スポンサーリンク

引用:https://www.amazon.co.jp/

5月12日に発売された「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダム」(以下「ティアキン」)。

始めたらすっかりハマってしまった!という人も多いのではないでしょうか。

スキマ時間に始めたつもりが、気がつけば数時間過ぎていた、なんていうことも多いはず。

長時間遊ぶなら、快適なゲームプレイ環境を整えたいですよね。

今回は、「ティアキン」の携帯モードにおすすめなグリップコントローラーについてまとめたいと思います。

スポンサーリンク

 

【ティアキン】遊ぶなら携帯モード?

引用:https://twitter.com/ZeldaOfficialJP

Nintendo Switchは、TVモードテーブルモード携帯モードの3種類が選べます。

「ティアキン」は一人プレイ用のゲームなので、TVモードにするか、携帯モードで遊ぶかの二択だと思います。

移動時間やちょっとしたスキマ時間を使って遊ぶときには、携帯モード。

家でじっくり遊ぶならTVモードと使い分けるのもいいですよね。

とはいえ、個人的にはゼルダの伝説シリーズは携帯モードで遊ぶのが好みです。

謎解きをしたり、ものを動かしたり、細い道を歩いたり・・・細かな操作が求められるので、手元で主人公を動かしたくなります。

また、ゼルダで遊んでいると、ジャイロセンサーを使った方が謎解きしやすいこともありました

少し慣れが必要ですが、リンクの弓の照準など、ジャイロ操作を使いながら遊ぶと、リンクを操作している!という感じがして楽しいです。

もちろんTVモードでジャイロ対応のプロコンを使って遊ぶこともできますが、手元で画面と一緒に傾けて遊ぶ方が、感覚的にも遊びやすいな、という印象です。

特に謎解きの細かい操作をするときには、携帯モード一択でした。

 

携帯モードならグリップコントローラーがいい?

引用:https://www.amazon.co.jp/

「ティアキン」を楽しむなら、携帯モードがおすすめではありますが、長時間遊んでいると疲れやすいな、とも感じます。

もちろんSwitch標準のジョイコンでも楽しめますが、少しでも疲れにくく、握りやすい環境で遊びたい、と思う人も多いのではないでしょうか。

そんな時には、ジョイコンを持ちやすいグリップコントローラーに買い替えるのも一つの手。

最近では色々なタイプのグリップコントローラーが販売されているので、自分好みのものを探せると思います。

グリップコントローラーは、握る部分が盛り上がっていたり、握りやすさ重視のものが多いです。

また、握り心地がプロコンっぽいので、使いやすいと感じる人も多いようです。

握りやすさという点では、女性や子ども向けに少しコンパクトで握りやすい、というタイプも販売されています。

ただ、中にはジャイロセンサーが搭載されていないものもあるので、もしジャイロセンサーを使って遊びたい方は、その点は要注意です。

スポンサーリンク

 

おすすめグリップコントローラー4選

引用:https://www.amazon.co.jp/

では、ここからは実際に「ティアキン」を遊ぶのにおすすめなグリップコントローラーをご紹介します。

アンサー Switch 有機 EL モデル用 2nd ステーションコントローラ

まずは、2023年5月に発売したばかりのこちら。

有機ELモデルの携帯モードを拡張してくれる商品です。

ちなみに、有機ELモデル版ではない方向けは、こちらです。

取り付け方は、コントローラーだけをSwitch本体に付けるのではなく、ジョイコンを外したSwitch本体を差し込んではめ込む形になっています。

人間工学に基づいたグリップ形状ということで、握りやすさや疲れにくさがしっかりと考えられているグリップコントローラーです。

また、Switchの充電器で充電しながら遊ぶこともできるので、長時間遊ぶときにも安心です。

 

■ホリ グリップコントローラー for Nintendo Switch

Nintendoの正式ライセンスを受けている、ホリ製のグリップコントローラー。

色が豊富で、ライセンス製品という安心感もあってオススメです。

背面ボタンが追加でき、今後も色々なゲームで使いたい、という人には鉄板なグリップコントローラーです。

ただし、ジャイロ機能は搭載していないので、要注意です。

ゼルダカラーも出ているので、気分が盛り上がるコントローラーでもありますね。

 

■‎BIGICOOL 有機ELモデル対応 グリップコントローラー

こちらは、Switch本体をはめ込む形のグリップコントローラー。

振動や、ジャイロセンサーも付いていて、充電しながら遊べるタイプです。

「ティアキン」で使う機会は少ないかもしれないですが、ターボ機能もあり、連射機能を使いたいときには便利です。

例えば、アイテムを拾うときや、会話を自動送りしたいときなどに便利かもしれないですね。

青と赤のグリップの色がSwitchの純正ジョイコンっぽい感じがします。

 

■‎Trnvco Switch一体式グリップコントローラー NT197T-2

こちらも、Switch本体を上から差し込むタイプ。

透明で、7色RGBライトが光ります。複数の色を自由に選択でき、ライトを消すことももちろん可能です

ジャイロセンサー振動モーター、そしてターボ連射機能もあります。

こちらも、充電しながら遊べるので、長時間遊びたいときに便利です。

背面ボタンも使いやすい位置にあり、純正のコントローラーよりも握りやすいという口コミもありました。

せっかくコントローラーを買い替えるなら、純正品とはガラッと雰囲気を変えるのもいいですよね。

 

【ティアキン】向けグリップコントローラーまとめ

引用:https://www.amazon.co.jp/

 

  • 【ティアキン】を様々なシーンで楽しむなら携帯モードで!

  • 携帯モードで遊ぶならグリップコントローラーで!

  • 持ちやすさやジャイロセンサーの有無などでお好みのものを探そう!

オープンワールドでの冒険、やりこみ要素たっぷりな「ティアキン」をとことん遊び尽くすなら、やっぱり携帯モードでのプレイがおすすめです

スキマ時間で遊んだり、移動時間で遊ぶこともできるし、グリップコントローラーの種類によっては本体を充電しながらプレイできるタイプもあります。

使い比べてみるとやはり、純正のジョイコンに比べて、じっくり遊んでいても疲れにくいのはグリップコントローラーだと感じます。

色や形、ジャイロセンサーや振動の有無なども含め、自分のプレイスタイルに合ったタイプを探してみてください!

スポンサーリンク
おすすめの記事