スポンサーリンク

暑さもさることながら、連日発生が報じられる台風情報などを見ていると、ある意味では日本の夏らしさが全開と感じてしまいますね。

お盆休みも空けて、そろそろ休みモードから仕事モードに入った人も多いと思いますが、ゲームの情報などは細かくチェックしていきたいものです。

今回は、残念なお知らせで話題になってしまった作品「ファンタジーライフi」と、延期についての解説をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

ファンタジーライフiとは?

出典:https://www.fantasylife.jp/fli/

ゲームの発売スケジュール、皆様は気にして計画的に購入する方でしょうか?それともその時の気分で決めるものでしょうか?

この辺りは人によっても変わると思いますが、近年では中々に発売スケジュールが詰まっていることも多く、なんだかんだで毎月ゲームを買っている人も少なくないのではないでしょうか。

 

しかし、ゲームにも時折付きまとってしまう問題が「発売延期」という、あまり良い印象のない出来事ですが、最近もこれが話題になってしまった作品があります。

今回はなんと2度目の発売延期告知が行われた発売予定の新作「ファンタジーライフi」について解説していく記事となっています。

 

まずは「ファンタジーライフi」がどんなゲームなのか、解説していくところからスタートしていきますので、今回も皆様にはぜひお付き合い頂ければと思います。

「ファンタジーライフi」は、イナズマイレブンや妖怪ウォッチなどなど、数々の人気シリーズを開発・発売してきたことでも有名な「レベルファイブ」の新作タイトル。

 

正式なタイトルは「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」となっており、ちょっと意味深なサブタイトルが印象的な作品ですね。

ゲームとしては、現在と1,000年前の世界を行き来し、資源を集めながら島を復興していき、スローライフを送りながら世界の謎を解き明かしていく、という内容になるようです。

 

世界観などは壮大な雰囲気はあるものの、可愛らしい雰囲気のグラフィックや、はっきりスローライフと明言されているように、かなりゆったりしたゲーム性が伺えます。

とはいえ、レベルファイブ自体がファンタジー作品に強いメーカーでもありますし「ライフ」という職業を極めて、切り替えながら戦闘や採取を行っていくのがメインのゲーム性。

 

マルチプレイにも対応しており、自分の復興・開拓した島へ他のプレイヤーを招待したり、一緒に素材集めの冒険にでかけたりと、色々な遊び方も用意されています。

過去ニノ国などのRPGも発売しているわけですし、スローライフ要素だけではなく、ストーリー性などにも期待したいところです。

 

現状、発売時期やニンテンドースイッチ以外のハードへの発売は未定となっているものの、期待のできる一作なのではないかなと思います。

こういったスローライフ系のゲームは、どうぶつの森や牧場物語などを見れば分かるように人気のあるジャンルですし、レベルファイブ自体にも一定以上のファンがいます。

 

とりあえずある程度以上の出来になっていることは期待できる作品だと思いますので、今後も新情報、新たな発売日情報などをチェックしていきたいですね。

2度目の発売延期!その理由は?

出典:https://www.fantasylife.jp/fli/

さて、有名メーカーが新たに発売する新規タイトル「ファンタジーライフi」ですが、上でも少し触れたように、新作発売だー!と単純に喜んでいるわけにもいきません。

つい先日、2度目になる発売延期が報じられ、待ち望んでいた人はショックだったでしょうし、むしろこれでタイトルの名前を知ったというある意味不名誉な状況になっているかもしれません。

 

まず前提として「ファンタジーライフi」が発表されたのは2023年2月に行われた「ニンテンドーダイレクト」内であり、その当時の発表では2023年内の発売予定とされていました。

まぁここから実際に開発が進み、色々な問題点が発覚し、発売が延期される、というの自体はゲーム業界でもそう珍しいことではありません。

 

あくまで予定は予定なので、予定は未定とまでは言いませんが、ここからズレが発生してしまうのは仕方のない部分もあります。

しかし、今回「ファンタジーライフi」は2回目の発売延期告知、ということで、2024年10月発売予定から、発売予定時期が未定、という形になりました。

 

まぁ色々な事情があるのでしょうが、これによりユーザー側からは批判も出ましたし、少々炎上気味になってしまっています。

一応、発売時期の延期理由としては「さらなるクォリティアップのため」という風に説明されていますが、まぁこれはゲームではもはや定型文みたいなものです。

 

実際の理由というか、あくまで憶測になってしまうのですが、この発売延期には現在のレベルファイブという会社の体制的な問題があるのではと思われます。

レベルファイブ自体は様々な名作シリーズなどを世に出してきた実績のある会社ではありますが、一方でものすごく規模の大きい会社、というわけではありません。

 

勿論、インディーズレベルというほど規模が小さい会社、というわけではありませんが、常に潤沢なリソースや人員を確保できる大会社、というわけではないのも事実です。

そういった会社の規模に対して、レベルファイブ自体が現在抱えている人気シリーズや、製作中・制作を発表しているタイトルが多すぎるのが、延期の原因ではないかなと思われます。

 

実際、現在発売予定とされているタイトルの中で、未だ発売予定が未定になってしまっているタイトルは「ファンタジーライフi」だけではありません。

なんだったら、発表から10年以上音沙汰がないタイトルなども存在するため、つまり開発ラインが渋滞を起こしてしまっているのでは、と考えられます。

 

これはあくまで筆者の予想なので、実際のところは色々と問題が発生したり、単純に開発が難航したりといった、様々な理由があるのだと思われます。

とはいえ、コンシューマーゲームの開発規模も年々肥大化していっているのも事実ですし、レベルファイブ自体は以前は携帯ゲーム機を主戦場としていました。

 

現在では据置機がメインとなっていることを考えても、やはり開発規模に対して発表されているタイトルが多すぎるのも原因の一つなのかなと思います。

早めに発表すること自体はゲームのプロモーション戦略としても重要になりえるので、なんとも言い難いところもありますが、開発状況に対して発表が早すぎたことも考えられます。

 

まぁ何にせよ、現状では次の発売予定時期が発表されるのを待つしかないのも事実ではあるので、こればかりは仕方ないと構えて待つのがユーザーにできることではないでしょうか。

スポンサーリンク

2024年内に発売される可能性はある?

出典:https://www.fantasylife.jp/fli/

さて、発売予定が10月から未定、という風に発表されてしまった「ファンタジーライフi」ですが、今後の発売予定などについて予想を立てていきたいと思います。

まぁ開発元であるレベルファイブの開催するイベント「LEVEL5 VISION 2024 TO THE WORLD’S CHILDREN」で続報を発表予定とはされています。

 

こちらのイベントは一応「今夏」開催予定、となっているため、一応予定どおりであれば8月~9月の間に発表がある、と見ていいでしょう。

ただ、こちらのイベント自体も2024年4月に開催予定だったところから今夏開催予定、と延期されている都合もあり、かなりバタバタしているのが見て取れますね。

 

そのことを踏まえて考えると「ファンタジーライフi」の発売予定は、かなりズレこむ可能性が高いのではないかなと思います。

少なくとも、今回の記事タイトルのように2024年内に発売される可能性は、正直ほぼゼロなのではないかなと思います。

 

そもそも元々の発売予定時期からして、2023年から2024年10月に延期、と一年近い延期をした上で、再度の延期を発表しているわけです。

そう考えると、流石に2024年内に無事発売、という状況は流石に考えづらいので、早くても2025年内に発売、という形に落ち着くのではないかなというのが筆者の予想です。

 

2024年内ではなく、「2024年度内」つまり2025年3月までの間に発売される、という方向ならギリギリありえるかな、とは思います。

とはいえ「クォリティアップのため」という理由で延期をする以上、たった数ヶ月程度で済むというのも少々考えづらいかなとも思います。

 

以上の理由を含めて考えてみても、やはり延期の告知が出てしまった以上、2024年内の発売はなく、早くて2025年の夏頃などが予想されます。

現状では公式から発表されるのを待つしかない、と上で書いた通りとなりますので、無事に発売されることを祈りつつ情報発表を待ちましょう。

ファンタジーライフiまとめ

出典:https://www.fantasylife.jp/fli/

  • レベルファイブ期待の新作!ファンタジー世界でスローライフ
  • 二度目の発売延期!メーカーの開発ラインの渋滞が原因
  • 2024年内の発売はなさそう?早くても2025年夏ぐらい

ゲームの発売延期自体はそれなりにある話ですし、見慣れている、という人も多そうではあるのですが、流石に2度目ともなると不安はよぎりますね。

ゲーム自体の魅力は高いだけに、余計にスケジュールどおりに発売して欲しい、というファン心理もあるでしょうし、中々難しい問題なのかなと思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事