スポンサーリンク

PCでも遊べる、PS4でも遊べる、そんなタイトルは最近多くなってきましたが、PCでゲームを遊ぶ際にはコンシューマーよりも考える事が多いですね。

ゲームパッドで遊ぶのか、それともキーボードとマウスで遊ぶのか、ゲームジャンルなどにもよって変わってくるので難しい所。

今回は巷で話題の新作ゲーム「原神」と、その「原神」にオススメのゲームパッドなどについて解説した記事となっています。

スポンサーリンク

 

原神ってどんなゲーム?


出典:https://store.playstation.com/

ゲームというのは何がきっかけで話題になるかわからないもの、という側面があると思いますが、そのきっかけは様々。

時にはあまり良いとは言えない内容で話題になり、結果的にユーザー数が増えたりするというのもまぁある話ですね。

 

今回記事の主題になるのは、数日の間ツイッターのトレンドなどにも話題になり続けた新作タイトル「原神」ですね。

まぁその話題については今回は直接関係がないので端折らせて頂きますが、まずはゲームの紹介から初めていきましょう。

 

「原神」中国のゲームメーカー「miHoYo」が開発・運営するオンラインゲームで、ジャンルはオープンワールドアクションRPGとなっています。

良く「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」に似ている、などと言われるこの作品、そもそも開発側が影響を受けているとぶっちゃけている作品だったりします。

 

とはいえ世界観やグラフィックなど、しっかり差別化出来ている部分は多く、独自色はきっちり出せている作品と言えるでしょう。

ゲーム的には基本無料でプレイが出来るオンラインゲームで、課金要素としていわゆる「ガチャ」などが存在するタイプの作品。

 

ゲーム開始後、双子の神の内一人を選んで操作キャラにできる他、ガチャからキャラクターを入手して操作キャラにする事が可能

4人1チームでゲームを進行し、操作キャラクターを切り替える事で属性や様々な攻撃方法を駆使して攻略していく、というような感じですね。

 

基本無料のオンラインゲーム、という事で今後もゲーム内容やキャラクターの追加といった、アップデートが期待できる所も良い点といえるでしょう。

ちなみに開発である「miHoYo」といえば、スマホ用ゲーム「崩壊学園」シリーズなどでも知られるアニメ調グラフィックに定評のあるメーカーです。

 

今回はPC及びPS4用のタイトルとなっていますが、グラフィックなどのクォリティはかなり高く、フルプライス作品と遜色ない部分もあります。

オンラインゲームではありますが、ソロでのプレイも出来る作品なので、MMOのようなゲームを期待している人にはちょっと物足りない部分も。

 

しかしながら、そういった要素があまり好きでない人でも楽しめる、という部分でもありますので、気になる人はまずDLしてみるのをオススメ

PS4及びPCで遊べる、というのもとっつきやすい作品ですし、オープンワールドやアクションなど、引っかかる部分があるなら遊べる作品ではないかと思います。

 

操作はキーボードよりパッドがオススメ!


出典:https://store.playstation.com/

さて、PS4及びPCでリリースを開始した作品、という事でどちらで遊ぶかは個人の好みで、という感じになると思います。

ただやはりこういったPCでも遊べるゲーム、というのは突き詰めればPCの方が高画質で遊べたりするので、そちらが好きという人も居るでしょう。

 

PCで今回の「原神」をプレイする場合、操作方法はコントローラー(ゲームパッド)か、マウス・キーボードを選ぶ事になります。

これもまた好みではありますが、ゲームの内容的に考えるとオススメとなるのは「コントローラー」の方ではないでしょうか。

 

アクション性の強い作品なので、細かい所はコントローラーの方が直感的に操作しやすく、プレイも楽になるのではないかと思います。

ただ、一部の遠距離攻撃タイプのキャラクターは、いわゆるエイミングが必要になるので、そこだけはキーボードなどの方がやりやすい部分もありはします。

 

まぁあくまでそういった特定のキャラクターでプレイする時のみ、かついわゆる対人プレイといったシビアさはないので、微々たるものかもしれません。

コントローラーの操作にも難点が全くないわけではありません、それはPC故にコントローラーを使用する場合は設定が必要になる、という点でしょう。

 

現在ではPC用に調整されたゲームパッド以外に、PS4・Xboxのコントローラーには対応している、との事ではあります。

ただ、ゲームを起動する度に改めて設定する必要があるなど、少々面倒な点があるのも事実ではあると思います。

 

総合的に見ればコントローラーでのプレイのしやすさもコミコミで、利点の方が勝っているのではないかとは思いますが。

勿論PC用のゲームパッドを持っている人はそちらを試すのもありですし、PS4などを所持している場合は、そちらを利用するのもアリでしょう。

 

原神がMMORPGなど、他プレイヤーとのやりとりが非常に重要な作品、であればまたキーボードの有用性も大きく変わった気もします。

ただまぁ、原神ではソロプレイも可能なので、そこら辺の有用性はあまり活かせない、とも思いますので気にする必要もなさそう。

 

そもそもPCでプレイする際にキーボードがない、という事はまずないと思いますし、コントローラーでのプレイに合わせる事も難しくもないでしょう。

このような理由でPCで遊ぶ際にはコントローラーを別途用意する、あるいはPS4などのコントローラーを流用するのもアリではないかと思います。

スポンサーリンク

 

PC版にオススメのコントローラーを紹介!


出典:https://store.playstation.com/

さてさて、ここまで原神のゲーム内容と、コントローラーがオススメという話を紹介してきましたが、最後は勿論「オススメのコントローラー」についても解説していきます。

上で紹介したように、既にゲームハードを所持している場合は、PS4コントローラーやXboxのコントローラーを利用するのもアリです。

 

しかしPCでのプレイ用に、わざわざゲームハードからコントローラーを抜き差しするのも手間と言えば手間、と言えます。

そう考えればやはりPC用に新しくゲームパッドを用意しておく、というのもアリだと思いますので、是非購入の参考にしてみてください。

 

ちなみに、基本的なゲームパッドには大体対応していると思われますが、動かない場合は別途「Joy To Key」というソフトを利用すれば動作可能な様子。

今回はこれの解説は省きますが、 Joy To Key自体はフリーで利用できるソフトなので、ダウンロード先などに注意しつつ利用してみるのもアリでしょう。

 

前置きが長くなりましたが、今回オススメのコントローラーは以下のようになりました。

 

■Logicool G ゲームパッド

こちらはロジクール製のゲームパッド、環境差があるかもしれませんが、Logicool 製のパッドなら問題なく動いた、という報告も多数

コントローラーとしてはPS系のものに似たデザインと、何より価格帯が安いのがウリ、という所ではないかと思います。

ジャイロ機能などの要素は省かれていますが、その分価格帯が安いので、最悪使い潰してしまっても良いのが強みと言えるでしょう。

 

■OPOLAR ワイヤレスコントローラー pc 2.4G無線ゲームパット

こちらはOPOLARというメーカー製のゲームパッド、PCでの利用に特化した内容のものとなっているのが特徴。

デザインとしてはXbox系のデザインに近く手の大きな人などにはしっくり来ると思いますので、使い心地などが気になるならオススメかも。

ここで紹介しているのは無線タイプですが、有線の方が好み、という人は有線タイプも存在するので好きな方を選ぶのが良いでしょう。

 

■エレコム ゲームパッド 高耐久ボタン(日本メーカー製)採用

こちらもゲームパッドなどの周辺機器ではお馴染みとなる「エレコム」製のゲームパッドで、高耐久なボタンがウリの商品ですね。

まぁコントローラーというのはゲームをする頻度にもよりますが、どうしてもボタン部分などは消耗品的なノリになってしまう事も。

そういう意味では頑丈さをウリにした商品を選ぶ、というのはある意味鉄板の選び方とも言えるのでオススメできる商品ではないでしょうか。

 

とまぁ、こんな所かなと思います、もっと高額でプロ仕様の商品などもありますが、今回の記事の主題である「原神」ではそこまで求める事もないと思います。

比較的安く手に入り、かつ使用感も悪くない物を選出したつもりですので、後はお財布事情と好みで選んでみる、という感じでしょう。

 

勿論、ココで紹介したものを購入しなくても、PS4やXboxのコントローラーを利用して遊ぶ、というのもアリだと思います。

どちらの方が良いかはそれこそその人の好み次第なので、自分のゲームプレイの環境などと照らし合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

 

原神コントローラーまとめ

  1. 中国製の基本無料ゲーム!オープンワールドアクションRPG
  2. プレイ時にはゲームパッドがオススメ!キャラ切り替えなどもやりやすく!
  3. オススメのゲームパッド3選!安くて使いやすそうなモノが良い?

今回のようなゲームでなくとも、ゲームパッドがあったほうが、と思うタイトルは意外と多かったりするのではないでしょうか。

安い物を購入して使えるようにしておけば、わざわざ差し直したりという手間も省けるのでこういった機会に購入しておくのもオススメだと思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事