スポンサーリンク

まだまだ寒い日も続きますが暦は3月、年度末という事もあって人によってはバタバタとしてしまうタイミングですが、ゲームの発売ラッシュはまだまだ続きます。

今月も注目のタイトルの発売などが続きますが、その中でも開発メーカーの信頼性から注目を集めているタイトルもありますね。

今回はそんな注目を集める新作タイトル「ユニコーンオーバーロード」についての情報などを纏めていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

ユニコーンオーバーロードとは?

出典:https://unicorn-overlord.com/

3月に入りましたが、寒の戻りというか、まだまだ冬らしい日が続いて暖かくなるにはもう少し掛かりそうな季節、皆様体調を崩したりはしていないでしょうか。

2月から続くゲームの新作ラッシュ、じっくりゲームをプレイして楽しむためにも体調には気をつけながら過ごしたい時期ですね。

 

さて、そんなタイミングで注目を集めている新作タイトルは当然多いですが、そんなタイトルの中から、今回は「ユニコーンオーバーロード」について紹介していきたいと思います。

「ユニコーンオーバーロード」は、2024年3月8日に発売が予定されている、ATLUSとヴァニラウェアの共同開発作品です。

 

それぞれ人気のあるタイトルを開発した実績のある会社ですが、このタッグでのタイトルといえば「ドラゴンズクラウン」や「十三機兵防衛圏」などが挙げられますね。

どのタイトルもジャンルやゲーム性こそ違う物の、美麗なグラフィックと練り込まれたシステムなどで、高い評価を受けている作品達です。

 

そのタッグがまた新たなタイトルを発売する、というだけでも注目を集めるのは至極当然、ユニコーンオーバーロードもそんな状態になっています。

今回の「ユニコーンオーバーロード」は、いかにも剣と魔法のファンタジー世界を舞台とした「シミュレーションRPG」となっています。

 

亡国の王子となってしまった主人公「アレイン」が、様々な仲間を集めて反乱を起こした国に対して立ち向かう、という王道の内容ですね。

仲間になるキャラクターはなんと総勢60名以上、種族も人間・エルフ・獣人・天使など、まさにファンタジー作品の王道ド真ん中をついてきています。

 

戦略性の高いシミュレーションやワールドマップの探索といった要素もしっかりと盛り込まれているため、そういったジャンルが好きな人も当然ハマりそうな作品。

そして、ヴァニラウェアといえば2Dで美麗なグラフィックを描き出す事に定評のあるメーカーなので、この辺りにも注目しなければいけませんね。

 

これまでに発売されてきた二社タッグの作品の中で、比較的近い雰囲気なのは「ドラゴンズクラウン」辺りでしょうか。

とはいえ全くゲーム性も違いますし、世界観の雰囲気なども違うので、同じくファンタジー物の作品ではありつつも、また違う魅力をしっかりと描き出せていそうです。

 

キャラクター数も多く、必ず好みなキャラクターが見つかりそうでもあるので、様々な遊び方ができる作品として注目したいタイトルです。

発売ハードはニンテンドースイッチ、PS4・PS5、Xboxシリーズと、コンシューマーハードは全て抑えているので、好みのハードで選んで遊ぶのがおすすめかなと思います。

 

PS5版とSwitch版に違いはある?

出典:https://unicorn-overlord.com/

さてさて、コンシューマーハードほぼ全てで発売される「ユニコーンオーバーロード」ですが、当然ハード複数に対応しているからには「違い」が気になる人も多いでしょう。

今回の記事でも当然その点についてしっかり解説していきたいと思いますが、まず前提として「ゲームの内容」については変わりません。

 

これは昨今複数のハードで発売されるゲームでは毎度言っていますが、流石に現在のゲームの開発規模を考えると、ハード毎で違いを出すのは中々難しいですね。

そうなると、やはり変わってくるポイントとしては「ロード時間」や「グラフィック」という点になってきますが、今回の「ユニコーンオーバーロード」はそれほど違いはないようです。

 

既に配信を開始している体験版での比較ではありますが、起動時のロードのみはわずかに「PS5」が勝っている、という程度のようですね。

ゲーム中でのロード時間などは、PS5でもSwitchでも大差はなく、処理落ちやグラフィックの劣化といった所も見受けられなかったようです。

 

強いて言えば、PS5版の方がグラフィックがクッキリとした印象で、Switchの方は若干滲んでいるのですが、ゲームの雰囲気を大きく崩すような違いではありません。

Switch版のグラフィックの方が雰囲気が出て良い、という意見も出る程度の違いなのであまり気にしなくても良いレベルという事ですね。

 

この事から、違いはほぼない、と言っても過言ではないので、PS5でもニンテンドースイッチでもプレイ体験としてはほぼ変わらない、と言っていいでしょう。

逆に言えば、こういった違いは存在しない以上、完全に自分の好みでハードを選んで購入すれば良い、というのはある意味悩まずに済みますね。

 

一応、最大の違いとして、セーブデータ作成可能数に違いがある、という違いがありますが、これは余程やりこみ派の人以外にはあまり関係のないポイントです。

ニンテンドースイッチでは15個、PS5版では99個と、セーブデータ作成可能数が大きく違うので、細かくセーブデータを取ってプレイしたい人などは注意が必要かもしれません。

 

強いて言えば、ニンテンドースイッチ版は携帯機モードに対応しているため、プレイスタイルによってはこちらの方が遊びやすい、というケースはあるでしょう。

ゲームとしてはかなり骨太なシミュレーションとして制作されている様子なので、じっくり腰を据えて遊ぶか、あるいは横になってゴロゴロしながら遊びたいか人によるかもしれません。

 

まぁ何にせよ、ロード時間などで大きな違いが出ない以上は、ほとんど違いはないと言っても過言ではないので、それほど気にする必要はなさそうですね。

スポンサーリンク

 

買うならおすすめなのはどっち?

出典:https://unicorn-overlord.com/

さて、違いはほとんどない、という内容を紹介した上で、まぁこの手の記事をとしてはお約束どちらのハードで購入するのがおすすめか、という話題ですね。

上で解説した通り、ロード時間などに違いはないため、好みで選ぶで問題ない、とは言いましたが一応筆者の独断でおすすめだけはしておこうと思います。

 

強いておすすめを挙げるとすれば、筆者個人的には「ニンテンドースイッチ」の方かな、と思います、理由についてもいくつかあるので解説していきますね。

まず、プレイスタイル上「携帯機モード」が利用できる、という点は大きな強みですね、ゲームシステム的にのんびりプレイしたいタイミングもありそうです。

 

そういった時に他の事をしながらプレイも可能な携帯機モードはメリットとして大きいと思うので、おすすめポイントになるのではないかと思います。

また、ユニコーンオーバーロードはシステム上にオンラインを利用した対戦モードも用意されているため、これもSwitchをおすすめしやすい理由の一つです。

 

単純なプレイ人口やユーザーの母数で考えると、Switchの方が多く、またオンライン対戦のハードルなども低いという側面があります。

恐らくPS5とSwitchで対戦、といったような事はできないと思われますので、ここを重視するならユーザー数が多くなる事が予想されるSwitch版がおすすめですね。

 

とまぁこんな感じで、おすすめはニンテンドースイッチかなと思う反面、この辺りにはそれほど興味がない、という人ならPS5も十分おすすめです。

というよりは、上で解説したようにゲームの違いはほぼない、という状態ではあるので、結局好みで選ぶのが正解かなと思います。

 

ここで書いた事も、あくまで筆者の独断による物なので、あくまで参考程度に、購入の際の判断材料の一助くらいに考えて貰えれば、と思います。

PS5とニンテンドースイッチであれば、限定版なども含めてパッケージ版・DL版と選択肢は多いので、どちらを購入するか考えてみてはいかがでしょうか。

 

ユニコーンオーバーロードまとめ

出典:https://unicorn-overlord.com/

 

  • 名作多数の二社タッグ作品!今回は王道ファンタジーSLG
  • ハード毎の違いはごくわずか!ロード時間などもほぼ違いなし
  • おすすめはスイッチ?遊びやすいハードを選んで購入でOK!

発表時点から、開発メーカーのタッグなどもあって話題性もばっちりだった作品ではありますが、いよいよ発売という事で盛り上がりもピークですね。

PS5で腰を据えてじっくりと遊ぶもよし、ニンテンドースイッチを利用して気楽に遊ぶも良しなタイトルになりそうなので、どちらを選ぶか良く検討しておくのも良さそうです。

スポンサーリンク
おすすめの記事