スポンサーリンク
引用:https://store.steampowered.com/

ドラクエシリーズリメイク版「ドラクエ1・2 リメイク」が、2025年10月30日にいよいよ発売となりますね!

あのロトの伝説が、現代のHD‑2Dスタイルで蘇る!と、発売を楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか。

ドラクエシリーズの原点とも言えるこの2作。

予約特典でグッズが手に入るなら、ぜひゲットしたいところですが、色々店舗によって違うので、どこで買うか悩ましい!となりますよね。

そこで今回は、予約特典の店舗ごとの違いをまとめたので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてください!

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,678 (2025/10/24 12:15:05時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

【ドラクエ1 2リメイク】予約特典のある販売店はどこ?

引用:https://store.steampowered.com/

「ドラクエ1・2 リメイク」Nintendo Switch(Switch 2 含む)、PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で遊ぶことができます。

基本的に予約特典がつくのは、パッケージ版が多いですが、ダウンロード版もあります

複数の店舗で予約特典が若干違うので、一番欲しいもので選ぶのが良さそうです。

予約特典がある販売店はこちら。

  • Amazon

  • ローソン

  • スクエニ e-STORE

  • イオン

ダウンロード版の予約特典としては、ゲーム内アイテム「しあわせ旅セット」が用意されています。

引用:https://www.dragonquest.jp/

PS5、Switch版、Switch2版、Steam(PC)版、Xbox X|S/Windows版でも、同じ「しあわせ旅セット」がもらえるようになっています。

【ドラクエ1 2リメイク】予約特典の内容は?

引用:https://store.steampowered.com/

店舗ごとの予約特典をご紹介。

まずは、オリジナルグッズが手に入るのはこの2店

ローソン@Loppi/HMV

引用:https://www.dragonquest.jp/

オリジナルグッズ「マウスパッド ラーミア」がもらえます。

21cm×18cmで、ラーミアがデザインされたマウスパッド。

また、ゲーム内アイテムとして「戦闘べんりセット」もついてきます。

引用:https://www.dragonquest.jp/

武器「ブーメラン」、アクセサリー「竜のうろこ」がゲーム内の宿屋の宝箱を開けてゲットできます。

アイテムはゲームを進める中で入手できるアイテムですが、序盤でもらえるとなにかと戦いやすくなるので、便利です。

e-STORE

引用:https://www.dragonquest.jp/

ロトの盾ピンズがもらえます。

サイズは全長約3.9cm。

ロトの盾モチーフのピンズ!色合いもいいですね。

他には、PC用とスマホ用のデジタル壁紙がもらえます。

引用:https://www.dragonquest.jp/

スーファミ版と、HD-2D版のパッケージイラストをデザインした壁紙です。

ゲーム内アイテムが唯一ない店舗ですね。

 

次のAmazonとイオンはゲーム内アイテムのみとなります。

Amazon

引用:https://www.dragonquest.jp/

ゲーム内で冒険の序盤に役立つ「旅人のたしなみセット」がもらえます。

武器として「とげのムチ」、消費アイテムとして「まほうのせいすい」2個手に入ります。

どちらも、ゲームを進める中でもらえるアイテムではあるので、序盤にもらえてラッキー、くらいの感じでしょうか。

ゲーム内の宿屋の宝箱を開けてゲットする流れになります。

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,678 (2025/10/24 12:10:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,678 (2025/10/24 12:14:38時点 Amazon調べ-詳細)

イオン

引用:https://www.dragonquest.jp/

ゲーム内の序盤に役立つ武器と消費アイテムが入った「戦いの心得セット」がもらえます。

武器は「てつのやり」で、消費アイテムは「バイキルミン」2個です。

他のゲーム内アイテムと同じく、ゲーム内の宿屋の宝箱を開けてゲットする流れになります。

ゲーム内アイテムの中で一番攻撃力が高いのが「てつのやり」ですが、どの武器も特徴が違うので、これもまた悩ましいですね。

ちなみに、どの店舗で予約してもゲーム内アイテムは、1でも2でも両方で受け取ることができます。

スポンサーリンク

【ドラクエ1 2リメイク】どの店舗で予約するのがおすすめ?

引用:https://store.steampowered.com/

結論から言えば、欲しいアイテムで選べばいいと思います。

オリジナルグッズが欲しいなら、ローソンかスクエニe-STOREの二択ですし、ゲーム内アイテムだけでいいという場合は、欲しい武器やアイテムで選べばOK。

ただし、オリジナルグッズは数に限りがあるので、なくなり次第終了予定です。

今のところ(10月24日現在)どこでも予約できそうなので、ピンズもマウスパッドも手に入りそうですが、早めに予約してしまった方が良いかもしれませんね。

【ドラクエ1 2リメイク】予約特典についてのまとめ

引用:https://store.steampowered.com/
  • オリジナルグッズが欲しいならローソンかスクエニ!

  • ゲーム内アイテムは1・2両方で受け取れる!

  • ポイント利用やどんな特典が欲しいかで選べばOK!

 

過去にプレイしたことがある人も、ドラクエは知っているけどロトの三部作はまだ遊んでない、という人も楽しみにしている、本リメイク作。

予約するだけで特典がもらえるなら、ぜひゲットしたいところです。

早めに予約して、序盤に役立つアイテムやオリジナルグッズを手に入れて、ドラクエの世界観を思いっきり楽しみたいですね。

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,678 (2025/10/24 12:10:42時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
おすすめの記事