都会から遠く離れた農場でのんびりと農業をしたい・・・。
そんな夢があるなら「スタデューバレー(STARDEW VALLEY)」で、実現してみてはどうでしょうか。
ドット絵で、どこか懐かしい雰囲気の本ゲーム。
世界中で大人気となり、PC版にとどまらず、Switch版などでも発売されています。
今回は、この「スタデューバレー」のSwitch版とPC版(Steam)の違いについて、簡単にまとめます。
大型アップデートも3月19日に実施されたばかりの本作。
これから始めようと思っている方はぜひ、参考にしてみてください!
目次
【スタデューバレー】ってこんなゲーム
まず、「スタデューバレー」について、簡単に説明しておきましょう。
2016年に発売されてから、今なお人気の農業シミュレーションゲームである本作は、大手ゲームメーカーではなく、インディーズのゲーム会社が開発した作品です。
「スタデューバレー」はどこか懐かしい雰囲気のするドット絵のゲームなのですが、たった一人の開発者が音楽なども含めてすべて一人で手掛けています。
4年で作り上げたそうなのですが、当初はプログラミングの勉強のために作ったのだとか。
そんなゲームが、今や世界中で人気となり、PC版だけでなくSwitchやPS4、PS5、Xboxといった家庭向けゲーム機でも遊べるようになっているのはすごいことですね。
ストーリーは、現代社会の仕事漬けの生活に辟易とした主人公が、心機一転で田舎の牧場主としてストーライフを始める、というものです。
最終目標としては村を復興すること。
自分でのんびり修繕して復興していってもOKですし、大手企業に再建委託するといった選択肢もあったりします。
似たようなゲームでいえば「牧場物語」などを思い浮かべてもらえたらいいのではないでしょうか。
ボロボロだった農場を片付けつつ、畑を耕して作物を育てたり、釣りをしたり、家畜を育てたりして生活していきます。
この世界には暦があり、季節によって育てられる野菜が違ったり、住民みんなが集まるイベントが定期的に開催され、作った作物を持ち寄ったりすることもできます。
また主人公にはスタミナが決まっており、スタミナ切れで強制的に自宅に戻されます。
深夜になりすぎても、外で寝てしまい、強制送還となるので要注意です。
他には、恋愛や結婚ができたり、モンスターと戦ったりもでき、割と自由度が高いゲームです。
ペリカンタウンという地域の農場を復興していくのですが、周りの住民とのやりとりも、ほっこりするものが多いです。
贈り物をして友好度をあげたりもできます。
ドット絵ですごく単純なゲームかと思いきや、友好度をあげていくことで最終的に結婚したり、離婚までできる仕組みなのには驚きますね。
農場シミュレーションゲームが好きな方にとっては、いくら時間があっても足りない、そんなゲームだと思います。
Switch版とPC版でここが違う!
そんな「スタデューバレー」ですが、これから遊ぼうかなと思っている方は、Switch版とPC版(Steam)で違いがあるのかどうか、気になりますよね。
ここからは、簡単に違いについてまとめていきます。
まず、Switch版とPC版ともに1,480円(税込)で価格に違いはありません。
ゲームの内容も、両者ともに違いはありません。
なので、基本的に手持ちのハードで選んでOKなのですが、少し気に留めておいた方がいい違いがあるので、ご紹介しておきます。
それは、
-
MODはPCゲーム版のみ
-
アップデートはPC版が早い
-
キーボード・マウス操作がやりやすい
といった点です。
MODはPCゲーム版のみ
まず、世界で人気なゲームになると、必ず出てくるのが便利機能の詰まったMODですよね。
こちらは、PC版にしか使うことができないので、MODを導入してゲームを楽しみたい方は、PC版一択となります。
例えば、登場人物の顔のイラストを少し変えたり、ゲートを自動開閉できるようにするMODなども出ていたりします。
他にも、空でしか動かせないチェストが、中身そのままで移動できる便利MODなどもあり、長時間遊び尽くす際には欲しくなる機能が色々と開発されています。
アップデートはPC版が早い
2016年の発売から今もなお、アップデートがこまめに入る「スタデューバレー」ですが、やはりPC版のアップデートが一番早いです。
つい先日、3月19日にPC版の大型アップデートがされましたね。
新イベントが追加され、マルチプレイが8人に増え、さらにはNPCのセリフも100以上追加されました。
このアップデートは、いずれ家庭ゲーム機向けにもされるものではありますが、まだ実装される日程が出ていません。
キーボード・マウス操作がやりやすい
「スタデューバレー」はPC版として当初作られたので、キーボード・マウスでの操作が便利な点が多々あります。
イベントリの中身を移し替えたり、作物を植える箇所を選択したり、色々と細かい操作が必要になる本作。
マウス操作に慣れている人は、カーソル操作がちょっとイラッとするポイントになるかもしれません。
スポンサーリンク
遊ぶならどっち?プレイスタイルで決めよう
結局、「スタデューバレー」で遊ぶならSwitch版とPC版どちらを選ぶか?なのですが、どんな風に遊びたいのかでハードは選ぶといいと思います。
例えば、MODを入れたり、最新版で常に遊びたいタイプの方ならPC版一択です。
逆に、外で持ち歩いて遊んだり、気軽に手持ちで遊びたいならSwitchが便利です。
PC版は最新のアップデートで8人までのマルチプレイができるようになったので、大勢で楽しみたいならPC版が良さそうです。
Switchでも4人までのマルチプレイが実装されているので、集まってみんなでおしゃべりしながら遊ぶ、なんていう方法も気軽にできるのがSwitch版のいいところですね。
また、ドット絵の本作なので、あまり大きなテレビ画面に映して遊ぶ、というのには向いていないように思います。
そういった点でも、Switch版の手持ち操作は便利かもしれないです。
操作はマウスとキーボードが便利だと筆者は感じますが、コントローラーの十字キーでも充分に対応できます。
なので、普段からコントローラーでのゲームに慣れているなら、Switch版でも問題ないと思います。
「スタデューバレー」はハードでゲームの中身に違いはないので、手持ちのハードやプレイスタイルに合わせて購入を決めても良さそうです。
【スタデューバレー】SwitchとPC版についてのまとめ
-
ハードで中身に違いはないので安心!
-
MODや最新版で遊ぶならPCの版がおすすめ!
-
持ち歩いたり手軽に遊ぶならSwitch版がおすすめ!
のんびり農場シミュレーションで遊びたい、と思って始めたゲームなのに、いつの間にか農場の復興に忙しく走り回っていた、時間が溶けていく・・・となる「スタデューバレー」。
PC版とSwitch版どちらも楽しく遊べるようになっているので、自分のプレイスタイルに合わせて選んでOKだと思います。
大型アップデートもありましたし、「スタデューバレー」はこの先もまだまだ楽しめそうなゲームですね!