スポンサーリンク

ゲームを遊ぶ際、なんだかんだで「あのゲームと似ている」や「あのゲームに比べて」といった比較が出てしまう、というのはよくある事だと思います。

まぁゲームという物がヨに出て長く、ジャンルもある程度固まってきているわけなので、こればかりは仕方のない事ではありますが。

今回は、そんな中で似たようなジャンルでありながら独自性を確立し好評を得ている「ワイルドハーツ」について解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

 

ワイルドハーツとは?作品を解説!


出典:https://twitter.com/playWildHearts

ゲームというのは、一つの大きな人気シリーズが、ある種のジャンルとして定着する、というケースがいくらか見受けられますね。

例えば、ダークソウルシリーズのような高難易度の探索アクション死にゲーは既に「ソウルライク」と呼ばれるようなオマージュゲームが多数あります。

 

横スクロール形式の2Dアクションでマップを探索するゲームなどは「メトロイドヴァニア」と呼ばれたりするなど、ゲームの名前自体がジャンルとして使われる事もありますね。

そんな一つのシリーズがある種のジャンルとして定着した作品、といえば、巨大なモンスターを様々なアクションで討伐する「モンハン」系と呼ばれる作品ではないでしょうか。

 

流石に種類がそれほど多いわけではないですが、そのアクションの面白さから、明らかにこれをオマージュしたであろう、という作品も多々発売されています。

そんな作品の中で、最近発売されたタイトルで注目を集めているのは「ワイルドハーツ」ではないかと思います。

 

今回はこの「ワイルドハーツ」について紹介していきますので、モンハンシリーズファンは勿論、そうでない人も是非購入などの参考にして頂ければと思います。

「ワイルドハーツ」は、ゲームアワードを受賞した「It Takes Two」などを手掛けた「EA Originals」と、三國無双などで知られる「ω-Force」がタッグを組んで開発した作品。

 

いわゆるモンハンフォロワーな、大型モンスターを討伐する事を目的としたアクションゲームですが、グラフィックなどの雰囲気は大分違いますね。

プレイヤーは、単純に武器などを利用した攻撃を行うだけでなく、古代の技術とされる「からくり」を活用しながらモンスターと戦う事になります。

 

和風ファンタジーとでもいうような世界観やグラフィックなど、この時点で単なるモンスターハンターのコピーゲームではない事がわかります。

ストーリー性もかなり充実しており、いわゆる「狩りゲー」であるにも関わらず、サブクエストやメインストーリーなどを目的として楽しむ事が可能な作品となっています。

 

情報の公開当初からまぁモンスターハンターとの類似性などを指摘はされていましたが、しっかりと別ゲーに仕上がっていますね。

モンスターハンターシリーズを遊んだことがある人は当然楽しめると思いますし、そうでない人もこの作品から遊ぶ事は十二分に可能です。

 

PS5やPC版の他、Xboxシリーズなどでもプレイが可能で、かつクロスプレイにも対応済み、という辺りかなり気合を入れて制作されたタイトルといえます。

プレイヤー毎で環境を合わせなくとも一緒にプレイしやすい、というのも大きな魅力ですので、爽快感溢れる狩りが好きな人はワイルドハーツにも手を出してみてはいかがでしょう。

モンハンとの違いや評判は?


出典:https://www.ea.com/

さてさて、ここからはまぁ比較というとあまり聞こえはよく有りませんが、どうしても比較対象となってしまうモンスターハンターとの違いなどについて解説していきます。

最初の第一印象ではやはり「モンハン?」と思ってしまったプレイヤーも多いですが、かなり独自要素やシステム面なども違うので、違いはしっかり楽しめると思います。

 

というわけで、ワイルドハーツはモンハンと比較して、以下のような違いがあります。

■集会所システムがない
モンハンではいわゆる集会所、と呼ばれる所にプレイヤーが集まってクエストを受注して……という流れプレイが進んでいきます。

しかし、ワイルドハーツでは、マルチプレイがより手軽にプレイできるようになっており、フレンドのマップに移動してその場でクエストを受注したり勝手に歩き回ったりできます。

ストーリー系のクエストを多人数で同時に進行させる、といったプレイの仕方も出来るので、マルチプレイに関してはかなり簡単にプレイできますね。

 

■独自のクラフト要素「からくり」が魅力
これはゲームの紹介などでもかなりスポットが当てられている要素ですが、ワイルドハーツ最大の特徴は様々な能力を持った「からくり」をクラフトできる事でしょう。

アクションゲーム内で建築物などを作れる、というのは最近流行りの一つですが、これを利用して自分に有利な状況を作り出し狩りを進行するといった事も可能

また、特定のモンスターが行う行動に対して、この「からくり」を利用したカウンターなども使う事でより有利に、そして爽快感たっぷりにゲームをプレイする事が出来ます。

 

■モンハンよりもスピード感がある
この辺りは流石アクションに定評のあるメーカーが関わっている事もあり、全体的なゲームスピードはモンハンよりもスピーディになっています。

モンハンはどちらかといえばリアル寄り、悪く言ってしまうとゲームの進行などが遅く感じる、という事もありますが、ワイルドハーツではかなりスピード感は強め。

アクションもスピード感に溢れていて、モンハンなどで慣れている人は最初は少し戸惑う所もあると思いますが、アクション周りはかなり楽しい作品となっています。

 

■使用できる武器の種類は少なめ
からくりを利用する、というシステムの兼ね合いと、また作品としては一作目である、という所も影響しているのでしょうが、モンハンに比べると武器の種類は少なめです。

傘や大筒といった和風感を意識した物を含め、武器種は8種類、とはいえ一作目のモンハンが5種類のみだった事を考えればこれでも多い方と言えるかもしれません。

今後シリーズ展開などがされていくような事があれば、武器の種類増加などにも期待できるので、この辺りは注目していきたいですね。

 

■マップ探索や討伐対象の捜索が必要
ワイルドハーツの特徴としては、広大なマップを探索・開拓し、討伐対象となるモンスターも自分で捜索する必要がある、というのも大きな違いですね。

とまぁ、概ねの違いはこんな所でしょうか、評価としても概ね好評な物が多く、プレイした人の満足度は高めになっている作品ですね。

ネット上などでの評判も良く、モンスターハンターシリーズを遊んだ事がある人からも好評な事から、十分過ぎる出来、と言えるのではないでしょうか。

 

違いを見てみてもしっかりと差別化も出来ていますし、経験者・未経験者問わず楽しめる作品である、と断言できるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

モンハンを遊んだ事がなくても楽しめる?


出典:https://www.ea.com/

さてさて、モンスターハンターとの違いについて、などを解説しましたが、やはり当然開発したチームが違う以上は、あくまでジャンルとして似ている程度にとどまっています。

まぁ、あまりにもオマージュ元の作品そのままだった場合、それはオマージュではなく単なるパクリではないかという話にもなってしまいますが(笑)

 

そういった違いの部分を踏まえた上で「モンスターハンター」を遊んだ事がない、という人が楽しめるのかどうか、という点についても解説していきます。

まぁ結局の所ゲームを楽しめるか否かはその人の好みなどにもよって変わってくると思うので、あくまで筆者の感じた意見の一つ程度ではありますが。

 

ワイルドハーツに関しては、むしろモンスターハンター、というゲームシリーズに触れてこなかった人のほうが取っつきやすい、と感じる所もあるかもしれません。

いわゆる「狩りゲー」「ハンティングアクション」と定義づけされるようなジャンルのゲームではありますが、独自要素もかなりくっきり色濃く出ています。

 

特に「からくり」を利用した「クラフト要素」がこれまでのハンティングアクション系のゲームにはない要素でもあるというのが肝になるのではないかと思います。

逆に言えば、これまでモンハンなどに慣れ親しんでいた人のほうが、こういった独自要素に慣れるまでに逆に時間がかかる、という可能性もあります。

 

いっそ予備知識がない人の方が純粋にゲームとして遊びやすい、という側面はあるのではないかなぁ、とモンハンシリーズを散々遊んだ筆者は思うわけです。

ただ、筆者もワイルドハーツは別物としてしっかり楽しめて居ますし、どちらの方が面白いというような評価を下すつもりはありません

 

何より、最初からクロスプレイに対応済みでハードを選ばず誰とでも遊べる、という所に関してはかなり魅力的に感じる所もありますね。

昨今では携帯機ハードのように「このゲームを友達と遊ぶためだけに」といった気軽な理由で購入できるハードもありませんし、そういった意味でクロスプレイの有無は重要です。

 

実際にマルチプレイがしてみたいゲームでも、友人同士で所持しているハードに違いがある、という事も珍しくありませんので、購入に踏み切れない、という人も居るでしょう。

ワイルドハーツではロード時間に差異が生まれるといった事もありはしますが、すべてのハードがクロスプレイに対応しています。

 

そういった意味でも取っつきやすい作品なので、モンハンシリーズファンであっても、未経験者であっても楽しめる作品になっています。

もしモンハンシリーズなどに興味がありつつも中々手が出せなかった、というような人も、コレを機にこのジャンルの作品をプレイしてみるのもおすすめではないでしょうか。

ワイルドハーツまとめ

  1. ハンティングアクション最新作!スピーディさもウリ
  2. 独自要素も多数!モンハンとの違いも多数で遊びやすい
  3. モンハンプレイ経験がなくても平気!クロスプレイ対応で取っつきやすい

こういった似通ったゲームが出てくる事は、ある意味そのゲームが一つのジャンルとして成立した、という事でもあるので、喜ばしい部分もありますね。

特に今回は人気シリーズと似ている所がある、というので否が応でも注目を集めたゲーム、という事で、実際に遊び比べてみるのが一番ではないかと思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事