昔遊んでいたゲームも、オンラインサービスの停止・終了などで万全に遊ぶことはできなくなる、というのは昨今の一つの悩みです。 技術が発展した事によって利便性は向上しても、新たにこういった問題が発生してしまうのはどうしようもな・・・
「その他」の記事一覧(2 / 6ページ目)
【メガドライブミニ】Wやタワーの違いを解説!予約しないと売り切れ?
ゲームをプレイするとき、古い作品をプレイしたくなる、なんて事は皆様ありませんか?筆者はわりとあります。 勿論、古くても遊んだ事のない作品でも興味がでるとプレイしてみたくなる、という事もよくあるのではないでしょうか。 今回・・・
【バンジョーとカズーイ】スイッチで新作やリメイクの可能性を考察!
E3でのゲーム情報も色々と公開されて、様々な新作などの続報や情報に、皆様も胸を踊らせていることと思います。 本格的に季節が暑くなってくるのはこれからではありますが、一足早くゲーム業界は熱さ爆発、といった所ではないでしょう・・・
【VR】Oculus QuestとRift S はどっちが買い?双方の違いとメリットまとめ!
連休も明けて、平常運転モードに切り替わり始めた人も多いと思いますが、当ブログは通常運行で行きたいと思います。 ゲームといえば、ただ腰を据えて、あるいは寝転がってプレイ、というだけではなく、体感ゲームなどもありますね。 今・・・
【2019年】PS4を今から買うのは遅すぎる?PS5はいつ発売されるのか?
ゲームをプレイする際に大事な「ゲームハード」をいつ買うのか、というのはゲームユーザーに常に付きまとう悩みの一つ。 特に現行のハードから次世代のハードが発売される、という時期が近づいてくると、その悩みはより浮き彫りになって・・・
【デビルメイクライ5】通常版/デラックス/LIMITEDエディションの違いを解説!
2月も終わりに差し掛かり、3月に入ろうとしていますが、3月といえば卒業などのシーズンでもありますので心機一転の時期ですね。 ゲーム的にも、人気のタイトルなどが発売される時期となっていますので、今からワクワクしているという・・・
ニンテンドーダイレクト2019(3月?)の配信日、ゲームタイトルを予想!
ゲームに関連した情報を入手する時、皆様はどんな媒体を利用していますか?昨今では様々な方法で情報収集する事ができますね。 そんな中でも、ゲームを開発している公式サイドが直接、情報公開を行う生放送なども、昨今では珍しくなくな・・・
【フォートナイト】世界を救えモードの無料化とSwitchでの実装はいつ?
すっかり気温も下がり、秋を通り越して段々と冬が近づいてきたような印象で、2018年も残すこと2ヶ月を切っているというのも驚きですね。 寒くなってくるとどうしても外での遊びが辛くなる、という人も多いですし、そんなときはこた・・・
【EXVS2】エクバ2と前作との違い/変更点を解説!新覚醒はどれほど強い?
ようやく気温も秋めいてきて、いよいよ秋到来、2018年も残り少なくなってきた事を実感する頃合いではないかと思います。 家庭用ゲーム業界的には早くも来年に発売予定の新作に話題がシフトしていっていますが、アーケードゲームはま・・・
【プレステクラシック】PSミニ収録ゲームタイトル(ソフト)を大予想!
古いゲーム、と一言に言ってもただ古いというだけで新しい物と比較する事はできないのも、ゲームという物の特徴かもしれません。 中には最新のハードで発売されたゲームよりも奥深く、中毒性のあるゲームなんて物も存在するので、古い作・・・