スポンサーリンク

引用:https://www.nintendo.com/

Nintendo Switch2の発売に関する情報が続々と出てきていますね!

新しいハードが登場するたびに、周辺機器の互換性や新機能は気になるものです。

今回は、「Switch2用のProコントローラー(以下、プロコン)」について、「Switch1のプロコンはそのまま使えるの?」「新しいプロコンは何が進化したの?」といった疑問にお答えします。

具体的には、

  • SwitchのプロコンとSwitch2の互換性
  • 新しいプロコンの進化ポイント
  • 買い替えの必要性

これらのポイントを中心に解説していきます!では、さっそく見ていきましょう!

スポンサーリンク

Switch1のプロコン、Switch2でも使えるの?

引用:https://www.nintendo.com/

まず、多くの方が気になるのが、現在使用しているSwitchのプロコンは、Switch2でも使えるのか?という点ですよね。

公式発表によると、Switch1のプロコンはSwitch2にも無線接続で使用可能とされています。

Switch 2 本体とUSBケーブルで接続することで充電も可能です。

あわててコントローラーも買い替えしなくて済む、というのは助かります。

ただし、すでにプロコン2の発売が発表されているので、最新のゲーム体験をフルに楽しむには新しいプロコンの使用が推奨されている、ということになります。

ちなみに、プロコン2もSwitch2の発売と同時、2025年6月5日に発売予定

せっかくなら、新しいプロコンも手元に用意したくなりますね。

Switch2プロコンの進化ポイントまとめ!

引用:https://www.nintendo.com/

では、新しいプロコンは具体的にどのように進化したのでしょうか?主なポイントを紹介します。

① 背面ボタン(GL/GRボタン)の追加

新型プロコンには、背面にGLボタンGRボタンが新設されました。

これらのボタンは任意の入力を割り当てることができ、ゲームプレイのカスタマイズ性が向上しています。 

② 「Cボタン」の搭載

コントローラー中央部に新たにCボタンが追加され、これを押すことでGameChatメニューを即座に開くことが可能です。​

これにより、ゲーム中のコミュニケーションがスムーズになりました。 ​

③ 3.5mmオーディオジャックの搭載

待望の3.5mmオーディオジャックが搭載され、ヘッドセットを直接接続できるようになりました。

これにより、ワイヤレス接続に頼らず、高品質な音声でゲームを楽しむことができます。 ​

④ HD振動2対応

Joy-Con 2 と同じくHD振動2に対応しているので、より振動が細かく、リアルな表現に。

アクションやホラー系のゲームには特に嬉しい進化ポイントかもしれませんね。

④ グリップ形状の改良と重さも軽く

グリップ形状が改良され、長時間のプレイでも手に馴染みやすくなりました。

コントローラー本体が約10g軽くなっているので、長時間遊ぶ場合には結構な違いかも。

スポンサーリンク

 

結局プロコンは買い替えるべき?

https://www.nintendo.com/

ここまで新旧プロコンの違いを見てきましたが、実際のところ、買い替えるべきなのでしょうか?

それは、プレイスタイルによっても違いそうです。

最新のゲーム体験を重視する方

新しいプロコンの追加機能(背面ボタン、Cボタン、オーディオジャックなど)を活用し、最新のゲームを最大限に楽しみたい方には、買い替えをおすすめします。

特に、背面ボタンのカスタマイズ性やオーディオジャックの利便性は、ゲームプレイの質を向上させる要素となりそうです。

特に、オンラインプレイを頻繁に行う場合や、ゲームの操作性を重視するなら、新型プロコンがおすすめ。

カジュアルにゲームを楽しむ方

一方で、特定のゲームを中心にプレイし、新機能にそれほど魅力を感じない場合は、現行のプロコンをそのまま使用するのも一つの選択肢です。​

基本的な操作は問題なく行えるため、無理に大急ぎで買い替える必要はないかなぁ、と思います。

Switch2本体が出た直後はソフトの移行期ということもあり、これから出るゲームのタイトル次第で、あたらしいプロコン2の購入を決めてもいいかもしれないですね。

 

【Switch2】プロコン買い替えについてのまとめ

引用:https://www.nintendo.com/

  • SwitchのプロコンはSwitch2でも使用可能。​
  • プロコン2は背面ボタン、Cボタンなど新機能があって便利そう!
  • 最新の機能を活用したい場合は買い替え推奨!

    Switch2の発売に伴って、プロコンも新機能を搭載して発売予定です。

    従来のプロコンもSwitch2で使えるようなので、慌てて購入する必要もなさそうですが、新しいゲームソフトをフルに楽しむには、新プロコンが欲しくなるかもですね。

    いずれにせよ、これからのゲームタイトルや追加情報をワクワクしながら待ちたいと思います!

    スポンサーリンク
    おすすめの記事