スポンサーリンク

場所によっては40度超えの気温になるなど、かなりの酷暑となっている今年の夏、やはり涼しい部屋でゲームをして過ごすのが安全かもしれません。

涼しい部屋でもゲームで白熱すれば、十分に夏を体験できるのではないかと思いますので、熱中症に注意しつつ、ゲームを楽しんでいきましょう。

今回は、Switch 2版の配信と新シーズン開始が同時と発表された「Apex Legends」とSwitch 2版について解説していきたいと思います。

created by Rinker
BANDAI
¥2,480 (2025/8/6 11:20:54時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

 

APEXがSwitch 2でも遊べるように!

出典:https://store-jp.nintendo.com/

暦も8月に入りまして、本格的な夏……というか、とんでもない酷暑になりつつありますが、皆様外出の際には気をつけてくださいね。

不要不急の外出は控えて、なんてお達しが出ている地域もありますので、今年も暑さ対策は必須になるのではないでしょうか。

 

やはり、昨今の暑すぎる夏は、室内でしっかりと暑さ対策をした上で、ゲームをして過ごすのが一番安全な遊び方かもしれません。

そんな夏のタイミングで公開されたのは、Nintendo Switch 2のソフトが大量に発表された「Nintendo Direct」ですね。

 

7月31日に配信され、様々なタイトルがSwitch 2向けに移植、あるいは完全新作などが発表され、大いに盛り上がりました。

そんな中、Switchには対応していたけれども、Switch 2に対応していなかったタイトルが改めて発表、といった情報も出たのはとても嬉しい事態ですね。

 

今回は、そんな中でもユーザー人口が多く、様々な層にプレイされているゲームといえば「Apex Legends」ではないでしょうか。

Switchも含め様々なゲームハード・PCで遊べる人気のFPSゲームですが、ついにSwitch 2でも遊べるようになります。

 

Switch 2での正式な配信開始は、シーズン26「ショーダウン」のスタートと同時、8月6日に予定されています。

当然、これまで配信されていたSwitch版が遊べなくなる、というわけではありませんが、Switch 2を購入している人は、これを機にプレイ環境を変えてみるのもアリですね。

 

もちろん、これまで遊んできたデータをそのまま引き継ぐこともアカウント連携で可能なので、その点は安心してよし。

よりプレイ感が良くなったSwitch 2版から、心機一転して遊ぶのもよし、これまで遊んだことがなかった、という人も遊び始めてはいかがかなと思います。

 

APEX自体は配信開始から年数がそれなりに経過しているものの、未だに人気は高く、多くのプレイヤーで賑わっています。

当然、Switch 2版も基本無料、ゲームを始めるだけであればお金は一切掛からないというコスパの良いゲームでもあるので、この機会に是非遊んでみてください。

 

SwitchとSwitch 2での違いはある?

出典:https://store-jp.nintendo.com/

さて、Switch 2版が正式に配信される、ということで盛り上がっている「Apex Legends」ですが、SwitchとSwitch 2で、それぞれに違いがあるのか気になるところ。

今回はこの部分についてもしっかり解説していきますので、これからプレイを開始しようと考えている人や、乗り換えを考えている人も是非参考にしてみてください。

 

まず、ゲーム的な部分について、これに関しては、元々「APEX」がマルチプラットフォームで展開されているゲームということもあり、基本は共通しています。

特定のハードでしか遊べない要素や、内容というものはこれまで存在せず、Switch 2版に関してもここは共通していると考えて良いでしょう。

 

ただ、SwitchとSwitch 2を単純に比較した場合、ゲームを遊ぶ際のパフォーマンスは大きく変わるのが特徴とも言えますね。

SwitchからSwitch 2に関しては、ゲームハードとしての性能が大きく向上しているため、特にゲームプレイ中の画質の高さや、高fpsを維持できるのが最大の違いです。

 

とはいえ、正式にそういったゲームハードに対応しているタイトルでない場合は、十全にスペックを活かすことができず、正常な動作をしない、ということもまぁまぁよくあります。

今回新たにSwitch 2版が配信されることで、Switch 2の性能やハードウェアに合わせて最適化が行われるはずなので、かなり遊びやすくなるのではないかなと思われます。

 

一応、Switch 2は最大で120fpsという高fpsに対応できることが分かっていますが、APEXがこれに対応するかはまだ不明。

とはいえ、Switch 2で発売された他のタイトルなどは、最低限60fpsに対応しているため、画質面やfpsなど、描画に関しては問題はなさそうです。

 

やはり激しいアクションシーンなどが多くなるゲームでは、安定して60fpsが出るようになるとそれだけでも大きくプレイ感が変わると思われます。

その他、各画面切り替え時のロード時間なども早くなる可能性大なので、基本的にはSwitch 2版APEXは、Switch版の上位互換と考えて良いでしょう。

 

実際に配信されてから、不具合などが出る可能性も否定はできませんが、とはいえ複数プラットフォームで配信してきたAPEXは、そういった不具合の対応も早いです。

Switch 2で遊べるようになり、更に快適にプレイが進められるようになる可能性は非常に高いと思いますので、APEXプレイヤーは注目しておきたいですね。

スポンサーリンク

プレイするならどちらがおすすめ?

出典:https://store-jp.nintendo.com/

さて、Switch及びSwitch 2、それぞれユーザーも多いハード両方で遊べるようになる「APEX」ですが、最終的にどちらで遊ぶのがおすすめか、という話題で記事を〆たいと思います。

もちろん、ここで書くことはあくまで筆者の独断と偏見も交えたものになりますし、何より今回はハードを跨いだ話になります。

 

あくまで、ハードを持っている人や、これから遊ぶ人向けに、参考程度になれば、というレベルの話なので、それだけは頭の片隅に置いて読んでもらえればと思います。

ズバリ、おすすめというポイントだけに絞れば、APEXをプレイするならSwitch 2がおすすめではないかなと思います。

 

ゲームハードのスペック向上、という点が大きく、画質面やfpsが高い状態で安定し、ゲームプレイが快適になる、という点は上でも解説しました。

APEXは良くも悪くも対戦型のゲームであるため、こういった細かいところで他のプレイヤーと差がついてしまう、ということもまぁあるでしょう。

 

ですので、それらを踏まえた上で、SwitchとSwitch 2を比較するのであれば、おすすめは断然Switch 2でのプレイになるのではないでしょうか。

ただ、これに関してはSwitch 2が現状すぐに購入できるとは限らない、発売されたばかりのハードである、という点に注意が必要になります。

 

APEX自体は無料配信タイプのゲームなので、入手に手間取る、というようなことはありませんが、ハードばかりはそうも行きません。

複数回の抽選などが行われたにも関わらず、抽選に外れてしまった、未だに入手はできていないという声も散見されるSwitch 2なので、そこは注意するべきでしょう。

 

Switch 2を既に入手していて、遊んでいるという人であれば、APEXもSwitch 2で遊ぶのがおすすめだと思いますが、そうでない場合はSwitchで妥協するというのも一つの手。

幸いにしてアカウント連携でデータは共有できますし、Switch 2版を遊ぶまでの繋ぎとしてSwitch版を遊んで、ゲームに慣れておくのもおすすめ。

 

まぁどちらにせよ、APEX自体はSwitch 2専用タイトルというわけでもありませんし、遊べる環境があるのであればSwitch 2版もおすすめ、程度の話になるでしょう。

Switch 2を無事に入手できたら、APEXもプレイしてみる、というぐらいの心持ちで、Switch 2をまだ入手できていない人は、他のハードで遊んでみるのがおすすめです。

 

APEX Switch2まとめ

出典:https://store-jp.nintendo.com/
  • APEXもSwitch 2版が登場!シーズン26と同時配信開始
  • 主に画質とfpsが強化!ロード時間短縮などもアリ
  • おすすめはSwitch 2!ない場合は他のハードも検討を

こういったマルチプラットフォームで展開されるゲームは、幸いにしてSwitch 2がなかったとしても十分な環境で遊べる場合も多いのが救いですね。

専用タイトルなどはそういうわけにもいかないので注意が必要ですが、Switch 2が手元にない、という人もあまり気にせずAPEXを遊んでみましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事