不要不急の外出などは控えるように、というお達しなどで、何かと窮屈というか、ストレスを感じる日々が続いています。
とはいえ、新型コロナに感染して良い事など一つもないので、こればかりは仕方がない事として諦めるしかありません。
今回は、そんな中で付随的に発生している「スイッチの品薄問題」と「どこでなら買えるか」といった情報を纏めていきたいと思います。
コロナの影響でスイッチが品薄?
出典:https://www.nintendo.co.jp/
2020年に入ってから4ヶ月、1年の内速くも3分の1が過ぎたわけではありますが、今年に入って巷を騒がせ続けているのは「新型コロナウィルス」ですね。
当ブログでも記事中で何度か触れていますが、外出を自粛するように通達が行われたり、海外では感染者数も跳ね上がっていくなど話題に事欠かない状況。
お年寄りなどは特に注意が必要、という状況だけに、どうしても外出しなければ行けない時にもマスクの着用などを欠かせない、といった所でしょうか。
そんな状況が続いている新型コロナの影響は、当然といえば当然、ゲームに関連した困った事態を引き起こしている、という状態です。
幸いなことに、新作ゲームの発売などが延期、という事は現状では発生していませんが、ゲームハードの在庫が少なくなる、といった事態が発生しています。
実際、以前当ブログの記事内で触れたように「あつまれどうぶつの森」のニンテンドースイッチ同梱版が予約開始延期になるなどの事態がありました。
それに続いて、現在「ニンテンドースイッチ」及び「スイッチLite」が、各所で品薄になる、という状態が発生しています。
これは以前にも書いた通り、ニンテンドースイッチに使われている部品製造などが「中国」で行われている、というのが大きな原因の一つでしょう。
今回の新型コロナが大きく発生し始めたのは中国、ということもあり、中国では現在、工場の操業停止などが行われています。
当然ながらそうなれば、部品の製造などに影響が出るのは当然といえますし、流通関係にも問題が出るのは当たり前、と言えるでしょう。
それに加えて、ニンテンドースイッチでの新作ゲーム発売なども重なった結果、現状の品薄、という状況が生まれてしまっている、という感じではないでしょうか。
これに関しては、現状はどうしようもない、と言うしかないといった状況ですね、影響が出ているのはゲーム関連だけではないわけですし。
ゲームを取り扱うショップとしては有名な部類に入る「ゲオ」などでは、抽選販売などに切り替える、といった措置を取るようですね。
この辺りの状況を見ると、ニンテンドースイッチが発売したばかりの頃と同じくらいには品薄になっているのでは、と見て取れます。
何にせよ、現状ではゲームハードの品薄を心配するよりは、新型コロナへの対策をしっかりと取る方が大事とも言えます。
今ゲームを購入しようと考えている人も、あまり無理はせず、落ち着いて行動するのが一番大事と言えるのではないでしょうか。
品薄解消はいつ頃に?
出典:https://www.nintendo.co.jp/
さて、こういった「感染症の影響」による流通への問題発生、というのは何だかんだでそうそうあるものではありません。
それだけ影響が大きく出ている、ということでもありますので、現状はかなり警戒しても損はしない、という状況になっていると思います。
そんな中で副次的に発生した「ニンテンドースイッチ」関連の品薄問題は、いつ頃解消される見込みがあるか、というのは購入を考えている人には気になる所でしょう。
しかしながら、正直に言って今回の「品薄問題」に関しては、いつ頃解消されるのか、まったく見込みがつかない状況になっていると思います。
発売直後付近であった品薄・品切れに関しては、まぁあまり話題に出したくはありませんが「転売」の問題も大きく関わっていました。
つまり、物自体はあるけれど転売目的の購入が目立っていたために、普通に購入したい人の所に届かない、という状況になっていたわけです。
これに関しては、ニンテンドースイッチ自体の増産などもあって、それなりの期間が掛かりましたがいつの間にか解消されていた、という感じですね。
ただ、今回はそもそも「製造や流通に問題が発生している」という関係上、数を増やせば買えるようになる、というわけではないのが問題といえるでしょう。
まぁ今回の品薄問題も、Amazonのマーケットプレイスなどを見る限り、まったく転売は関係がない、とは到底言えない状態にもなっているのですが。
それはそれとして、結局の所、今回の品薄解消に関しては「新型コロナウィルスの影響」が収まらない事にはどうにもならない、といった所でしょう。
実際、日本はそこまで酷い事になっているわけではありませんが、海外各国では都市封鎖が行われるなどの事態にもなっています。
本来であれば日本もそうなっていておかしくはない、という予断を許さない状況、といえるだけに、いつ頃解決するのかは全くわかりません。
過去、こういった感染症関連で起きた大きな事件といえば、同じコロナウィルスに関連した「SARS」が挙げられると思います。
この「SARS」も当時中国で発生し、感染者数や死者数も多大な物として話題になりましたが、これが参考になるかもしれません。
「SARS」は2002年11月から2003年7月頃に大流行、という感じで、ある程度収まるまでにもこれぐらいの期間が掛かっています。
今回の「新型コロナ」に関しても、実際は発生後の対応や、治療が進むかどうかなどで左右されるとは思いますが、このぐらいの期間が必要になる可能性もあります。
実際に日本に限った話ではなく、中国やその他海外各国でも問題となっているだけに、完全に終息するまでには、相当の時間が掛かるでしょう。
今回の品薄問題も、それに付随してしばらくは続く可能性がある、という状況になっているのではないかと思います。
こればかりは、誰に責任があるわけでもなく、ある種の天災のような物、しばらくは事の推移を見守りつつ、大人しく待つしかない、といった所でしょうか。
スポンサーリンク
今はどの店なら購入できる?
出典:https://www.nintendo.co.jp/
ここまで書いてきた今回の「ニンテンドースイッチ」の品薄問題、しばらくは尾を引きそうな事態になっているだけに、ニンテンドースイッチの購入は難しいと言えるでしょう。
まぁ、転売を行っている人や店舗から購入、という手段を除けば、という前提付きではありますが、この辺りから購入するのはオススメしません。
その上で、純正の品を定価で購入するには、かなり苦労するのではないか、という状況になっていると思いますので、根気が必要になるでしょう。
したがって、どこの店舗なら確実に購入できる、という情報は現状ではお伝えできません、その辺りはご了承ください。
その上で、可能性が高そうな店舗やショップ、という話になると、現状ではどこも似たりよったりだと思いますが「マイニンテンドーストア」はチェックするべきでしょう。
なんだかんだで公式が運営しているショップ、ということもあり、入荷予定などのお知らせがあればわかりやすい、というのがポイントですね。
もちろん、その他の量販店などの入荷情報をチェックするのも大事ではないかと思いますが、この場合、ネットショップはあまり当てになりません。
身も蓋もない言い方をすれば、Amazonなどのネットショッピング系サイトは、在庫復活の可能性もそこそこにありますが、タイミングが読めません。
いつの間にか在庫が復活し、そしていつの間にか売り切れていた、という状況になりやすいので、常時チェックするぐらいでないとなかなか購入には結びつかないでしょう。
覗いてみて運良く在庫が復活していた、というような状況でもない限り、あまりアテにもならないと思いますのでこの辺りは割愛します。
その他では、上でもチラッと書きましたが「ゲオ」ではニンテンドースイッチ本体などの抽選販売を行う、という発表がされています。
受付はゲオアプリ内限定となっていますが、抽選に当たれば購入できる、という状況は現状ではありがたいと言えるのではないでしょうか。
こちらの抽選販売申し込み受付は「4月16日11時~4月19日17時59分まで」となっているので、購入を考えている人は申し込んでみてもいいでしょう。
もちろんコレも確実に購入できる、というわけではありませんが、少なくともゲオでは5月10日までは一般販売はしない、と明言されています。
他の量販店なども、こういった方式に切り替わる可能性が高いのではないか、と思いますので、各店舗などをチェックしてみるのもアリでしょう。
どちらにせよ、今回のこの「新型コロナウィルス」関連の状況は予断を許さない状況です、不要不急の外出は控えるように、というお達しも出ています。
慌てても騒いでも品薄がすぐに解消されるわけではありませんので、焦らず、ゆっくりと自宅で待機しながら、情報を集めてみる事をオススメします。
自分だけではなく、周囲の人々を守るために重要な事です、決して無理をして遠出をして探し回ったり、という事はしないようにしましょう。
スイッチ品薄まとめ
- 発売時以来の品薄!コロナの影響が多数発生!
- 品薄解消には時間が掛かりそう!年内は難しい可能性も?
- 抽選販売などをチェック!遠出して探し回ったりはしないように!
ゲームに限らず色々と問題も発生しているだけに、どうしても様々なストレスの要因になっている「コロナウィルス」関連、気が滅入る一方ですね。
とはいえ、外出などして感染してしまってもそれは問題ですし、収束宣言が出るまでは、しばらくは我慢が必要になるのでは、と思います。