皆様はゲームを遊ぶ際、据え置き機で遊んでいますか?それとも携帯機で遊んでいますか?どちらにも魅力があるものですよね。 携帯機といえば、現在の主流ハードはニンテンドー3DSとPS Vitaですが、2019年、PS Vita・・・
「PSVita」の記事一覧
【PS Store】PS Vitaセール2018!絶対に買うべきおすすめゲームを紹介!
まだまだ暑かったり突然涼しかったりと、気温が安定しませんが、暦の上ではもうそろそろ夏も終わる頃合いですね。 夏休みが終了する、という学生さんも多いと思いますが、そんな中で遊ぶゲームに困っている、なんていう人もいるのではな・・・
ザンキゼロはホラー要素あり?世界観やキャラクターについて考察!
ゲームの醍醐味といえば、ビジュアルや音楽も勿論ですが、その作品にしかない独自の世界観やシナリオなども、魅力的な部分。 そういった部分をともかく楽しめるゲームというのはいくつかありますし、発売を待つ新作にもかなり含まれてい・・・
【P3D/P5D】PS4、Vitaどっちのプレイがおすすめ?特典の違いも解説!
出典:http://persona-dance.jp ゲームには様々なジャンルがありますが、中には同じシリーズの作品ながら、別のジャンルへ跨いで作品が発売される、という事もあります。 例えで言えば「マリオ」シリーズなんか・・・
【リメイク】聖剣伝説2はPS4とVitaどっちがおすすめ?双方の違いとメリット!
ゲームが発売する際に、携帯機と据置機、両方で発売するというタイトルが昨今では普通になり、悩むことが多くなった、という人も多いのではないでしょうか。 どちらにもメリットはありますし、最終的には個人の好みに帰結するのですが、・・・
【銀魂乱舞】通常版と限定版の違い!PS4とVitaどっちのプレイがおすすめ?
皆様、明けましておめでとうございます。年も明けて2018年、期待の新作の発売に早くも心躍らせているゲームユーザーも多いかと思います。 特に、去年から発表されているタイトルだけでもかなりの期待作が多いので、年明け早々ゲーム・・・
【スーパーロボット大戦X】通常版と期間限定生産版の違い!特典の内容は?
世の中にはアニメや漫画、ゲームも含め数々の作品がありますね、そんな作品が複数集まって一つの作品を展開するのを「クロスオーバー」と読んだりします。 ゲームでもある種夢のような作品ですが、クロスオーバーと聞いて最初に思い浮か・・・
【クリスマスプレゼント2017:ゲーム】子供に喜ばれるゲームをご紹介!
いよいよ暦は12月!年末が近づいてきて何かと忙しさを感じるタイミングですが、お子様がいる家庭では「クリスマス」が一大行事ではないでしょうか。 そんな子供へのプレゼント、頭を悩ませる事も多いのではないでしょうか昨今ではやは・・・
【PS Plus】2017年7月のおすすめフリープレイタイトルを一挙ご紹介!
ゲームをプレイする際、やはり優先してしまうのは新しく発売されるタイトルですが、全てを追う事が出来る人はわずかだと思います。 買い逃してしまったタイトルや、知らなかったタイトルなど、意外なほど面白いタイトルを見かけることも・・・