暦も10月に入りまして、消費税も10%になりましたが、ゲームに掛けるお金はなんとか頑張って捻出したい物ですね。 そんな世知辛い世の中ではありますが、遊べるゲームは日を追うごとに次々と配信・発売されていくものだと思います。・・・
「アプリ」の記事一覧(2 / 4ページ目)
ドラクエウォークどういうゲーム?ポケモンGOとの違いを比較して解説!
ゲームという物は、基本的に部屋の中で遊ぶもの、という発想は今となっては少々古い考えになった、と言える時代。 例えばどこにいても遊ぶ事が出来るスマホゲームなどは、手軽さも含めてそういった部分がより強調されているとも言えます・・・
【マリオカートツアー】課金要素や新要素を予想!横画面ではプレイできない?
ここ数年は9月終わりまでバカみたいに暑い、という残暑が続いていましたが、何やら今年は涼しくなるのが早いですね。 ゲーム三昧になりそうな9月には過ごしやすくなっていそうなのでありがたい限りですので、皆様気候の変化に身体を慣・・・
【ポケモンホーム】ポケモンバンクとの違い 送ったポケモンは元に戻せない?
すっかり夏めいた日が続きますが、ゲームに関連した情報は色々と公開、特にE3を控えて6月は期待感のある月ですね。 そんなE3に先駆けて、ポケモンに関する新情報が新たに公開され、にわかに話題になっているのは皆様も知っているの・・・
PS4 アズレンクロスウェーブの登場キャラを陣営/艦種/人気度から予想!
皆様ソーシャルゲーム、スマホゲームの類を遊んでいる人は多いのではないかと思います、課金に目をつぶれば手軽に遊べる物も多いですね。 やはり、そういった作品の魅力といえば、程度の差はあれど可愛らしくデザインされたキャラクター・・・
「ゲーム発展国++」Android, iPhone, スイッチ版で値段が違うのはなぜ?
基本無料、という形式で配信されているスマホアプリ、皆様も遊んだことはあるのではないでしょうか、ゲーム内課金も含めて。 昨今ではスマホだけではなく、同様のゲームがコンシューマーハードでも遊べるといった事も多く、間口が大きく・・・
中国の謎ゲー「ナルトオンライン」はなぜ18禁?日本でプレイする方法は?
原作付きの作品、というのはゲームにおいて話題から外すことの出来ない内容で、近年では非常に高クォリティの作品が発売される事も多いですね。 そんな中で、やはり注目を浴びる事が多いのは、アニメ化などもされた人気マンガからのゲー・・・
ポケモンクエストは無課金でも楽しめる?対戦要素や課金要素を解説!
ゲームを遊ぶ際、友達と協力したり、対戦したり、といった要素を楽しめるゲームというのは昨今非常に多くなってきたと思います。 むしろ、スマホゲームの普及で、そういった要素を取り入れていないゲームを探す方が中々難しいかもしれま・・・
PUBGモバイルは電池消費が早い?おすすめモバイルバッテリーを紹介!
昨今ではスマホゲームの進化も著しく、まったくゲームをやらない人はかなり少なくなったと思います。 マホゲーは無料で出来る事も多いので尚更です。 そんな中で、PCゲームでも話題を呼んだPUBGが、ついにモバイル版の配信が開始・・・
人狼ジャッジメントをPCでプレイする方法!無料エミュレーターの使い方等!
数多くのジャンルのスマホゲームが配信されている昨今、中には非常に強いゲーム性、あるいは凝ったシステムなどが特徴的な物がありますね。 しかし、よくも悪くもスマホでの操作には限界があり、凝ったゲームほど、慣れれば慣れるほど「・・・