暦は9月に入りまして、ちょっとだけ暑さは和らいだ……ような気がするだけでまだまだ熱中症対策などは必要そうなこの季節。
とりあえず新作ラッシュなどは一旦収まって、各々ゲームのやりこみなどに勤しんでいる頃合いではないかなと思います。
今回は、発売から少し経ちましたがまだまだ盛り上がりを見せる「ストリートファイター6」と「ゲームパッド」についてまとめていきたいと思います。
目次
ストリートファイター6はパッドでもOK?
ゲームをプレイする際に、重要なのは当然「コントローラー」まぁ固い言い方をすれば「入力デバイス」というのは非常に重要なものです。
特定のゲームジャンルでのみ使うような「専用コントローラー」というのも、ゲームをプレイする上で思い当たる物は多いでしょう。
特に対戦格闘ゲームなどをプレイする際には、いわゆる「アーケードコントローラー」がまず頭に思い浮かぶ人も居るのではないでしょうか。
発売以降大きな盛り上がりを見せる最新作「ストリートファイター6」も、対戦格闘ゲームなのでやはり「アーケードコントローラー」に注目が集まる所もありますね。
この「アーケードコントローラー」がないとやはり上達は望めないのか、格闘ゲームを楽しめないのか、というのは初心者の方は気になる所だと思います。
しかし、その点で行くと「ストリートファイター6」は、アーケードコントローラーを使わず、通常のゲームパッドでのプレイにも適しています。
何故かといえば「ストリートファイター6」には、コマンド入力などを簡略化し、操作を簡単にした「モダン操作」という操作方法も利用する事ができます。
こちらを利用する事でコマンド入力などの正確性をある程度無視して操作する事が可能になるため、通常のゲームパッドの利用が簡単になるわけです。
これにより、わざわざアーケードコントローラーを使わなくても、しっかりと対人戦などもやりやすくなっています。
もちろん、ゲームパッドであろうとアケコンであろうと、最終的には立ち回りやガードの仕方、技の上手な使い方などなど、勉強する事が多いのも事実ではありますが。
とはいえ、これまでの対戦格闘ゲームよりも、シリーズやジャンルの初心者がとっつきやすいシステムになっているのもまた事実。
これまで「コマンドが覚えられない」「入力が難しい」といった面から格闘ゲームを遠ざけてきてしまった、という人も多いことでしょう。
そんな人はアケコンを利用せず、いつも他のゲームを遊んでいる時と同じように、ゲームパッドを利用して「ストリートファイター6」に挑戦してみるのもアリ。
勿論アケコンを用意して本格的にプレイを開始、というのもアリだと思いますが、まずゲームパッドで、モダン操作でゆるく遊んで見るのも良いと思います。
まぁ何にせよ、ストリートファイター6はパッドで遊ぶのにも適している作品というのは間違いないので、身構える必要性はないでしょう。
アケコン・パッドそれぞれの特徴・メリットは?
さて、ストリートファイター6はパッドでもアケコンでも、どちらでも遊べる格闘ゲーム、という風に紹介しました。
しかしながら、コントローラーの形状が変わる、という事は当然それぞれの操作感や特徴なども変わってくる事になります。
どちらを選ぶべきなのかは個人の裁量に任せるとして、アケコン・パッドそれぞれの特徴やメリット・デメリットなどをまとめて解説していきたいと思います。
一応注意点としてアケコンの方は「レバーレスタイプ」は独特過ぎるので今回は除外していきますので、そちらが気になる人はまた別の記事なども見てみてください。
パッドとアケコン、それぞれの特徴・メリット・デメリットは以下のようになっています。
アケコンの特徴・メリット・デメリット
・コマンド入力がやりやすい
・ゲームセンターと同じ感覚で遊びやすい
・本体が大きいため安定感がある
・商品の選択肢はそれほど多くない
・基本的には高額商品
・格闘ゲーム以外での使い道はあまりない
パッドの特徴・メリット・デメリット
・商品の選択肢が多く自分の手に合った物を選びやすい
・他のゲームでも利用しているため使い慣れている場合が多い
・本体が小さく場所を取ることがない
・コマンド入力だけを考えると入力しづらい
・スト6の場合モダン操作以外だと使いづらい?
・値段は安いものも多いが高い物も多い
とまぁちょっとざっくりとではありますが、それぞれの特徴・メリット・デメリットはこんな感じではないかと思います。
ストリートファイター6を遊ぶにあたっては、コマンド入力の件はある程度無視できる所もあるので、実質的にはデメリットになっていない部分もあります。
ただやはり、根本的な問題点としてはやはり「置き場所」の問題や、価格は大きな問題となってくるのではないかなと思います。
また選択肢の多さ、という点では間違いなく「ゲームパッド」の方が商品は多く、自分の手に馴染む物を選びやすいという所は無視できません。
価格を気にする必要性もあるとは思いますが、最近では人体工学的に握りやすいといった事を念頭に置いた商品も多く疲れにくい商品もあります。
ゲームパッドで遊ぶにしろアケコンで遊ぶにしろ、それぞれのメリットなどを良く考え、自分のプレイスタイルに合った方を選ぶのが良いでしょう。
スポンサーリンク
スト6におすすめゲームパッド5選!
というわけで、ストリートファイター6を遊ぶ上で、アケコンにしろパッドにしろ、結局の所自分が使いやすい方を選べばOK、という結論にはなりました。
ただパッドでも遊べるとは言っても、特定のボタンを同時押しする、と言った操作を使いこなす必要性は出てきます。
モダン操作を利用してパッドを選ぶ場合でも、やはりおすすめだろう、という商品はありますので、それを紹介して今回の記事を〆としたいと思います。
というわけで、ストリートファイター6でおすすめのゲームパッド5選は以下のようになりました。
DualSense Edge
この手のゲームパッドの話題になった場合、結局話題に上がるのがこのPS5純正のハイグレードモデル「DualSense Edge」ですね。
コントローラーとしては元々使いやすかった物に、更にカスタマイズ性を加え、背面ボタンなども利用できるようにしたモデルです。
ボタン同時押しなどの操作にも向いているので、キーコンフィグなどと合わせて駆使すれば自分が扱いやすい操作を徹底的にカスタマイズする事が可能です。
Hori SERIES X Fighting Commander
こちらはホリが発売しているコントローラーで、格闘ゲームを遊びやすい「6ボタン」方式を採用しているタイプのモデル。
ボタン数が多くなればその分慣れは必要になる物の、遊びやすくなるのもまた事実なのでおすすめ品の一つとしては間違いありません。
ただしこちらのモデルはXboxシリーズ及びPC用となるため、PS4・PS5では使えない事に注意が必要です。
DUALSHOCK 4
こちらもPS4の純正品で、使い心地に関しては好みが分かれる所もありますが、ゲームパッドとして利用する分には非常に優秀な商品。
サードパーティ製のカスタマイズ用パーツなども多く販売されており、やろうと思えばスティックの変更や背面ボタンの追加なども可能な点が優秀。
PS以外でもPCで普通に利用できる上、現在はかなり価格が安くなっている所もメリットとなる良商品ではないかと思います。
Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r
PCなどで利用するゲームパッドとしては、非常に安価で手が出しやすいタイプのコントローラー、代わりにボタン数などは多くなく内容はベーシックです。
ただその安価さで一定の人気があり、ともかくゲームパッドを利用したプレイの練習がしたい、というのであれば十分な内容とも言えます。
カスタマイズ性なども存在しないので、最終的にこれが一番お気に入り、となる事はないと思いますが入門編としては十分とも言える商品です。
Thrustmaster ESWAP Pro controller
こちらはストリートファイター5時代からゲームパッドでプレイをしている事で有名なプロプレイヤー「キチパ」選手の愛用品として有名な商品。
いわゆるゲーミングコントローラーなので価格自体は高いですが性能は良く、プロプレイヤーが利用している事からも信頼性も○。
これを使えば強くなれる、というわけではありませんが、一人の選手を参考にしてプレイしてみたいという人にもおすすめかもしれませんね。
と、今回おすすめのゲームパッドは以上になりました、当然ここで紹介した以外にも、これは良いかも、と思う物があればそちらを選ぶのもアリですね。
アケコンは残念ながら商品の種類はそれほど多いとは言えず、いわゆる鉄板商品を選ぶ事になりがちな点もあります。
一方でゲームパッドであれば、良し悪しはありますが種類が多く、自分の手に馴染んで使いやすい物なら極論なんでも良い、とも言えるぐらいの余裕はあります。
安い物からまず初めてみて、これは良さそう!と思える高価なものなどが見つかれば、そちらを購入してみるのもアリではないかと思います。
ストリートファイター6ゲームパッドまとめ
- スト6はパッドでもOK!モダン操作でより使いやすく!
- アケコン・パッドそれぞれに特徴もあり!どちらが良いかはお好みで!
- おすすめパッド5選!カスタマイズ性などを重視しても良いかも!
ゲームをプレイする際のデバイス、つまりコントローラーというのは普段気にしていない人も多いかもしれませんが、本当に重要な物です。
特に格闘ゲームや高難易度アクションを遊ぶ際には、ボタン数の多い物などを選んでおくと後々助かる場面も増えるので、検討してみるのが良いでしょう。