4月23日に発売されたばかりの「百英雄伝」。
どことなくスーパーファミコンを思い出させるグラフィックスが特徴の本作。
村山吉隆氏のシナリオという部分で気になっている方も多いのではないでしょうか。
Switch、PS5、Xbox、PC版と、複数のプラットフォームで遊べる本作なので、どのハードで遊ぶのか悩みそうですね。
そこで今回は「百英雄伝」のSwitch版とPS5版、そしてPC版の違いについて簡単にまとめたいと思います!
【百英雄伝】ってこんなゲーム
まず「百英雄伝」についてご紹介しておきましょう。
「百英雄伝」は、かつて「幻想水滸伝」シリーズを作ってきたクリエイターたちによって開発された新作RPGです。
2月に亡くなられた村山吉隆氏のシナリオということもあり、昔からのゲーマーたちの間でも注目されているゲームです。
諸国連合の警備隊に入隊した青年ノア、ガルディア帝国の士官であるセイ、そしてガーディアンの一員であるメリサという3人がメインの主人公となります。
「百英雄伝」というタイトル通り、ゲームには100名以上の個性豊かなキャラクターが出てきて、彼らを自分たちの仲間にしていける、という群像劇的なRPGです。
そして、彼らとともに成長し、拠点となる街も発展させていくことができます。
戦争システムはもちろんのこと、ミニゲームを楽しんだり、多くのキャラとの会話を楽しんだりと、やることは盛りだくさん。
いわゆる王道RPGともいえる作品で、どことなくスーファミの雰囲気を醸し出すグラフィックなのも特徴的なゲームです。
グラフィックの美しさは今の技術ならではですが、どことなく昔からのRPG感が残るドット絵なのもいいですよね。
また驚くべきことに、すべてのセリフがフルボイス再生!
ちょっとしたセリフもフルボイスなので、驚きます。
そして「百英雄伝」では、全員を仲間にする!というやりこみ要素もあります。
占い屋が仲間集めのヒントをくれるのですが、なかなか仲間にする条件のアイテムが手に入らなかったり、条件が不明なキャラも存在します。
全キャラを探していくのは至難の業ですが、ついつい全員集めたくなってしまう、そういうゲームだと思います。
【百英雄伝】のハードごとの違いは?
発売当初からSwitch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC版で出ており、遊ぶハードを自分で決められます。
ゲームの内容としては同じなのですが、ハードによってパッケージ版がなかったり、価格や特典に違いがあるので、自分の好みに合わせて購入するとよさそうです。
対応ハードごとに違いをまとめると
機種 | 利点など |
Switch |
・パッケージ版あり |
PS5 | ・パッケージ版あり ・DL版は会員割引が使える |
PC |
・パッケージ版がない |
といったところでしょうか。
パッケージ版が欲しいのであれば、Switch版やPS5版に限定されます。
PC版はもちろん、キーボード・マウスかコントローラー操作かを選ぶことができます。
普段の慣れで選べるので、便利ですね。
スポンサーリンク
【百英雄伝】を遊ぶならどのハードがおすすめ?
「百英雄伝」は発売当初から複数のプラットフォームで遊べるので、すでに持っているゲーム機でソフトを購入すればOKです。
ただ、複数持っている場合にはどれにするか悩ましいですね。
おすすめを考えてみたのですが、PS5を持っているならPS5版で購入するのが一番良さそうです。
グラフィックなども十分にきれいですし、最新ゲームを安定して遊べるという利点があります。
もし、PS5がないのであれば、PC版にするといいと思います。
PC版の場合は、動作環境はPCの性能に左右されるためなんとも言い切れないのですが、すごく重いゲームではないので、普段からPCゲームをしているなら問題なしです。
Switch版の利点は、携帯機として持ち運べる、というところなのですが、どうしても他のハードに比べるとロード時間が長いので、テンポよく遊びたい方には向いていないのではないでしょうか。
【百英雄伝】についてのまとめ
-
総合的に見るとPS5版がよさそう!
-
ゲームPCがすでにあるなら、PC版が確実!
-
ロード時間を気にするならSwitch以外に!
発売の時点で様々なプラットフォームで発売される「百英雄伝」。
各ハードごとに利点は異なりますが、総合的にはPS5版が良さそうです。
とはいえ、ゲーム機をわざわざ買う程ではないので、手持ちのゲーム機にあわせてソフトを購入するのでOKそうですね。