スポンサーリンク

ゲームをプレイする際の選択肢、というのは一昔前に比べて本当に多くなりましたね、今ではスマホですら選択肢の一つとして当たり前になってきました。

共通のシステムでゲームハードとPC、そしてスマホで遊べる作品も増えましたし、それとは別でスマホ版が存在する、というゲームも増えました。

今回は新たにスマホ版が配信され話題となっている「APEXモバイル」についての情報などを解説していきたいと思います。

 

APEXモバイル版が配信開始!


出典:https://www.ea.com/

つい先日モバイル版の配信が開始された「Apex Legends」。

 

以前から「モバイル版」の開発が発表されており、そちらにも興味を向けていた人も多いと思いますが、日本時間で5月17日ついに配信が開始されました。

「Apex Legends」といえば、現状では「バトルロイヤル型シューティング」というジャンルの中で最も盛り上がっている代表的なタイトルですね。

 

モバイル版「APEX」は、以前から言われていた通り、APEXをモバイル用に調整した内容となっており、実質的には別のゲームです

多くのハードで配信されているタイトルではありますが、クロスプレイには対応しておらず、APEXモバイルでのマッチングはAPEXモバイルのみ、となっています。

 

他のハード版APEXにはない、新要素も多数追加されており、最たる例は「視点変更」ではないかと思います。

これまでAPEXはFPS、つまり主観視点によるプレイのみでしたが、モバイルからはワンタッチで視点を変更できTPS、つまり肩越しからの三人称視点でプレイ可能

 

これはゲーム的にはそもそもジャンルが変わるといっても過言ではないので、どちらがプレイしやすいか練習してみる価値はあるのではと思います。

また、モバイル版の新モードとして「チームデスマッチ」が追加、6vs6の対戦モードで、こちらはバトルロイヤルと違い倒されても一定時間後に復活可能。

お互いのチームを倒し合い、キルスコアを稼いで勝負する、という普段とは違う対戦方式でまた違った遊び方もできるでしょう。

 

その他、モバイル版オリジナルのキャラクターが登場したり、付け替え可能な追加能力「パーク」が追加される、といった要素も盛り込まれています。

このような要素から分かる通り、やはりこれまでのAPEXとは実質的に別物となっているので、新規でプレイを開始する人も、既存プレイヤーも楽しめるのは間違いありません。

 

スマホもある程度新しいものでないとサクサク動作させるのは辛い所があるかもしれませんが、遊んで見るのも良いと思います。

 

モバイル版ではコントローラー必須?


出典:https://www.ea.com/

さてさて、実質的にはAPEXとは別物のゲームとして扱えるレベルで追加要素の多い「APEXモバイル」、早速遊んでいる人も多いことでしょう。

しかし、APEXのような操作が複雑なゲームにおいては「スマートフォン」での画面操作は不利である事が多いです。

 

コントローラーについて結論から書きますと、「気楽にAPEXが楽しめればいい人は不要、本気でAPEXモバイルで勝ちに行きたい人は必須」だと思います。

 

コントローラーを繋げてAPEXモバイルをプレイできてしまう以上、コントローラーを使用するプレイヤーとマッチするのはもはや避けられません。

コントローラーはゲームを操作するための機器であるのに対して、スマートフォンはただの画面です。

持ちやすさも、ボタンの押しやすさも、画面の視認性も、断然コントローラーです!

 

スマホゲーでコントローラーを使用するのは少し邪道な感じはありますが、気持ちよくプレイできてのゲームだと思いますので、APEXモバイル用にコントローラーを1つ用意しておくのも良いですね。

 

また、スマホの操作性の問題は「本体の持ちづらさ」という所にあると思うので、コントローラーではなく「スマホを持ちやすくするグリップ」といったアイテムもアリだと思います。

 

スマホで使えるおすすめのコントローラーは?


出典:https://www.ea.com/

というわけで、モバイル版の配信で更に盛り上がりそうなAPEX、スマホで万全の状態で遊びたいのであればコントローラがあって損をする事はありません。

 

既に他のゲームハードなどを所持している場合、そちらのコントローラーを流用するというのもアリはアリですが、やはり別途で用意しておいた方が便利

なので今回は記事の〆として、スマホで利用できるオススメのコントローラーを紹介して終わりにしたいと思います。

 

一応の注意点として、APEXモバイルで現在正式に使えるように対応されているのはPS4用のコントローラー及びXbox用コントローラーのみ

他の物に関しては今後アップデートで対応する幅を広げていくとの事ではあるようですが、非対応、あるいは動作対象外の場合もあるので注意してください。

 

それらを踏まえて、今回オススメするコントローラーは以下のようになりました。

 

■ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)


こちらは言わずもがな、PS4の純正品コントローラーですね、上でも書いた通り現在の時点で対応している事が発表されているコントローラーの一つ

価格自体は純正品、という事もあって少々お高めではありますが、コントローラーとしての性能自体は申し分ない物。

最近ではPCなどでも利用できるため、PS4を普段から利用している人スペア的な扱いも含めて一つ購入しておく価値があるのではないでしょうか。

 

■Xbox ワイヤレス コントローラー


こちらも上記と同様、現状で正式に対応しているコントローラーで、Xboxの純正品、どちらかといえば手の大きい人向けの形状

とはいえこちらも扱いやすさではかなり上位に入ると思いますし、PCなどにも使いまわしが利くのでデバイスとしてはかなり優秀

 

■GameSir t4pro コントローラー


昨今ゲーム系のデバイスで有名になったGameSir製の多目的コントローラー、Bluetooth接続なのでAPEXモバイルでも利用可能

いわゆる純正品などと比べると価格も安く、手を出しやすい範疇の値段ですし、PCやスマホでも利用可能なので汎用性は抜群。

APEXモバイル以外にもモバイル系のゲームやPCゲームを遊ぶならとりあえずこれを一つ用意しておけば困らないかもしれませんね。

 

■haoyu 6本指コントローラー


こちらは厳密に言えばコントローラーではなく、スマホを持ちやすくするグリップの一種ですが、使えるボタンが増やせるスグレモノ。

ついでにプレイ中のスマホを冷やせる冷却ファンもついており、スマホの発熱などにも気を配れる商品としてオススメ。

値段自体も安いので、あくまでスマホ用、他のPCなどへの流用を考えないならとりあえずお試しで購入してみても良いかもしれませんね。

 

と、今回オススメなのはこんな所かと思います。

基本的にコントローラーの性能面などを見ると、どうしても各ゲームハードの純正品がオススメになりますね。

 

サードパーティ製の形状が似た物を選んでも問題ないとは言いたい所なのですが、ワイヤレスなどでは遅延などが気になる可能性も。

そういった問題を気にしたくないのなら、最後に紹介した物のようなコントローラーではなく「グリップ」の延長になるような物を選ぶのも良いでしょう。

特に、今回のAPEXモバイルのようなゲームの場合、スマホでのプレイでは発熱がどうしても気になるタイミングというのが出てきます。

 

スマホ本体・バッテリーの発熱は、ゲームパフォーマンスの低下は勿論、スマホ自体の寿命も縮めてしまうので気を配りたい所。

冷却ファン付きのグリップといった商品なども多数販売されていますので、そういった物の中から自分が使いやすそうな物を探してみるのもアリだと思います。

 

ここで紹介した以外でも使えるコントローラーはあると思いますし、今後多くのコントローラーに正式に対応していく事も発表されています。

まずはゲームを遊んでみてどんなコントローラーがあった方がプレイしやすいのか、検討してみても良いのではないでしょうか。

 

APEXモバイルまとめ

  1. モバイル版配信!新要素多数で実質別ゲー
  2. APEXモバイルで本気に勝ちに行くならコントローラーは必須
  3. コントローラーは各ゲームハードの純正品がオススメ

ついに配信開始、という事でツイッターのトレンドに上がるなど話題沸騰中のモバイル版「APEX」ですが、ゲームとしては実質別物という事で楽しみやすい所もありますね。

これまで敷居が高く感じていた人もAPEXというゲームに触れる良い機会だと思いますので、モバイル版からスタートしてみるのもアリではないでしょうか。

スポンサーリンク
おすすめの記事