ようやく夏らしさも薄れ、冷房もなしで過ごせる時間が増えてきて、秋らしい気候になってきた今日この頃、10月を迎えて年末感も増してきましたね。
そんな10月、9月に発売した新作タイトルなどをバリバリ遊んでいる人も多いと思いますが、9月にも注目のタイトルがいくつもリリースされています。
今回はそんな9月の後半にサービスインした「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」についての情報などを纏めていきたいと思います。
ヒロアカバトロワ!作品を解説!
ゲームといえば、昨今は漫画やアニメを題材とした作品が発売される事も常となりました、加えてそれらがしっかりとゲームとして楽しめるようになったのも良い時代ですね。
勿論作品によって出来・不出来はあるのは事実ですが、それでも全体的な水準は上がっているのが見て取れるのではないかなと古くからのゲームユーザーは思います(笑)
そんな中でも最近注目を集めているゲームといえば人気漫画作品「僕のヒーローアカデミア」を題材とした「バトルロイヤル」系のゲームですね。
今回はこちらのゲームについての情報を色々纏めていきますので、気になった方は是非遊ぶ前に目を通してみてください。
「僕のヒーローアカデミア」、通称「ヒロアカ」は、週刊少年ジャンプで連載中の人気コミックで、アニメ化などもされかなり高い人気を誇る作品。
アメコミっぽさを感じさせる様々な能力を持ったヒーロー・ヴィランが登場する作品で、これまでにも何作かゲームも発売されています。
今回は、基本プレイ無料で先日配信が開始された「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」について解説していきます。
こちらの「ULTRA RUMBLE」は、いわゆるバトロワ系の作品で、最大24人での対戦が行える作品となっています。
ゲーム的には3人一組、8チームでの戦いになるため、この手のバトロワ系のゲームとしては規模は抑えめですが、しっかり「ヒロアカ」らしさを出したゲームになっています。
キャラクターそれぞれで能力・役割がはっきりと別れている辺りはバトロワ系のいわゆる「ロール」に近い物がある、というのも特徴です。
一方で、戦いの舞台となる街には「逃げ遅れた市民」が点在しており、これらに対してアプローチする事で様々な恩恵を受けたりという要素もあります。
ヒーロー側のキャラクターの場合市民を助けることで、ヴィラン側の場合は市民を脅す事で条件を達成、といったユニークなシステムになっています。
このように、要素自体は他のバトロワ系作品に盛り込まれているような物も、しっかりとヒロアカを意識したファンも納得の内容になっていますね。
基本プレイが無料、という事もあり、他のヒロアカを題材とした作品に比べても遊びやすく、更に対応ハードもかなり多くなっているのも特徴です。
Steam、ニンテンドースイッチ、PS4、Xbox ONEと、現状利用できる主要なハードには対応しているので、ゲーム環境がある人ならまず確実に遊べるでしょう。
今後アップデートなども繰り返されていく事も予想されますし、シリーズファンは勿論、そうでない人もヒロアカという作品に触れる良い機会かもしれません。
興味があれば、まずダウンロードして遊び始めてみるのがオススメな作品なのではないかと思いますので、まずはチェックしてみてくださいね。
それぞれのハードの違いは?
さて、原作愛やゲーム性にも優れた作品であるヒロアカバトロワこと「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」ですが、様々なハードに対応しています。
それぞれ主要なハードで基本無料で遊べる、というのは既に上で解説した通りですが、それぞれのハードに何か違いはあるのか、という点も解説していこうと思います。
ゲーム的な内容については、まぁこの手のゲームではお約束と言いますか、当然ながら違いがあるわけではありません。
流石に昨今、発売されているゲームハード毎に何か違う内容が用意されている、というケースはほとんどありませんね。
ただし、画質やfpsなどは、複数のプラットフォームで配信されている都合上、多少の違いが出てくるという事に注意は必要となります。
具体的な画質やfps等の仕様についての違いは以下の表の通りですね。
ハード | Switch | PS4 | XBOX ONE | STEAM |
画面解像度 | TV:1920×1080 テーブル・携帯: 1280×720 |
1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 最大: 3840×2160 |
4K・HDR対応 | 4K:× HDR:× |
|||
フレームレート | 30fps | 60fps | 60fps | 制限なし |
オンライン機能 プレイ人数 |
オンラインモード:最大24人プレイ | |||
オンライン機能 サービス加入 |
ニンテンドーオンライン加入の必要無し | PS PLUS加入の必要無し | GamePass加入の必要無し | - |
ローカル通信 プレイ人数 |
ローカル通信:非対応 オフラインプレイ:非対応 |
|||
推奨データ容量 | 3.0GB | 5.5GB | 3.7GB | 3.6GB |
互換性 | - | PS5でもプレイ可能 | Xbox X|Sでもプレイ可能 | - |
と、このような感じです、基本的にはPC版が最も高画質かつ高fpsですが、スペックによって左右される、というのはどのゲームとも同じ。
4K及びHDRにはどのハードも対応しておらず、Switchのみfpsが30まで、という感じで、画質面でみるとSwitchが最も低スペック、という印象ですね。
まぁこの辺りに関してはこのゲームに限らず、マルチプラットフォームのゲームではいつもの事、という感じではありますが……。
そしてオンラインプレイ時に、各オンラインサービスへの参加は必要ない、という辺りからも、かなり遊びやすくなっているのが分かると思います。
また、PS5及びXbox Series X|Sでもプレイが可能で、こちらではセーブデータの互換性及びオンラインでの対戦も可能です。
そして最大の問題点としては、現状ではいわゆるプラットフォームを跨いで対戦する、いわゆる「クロスプレイ」には対応していないという点ですね。
つまり、画質なども重要ですが、多くの人が参加しているプラットフォームを選んで遊ぶのも現状では重要、という感じになっています。
Steamでは一時同時接続数が4万を超えた、という話もありますし、現状では一番プレイヤー数が多いのは恐らくSteamか、スイッチか、という所でしょうか。
まぁ基本無料でダウンロードができる作品なので、各ハードを所持しているのならとりあえず遊んでみて、マッチングの頻度などを確認してみるのもおすすめかもしれませんね。
その上で、自分が遊びやすい環境のハードで遊べば良いので、クロスプレイが出来ない以外の部分では、ハード差を気にする必要はあまりありません。
スポンサーリンク
今後クロスプレイに対応される?
さて、こういったマルチプラットフォームなゲーム、当然皆様が気になる所なのは、やはり上でも触れた「クロスプレイ」についてでしょう。
こういったオンライン以外で遊ぶことが出来ないゲームはやはり、オンラインでの人口の多さは単純にゲームのサービスが続くための要因に直結します。
となれば、各プラットフォーム間でマルチプレイが行える、というのは非常に重要ですし、ユーザーからの需要も高い事でしょう。
では、現在クロスプレイに対応していない「ヒロアカバトロワ」でも、今後クロスプレイに対応してくれる可能性はあるのかどうか、予想も踏まえて解説していきましょう。
まず結論から言えば、可能性としてはゼロではない、というのが筆者の意見です、これは他のオンライン専用のゲームをみてきた経験則的な所が大きいです。
最初は各プラットフォームで発売されつつも、クロスプレイには対応していない、という作品でも後々のアップデートで追加される、というケースは決して少なくはありません。
ただし、今回の「ヒロアカ」に関しては、わかりやすいアカウント連携などが存在していないため、その辺りが解決できるかどうかで対応が変わる可能性が高いですね。
発売元であるバンダイナムコは、独自のアカウント自体は運営しているので、そのアカウントと、PSやXboxなどのアカウントとの連携が許されるかどうか、という感じでしょう。
そういった形でアカウントを連携できないと、課金要素などの連携が出来ないため、この辺りが解決しない限りは難しいのではないかと思います。
逆に言えば、今後もバンダイナムコからオンライン要素のあるゲームなどがマルチプラットフォームで発売するのは目に見えていますし、解決して欲しい問題でもありますね。
なんにせよ、現状ではこの辺りのアカウント問題が解決しない事には、クロスプレイは出来ませんし、実装の目処も立たないのではないかなと思います。
とはいえ、今後のアップデート次第でクロスプレイが出来るようになる可能性は、先程も書きましたが決してゼロではありません。
必ずされる、と言えるほどの状況ではないのも事実ではありますが、かといって絶対にされない、という程ではないでしょう。
アップデートは今後も繰り返されていくでしょうし、公式のパッチノートなどを確認しつつ、今後に期待してみる、というのが一番良さそうですね。
僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLEまとめ
- 大人気漫画からバトロワゲーム!原作愛溢れる要素も多数!
- ハードの違いは画質とfpsのみ!クロスプレイ不可なので注意!
- 今後クロスプレイが実装される可能性自体はあり!公式からの続報待ち!
大人気原作から基本無料、そして人気のバトロワ系作品という事もあり、様々な年齢層の人がプレイできるゲームとして今後も注目したい作品。
やはりクロスプレイ自体は様々なゲームで取り入れられている以上、やはり期待したい所ではありますが、こればかりはメーカーのみぞ知るという所でしょうか。