スポンサーリンク

ゲームを遊ぶとき、長時間同じ姿勢をしているとどうしても身体が固くなってしまったり、疲れを感じることもあると思います。

とはいえ動きながらゲームをするわけにも行きませんし、運動不足をどうにか解消したいと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

今回は、ゲーマーの多くが抱える悩みをゲームを楽しみながら解消してくれるシリーズの最新作「Fit Boxing3」について解説していきます。

スポンサーリンク

 

Fit Boxing3とは?シリーズも解説!

出典:https://store-jp.nintendo.com/

近年、ゲームの開発規模が大きくなりがちなこともあり、人気シリーズであっても中々続編や新作が発売されない、というケースが多くあります。

 

その一方で、コンスタントに新作を発売し続けている作品もいくつかありますが、中には「これがまさか売れるとは……」とある意味驚きをユーザーに与えた作品もあります。

筆者的には、そんな驚きと共に意外なところに需要があったのだなぁと思わされた作品が「Fit Boxing」シリーズですね。

 

先日12月5日に、シリーズ最新作となる「3」が発売された「Fit Boxing」を今回は色々と解説していきますので、まずはシリーズ全体のおさらいと「3」について紹介したいと思います。

「Fit Boxing」とは、Nintendo Switchにて発売しているエクササイズゲームで、シリーズ初作の発売は2018年となっています。

 

以降、ジワジワと売れて人気を獲得し、6年の間にコラボ作品も含めて、以下のような作品シリーズが展開されています。

・Fit Boxing (2018年12月発売)
・Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- (2020年12月発売)
・Fit Boxing 北斗の拳 〜お前はもう痩せている〜 (2022年12月発売)
・Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ- (2024年3月発売)
・Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー- (2024年12月発売)

もう既にシリーズが展開し始めて6年が経過していることにも驚きはありますが、6年の間にシリーズが5作品が発売されたのは地味にすごいことなのではと思います。

 

ゲームとしては、Nintendo Switchのモーションセンサーを上手く活用したゲームとなっており、ダイエットなどのエクササイズの中でも有名な「ボクササイズ」を遊ぶことができます。

ゲームと侮ることなかれ、メニューは本格的で、お家にいながらガッツリ運動ができるため、外出自粛の時期などに上手く需要が合致した部分もありそうですね。

 

それぞれ美男美女の揃ったインストラクターの指示に従い、プロの声優さんの演技によるアナウンスや応援を受けながら、楽しくエクササイズができる、というゲームです。

ゲーム中に流れる音楽も有名な版権楽曲などが多数収録されており、気に入った曲を聞きながら、時にはゆるく、時にはハードに運動することが可能です。

 

ゲーマーの皆様はどうしても運動不足になりがちですし、普段ゲームをしない、という人にも売れるという意味では、ある意味万人におすすめできるゲームとなっていますね。

まさかの北斗の拳や、初音ミクとのコラボなど、様々なバリエーションもある作品なので、運動不足解消やストレス解消などに遊んでみるのもおすすめではないでしょうか。

過去シリーズ1・2との違いは?

出典:https://store-jp.nintendo.com/

さて、地味にシリーズとしてはコラボも含め本数が多く発売されている「Fit Boxing」ですが、当然作品ごとに違いはある程度発生します。

今回は、最新作となった「3」と、過去シリーズ、特にナンバリングタイトルである「1」及び「2」から変更された点や新しい仕様などについて解説していきます。

 

まず、やはり特徴的なポイントとして、プロの声優さんを起用した個性的なインストラクターに、新たなキャラクターが2人追加されたのが大きなポイントですね。

これまでに登場していたインストラクターは以下の通り

・リン(CV:早見沙織)
・エヴァン(CV:中村悠一)
・ベルナルド(CV:大塚明夫)
・ガイ(CV:緑川光)

この4人に加え、3からは以下の二人が新トレーナーとして追加されました。

・モニカ(CV:ファイルーズあい)
・ステラ(CV:皆川純子)

女性二人が新たに追加され、更にインストラクターがトレーニングの合間にエピソードトークを話してくれるなど、よりパーソナルトレーナーのような表現がされるように。

 

単にゲームに合わせてエクササイズができる、というだけではなく、ゲーム的な表現も強化された、と言ってもいいですね。

更に、ゲームの肝となるトレーニングやエクササイズに関しても、色々と調整が行われ、より日常的にトレーニングができるような、習慣化を意識した仕様変更が行われています。

 

例えば、毎日のエクササイズをユーザーに最適化できるように、プレイの状況に応じて変更提案が行われるようになりました。

エクササイズの結果が良ければ、途中で「難易度を上げてみませんか?」といった提案をしてくれたり、余裕がありそうだと判断されれば、更にハードな「追いトレ」なども提案してくれます。

また、ゲームを起動した後、即座にトレーニングに入ってくれる「即トレ」モードの設定なども可能になり、より習慣的に運動できるようになった、という感じですね。

 

他にも、これまでのエクササイズではなく自分のペースで行える「ミット打ち」や、座ったままの姿勢で上半身を鍛えられる「チェアフィット」なども追加。

流石にシリーズナンバリングとしては3作目、ということもあり、様々な事情の人に対応できるよう、かなりシステムは洗練されてきている、という感じではないでしょうか。

 

エクササイズ的な部分でも、ゲーム的な部分でもパワーアップしているので、シリーズ経験者はもちろん、興味があるという人もプレイしてみるのがおすすめですね。

スポンサーリンク

今から買うならどれがおすすめ?

出典:https://store-jp.nintendo.com/

さて、色々とパワーアップを遂げている「Fit Boxing3」ですが、シリーズ作品、ということでどれを買えばいいか?という話題はどうしても付きまとうかと思います。

今回は、筆者の独断も踏まえた上で、今から遊ぶ・購入するのであれば「どの作品がおすすめか」という話題で記事を〆たいと思います。

 

結論から書けば、ナンバリングタイトルに限って言えば最新作となる「3」一択ではないかな、というのが筆者の意見ですね。

ゲームとは言っても、基本的にストーリーのようなものはなく、プレイヤーのエクササイズの補助と、強いて言うならインストラクターとの会話が肝の作品となります。

 

逆に言ってしまえば、新キャラクターが追加されており、更に会話なども増えている「3」が最もボリュームがある、と言えますし、エクササイズ部分の仕様もかなり強化されています。

そういう意味でも遊びやすく、手に取りやすいのは最新作の「3」という感じになるので、シリーズに触れたことがない、という人が手に取るのであれば「3」から始めて良いでしょう。

 

幸いなことに、シリーズは全て「Nintendo Switch」で発売されているため、シリーズを遊び比べてみたい、というような人でも触れやすいのも大きなメリットですね。

「3」から遊び始めてもいいですし、異色のコラボ部分を楽しみたいというのであれば「北斗の拳」や「初音ミク」を目当てに、そちらを遊ぶのもありだと思います。

 

まぁ何にせよ、ストーリーのつながりなどを楽しんだりするタイプのゲームではないので、身も蓋もない話をすればどこから遊んでも問題はないシリーズです。

であれば、機能的に最も進化している最新作から遊ぶ、という形で問題ないので、今から買うならおすすめは最新作の「3」ですね。

 

とりあえず身体を動かす習慣をつけたい、というような人にはおすすめできる作品だと思うので、ゲームをしながら健康管理を目指してみるのもアリではないでしょうか。

 

Fit Boxing3まとめ

出典:https://store-jp.nintendo.com/

  • シリーズは早くも5作目!ボクササイズゲーム最新作
  • 機能面なども進化!座りながらの運動などにも対応
  • おすすめは最新作「3」!コラボ作品も作品ファンならおすすめ

こういったモーションセンサー形式のゲームは多くなってきましたが、普段ゲームをしない層にもリーチしている、という点ではかなりの注目作ですね。

継続できるのであればジムに通ったりするよりも金額的にもお得といえますし、これを機にゲーマーの皆様も身体を鍛えてダイエットしてみるのもアリかもしれませんね。

スポンサーリンク
おすすめの記事