スポンサーリンク

昨今ではオンラインで対戦、協力が当然の要素として盛り込まれている事も多いですが、じっくり一人で遊びたいという人も多いと思います。

特に対戦型のゲームではチームを組んで当然、というような風潮がある場合もあって、一人では楽しめないのではと尻込みしてしまうパターンもあるのではないでしょうか。

今回は本日発売となった新作「スプラトゥーン3」と、一人で遊ぶ場合の情報などについて紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

 

スプラトゥーン3は一人でも楽しめる?


出典:https://twitter.com/SplatoonJP

ゲームを遊ぶ際、最近では多人数でプレイするというのも当然の要素になってきたという印象がありますね。

勿論未だに一人でじっくり遊ぶ、というタイトルもありますが、アクションやシューティングというジャンルでは多人数でプレイというのが最早基本になっています。

 

この記事を書いている9月9日、本日発売となった「スプラトゥーン3」も、ゲームのメインとなるのはオンラインでの複数人プレイが基本となります。

ではそんな「スプラトゥーン3」は、ゲームを一人で遊びたい人、には向いていないのかという話になりますが、決してそんな事はありません。

 

そもそもランダムでマッチングを行いゲームを遊ぶ、というシステム的な都合もあって「スプラトゥーン」シリーズ自体が複数人でも一人でも十分楽しめるゲームになっています。

むしろ常にフレンドと一緒にチームを組んでプレイ、という方がスプラトゥーンに置いては稀なのではないか、という気さえしますね

 

勿論ボイスチャットなどを利用し、友達をワイワイ騒ぎながら遊ぶのも楽しいゲームなので決して一人の方がおすすめ、なんて事はありませんが。

とはいえ一人でじっくりと腰を据えて遊ぶ事も出来るゲームであるのは間違いないので、普段ゲームは一人で遊ぶ、というタイプの人でも楽しめる作品です。

 

そもそも一人用で遊ぶための「ヒーローモード」といったモードも用意されているわけですし、ブキを選ぶための練習なども含めれば一人で遊ぶ時間も重要といえます。

友達と遊んでいる最中に全く使った事がない不慣れなブキを使う、というのも場合によっては迷惑になってしまう事もあります

 

そういった遊び方を気にしない間柄であればむしろみんな使い慣れていないブキを使って試行錯誤しながら遊ぶ、というのも一つの遊び方といえます。

なんにせよ、スプラトゥーン自体がゲームの遊び方が案外広い作品でもあるので、一人で遊ぶのは楽しめないのでは、という不安を感じる必要性はありません

 

一人でも十分に遊ぶ事はできますし、なんだったら練習のために一人で遊ぶ機会をあえて設けるのもアリだと思うので、興味があるなら遊んで見るのが吉です。

むしろ、スプラトゥーン3という新作が発売された今このタイミングだからこそ、物怖じせず遊んで見るのが良い、というのが筆者の考えですね。

 

最近ではゲームを通さずともSNSなどでゲーム友達を作る事も難しくはありませんし、むしろ一人でプレイする機会というのは意外と貴重です。

まずはじっくりとスプラトゥーン3を楽しんでから、それから友達やゲーム仲間を作って遊ぶという方向でも良いのではないかと思います。

 

初心者におすすめのモードは?


出典:https://topics.nintendo.co.jp/

さてさて、一人でも十分に遊べる「スプラトゥーン3」ですが、今回が初めてのシリーズ作品というプレイヤーの方も多いと思います。

シリーズも三作目ともなると、なんだかんだ熟練プレイヤーも多くなってくるので、どこから遊んでいいか分からない、という人も増えてくるのではないかと思います。

 

そこで今回は、スプラトゥーン3からゲームをスタートする初心者の方が遊びやすいモードについていくつか紹介していきたいと思います。

初心者におすすめのモードは以下のような物があります。

 

■ヒーローモード
いわゆる一人用のストーリーモードに該当するモードで、初代の頃からありますが勿論今回もヒーローモードは健在。

単純に一人で遊べるモードとして作られているのは当然として、ゲームのチュートリアル的な部分を担っている、という側面もあります。

こちらのモードを遊んでいく事で、ゲームのシステム・ルールを学べるようにもなっているので、こちらを遊んでおく事はかなり重要だと思います。

最後までクリアできれば、しっかりとウデマエ上達にも繋がりますので、ゲームを遊び始める際にはまずこちらから、というのは間違いないと思います。

 

■ナワバリバトル
これも当然「スプラトゥーン」シリーズの定番でもある、4対4で対戦し、それぞれのインクで塗った面積を競い合う、という基本中の基本となるルールですね。

当然相手を倒して行動を制限する、といった事も勝つためには必要になってくるので、ナワバリバトルをプレイせずに上達する道はないとも言えるでしょう。

同時に、ともかくエリアを塗った面積を競い合う、という都合上スプラトゥーンの最も印象的なゲーム性を楽しむ事も出来るので、そういった意味でもおすすめですね。

初心者はそれこそ最初はエリアをインクで塗りつぶしていくだけでも結構楽しくなってくると思うので、初心者はまずここから遊んで見るのもアリです。

 

この他にも様々なモード、いわゆるもっと熾烈な戦いが繰り広げられる「バンカラマッチ(前作までのガチマッチ)」も勿論楽しいですが、初心者向きとは言えません

バンカラマッチでは複数のゲームが繰り広げられるという状況にもなりますので、まずはナワバリバトルやヒーローモードで慣れる所からスタートするべきと思います。

 

まぁバンカラマッチもランク制が導入されているので、当然始めたてなら似たようなウデマエの人が集まる事にはなりますが。

とはいえゲーム発売は本日、という事でしばらくは低ランク帯にも強い人がわんさか、なんてことにもなりますので、最初はやはりおすすめできないかなと思います。

 

まずはヒーローモードなどで必要な操作を覚え、ゲーム性に慣れ、それからバンカラマッチに挑戦を始める、というのがおすすめだと思います。

このゲームに限らず、何事も基礎からスタートして段階を踏んでいくのが結局上達の近道だったりするので、焦らず楽しんでいくのが一番ではないでしょうか。

スポンサーリンク

 

事前に過去作を遊ぶのもアリ!


出典:https://topics.nintendo.co.jp/

さて、スプラトゥーン3について、初心者が最初に遊ぶのにおすすめなのは「ヒーローモード」という話が出た所で、もう一つこの話題をしておかなければいけません

というのも、スプラトゥーン3はタイトルからもわかる通り今作で3作目、となっていますので、過去作についてという話ですね。

 

ゲーム的には基本的なゲーム性は1作目から変わっていない物の、細かいバランスという点では当然変更などもあります。

ですので、基本的にはオンラインまで含めて遊ぶのであれば当然最新作が基準にはなるのですが、ヒーローモードなどを楽しむなら話は変わってきます。

 

特にスプラトゥーン2に関しては「オクト・エキスパンション」と呼ばれるDLC専用のストーリーなどが追加されている、というのも特徴です。

オンラインでの立ち回りだけを考えるなら最新版である「3」以外で練習する意味合いはあまりないかもしれませんが、ゲーム的な部分では過去作を遊ぶ価値はあります。

 

特にスプラトゥーンシリーズのストーリーは意外にもちゃんと繋がりがあるので、これまで過去作を楽しんできた人とそうでない人では感動の度合いも変わるでしょう。

そういった意味で、今からでもスプラトゥーンの過去作、特にヒーローモードを遊んで見るのも選択肢の一つとしてはアリではないかと思います。

 

一作目である「スプラトゥーン」はWii Uなので、ちょっと今から遊ぶのは敷居が高い所もあるので必ずしもオススメはできませんが。

とはいえ2作目に関しては同じニンテンドースイッチでの発売ですし、ソフトを中古で購入するといった事もそれほど難しくはないでしょう。

 

まずはスプラトゥーンというゲームの独特な世界観に慣れる、といった意味合いも含めて過去作のヒーローモードなどを遊んで見るのもアリでしょう。

ただあくまでストーリーなどの部分を楽しみたいのであれば、という前提の下での話なので、オンラインなどの環境は当然変わります。

 

ブキなども調整されている部分も出てくるでしょうし、ゲーム性という意味での予習にはあまり意味がない可能性が高いでしょう。

とはいえ、ストーリー部分になる「ヒーローモード」に関しては先にも書きましたが、クリアすればその分しっかりとゲームの上達に繋がります

 

決して2を今遊んで3に備えるのもナシではないと思いますので、3を本格的に楽しみ始める前に遊んでみるのもありではないでしょうか。

 

スプラトゥーン3初心者まとめ

  1. スプラトゥーン3は一人でも平気!じっくり楽しもう
  2. おすすめはヒーローモードやナワバリバトル!練習が重要!
  3. 前作「2」を遊んでおくのもアリ!ストーリーを楽しみたい人に

ついに発売となったスプラトゥーン3、発売日からじっくりと遊んでいる人も多いと思いますが今回が初めてという人もいるでしょう。

対戦ゲームの印象自体は強いですが、じっくりと遊べるモードも多数用意されているので、一人でまずは雰囲気などを楽しんで見るのも良いと思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事