スポンサーリンク

2月に入って、いよいよ雪も降るなど冷え込みも厳しくなってきましたが、皆様は風邪など引いてはいないでしょうか。

ゲームを十全に楽しむためにも、体調は万全にしておきたい、そんな時期ですので気をつけて過ごしたいですね。

今回は、先日発売したばかりの注目の新作「グランブルーファンタジー ReLINK」について、色々と解説など纏めていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

グラブル リリンクとは?作品をおさらい!

出典:https://relink.granbluefantasy.jp/

2月になって大雪も降るなど、いよいよ寒さ・冬も本格的になってきましたが、ゲームはまだまだ新作ラッシュ。

特に注目されていたタイトルが2月に集中している事もあり、今月は大忙しという人もかなり多いのではないかなと思います。

 

そんなタイミングで発売されたタイトルの中から、人気ゲームからのスピンオフタイトルという事で注目を集めているのは「グランブルーファンタジー Re:LINK」ではないでしょうか。

既に配信スタートから長くサービスが続き、キャラ人気なども高い「グランブルーファンタジー」から派生したタイトル、という事で気になっていた人も多いでしょう。

 

今回はこのタイトルについてあれこれ解説していきますので、プレイを悩んでいる人などは是非参考にしてみてくださいね。

まず最初に「グランブルーファンタジー ReLINK」の概要について解説していく所からスタートしていきましょう。

 

「グランブルーファンタジー ReLINK」は、サイゲームスが開発・販売している「アクションRPG」で、2024年2月1日に発売されたタイトルです。

2016年には「Project Re:Link」として発表されており、長らく続報がないままでしたが、ようやく発売されたタイトル、という感じですね。

 

既にサービスを展開しているソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」を下地にしつつ、アクション性の強いRPG作品として制作されています。

一人でのプレイの他、大型のエネミーを他のプレイヤーと協力して討伐する、マルチプレイなども実装されているのは本家を意識した内容ですね。

 

RPGらしく、依頼を受けてこなしたり、街やフィールドを駆け巡る、という要素はしっかりと取り揃えられており、戦闘への移行はシームレスな物となっています。

アクションもスピード感はある物の、かといって早すぎず、そして複雑な操作を要求するタイプのゲームではないので、アクションが多少苦手という人でも十分クリアは可能

 

またその辺りもRPGらしく、キャラクターの成長要素なども完備しているので、しっかりとアクションとRPGの良い所を盛り込んでいる、と言えますね。

アニメ調のグラフィックも非常に良く出来ているため、単純にキャラクターが気になったり、アクションRPGが好きという人にもおすすめしやすい作品となっています。

 

ただし、最近のアクションRPGにありがちな、いわゆる「オープンワールド」タイプのゲームではなく、シナリオ進行と共にフィールドを行き来する、という感じですね。

ともかく広大なフィールドを探索する、という方式のゲームがやりたい人にとってはちょっと不満になる点かもしれないので、注意が必要といった所でしょうか。

 

とはいえ、長年時間を掛けて開発されただけの事はあり、非常に丁寧な作りの作品なので、是非手にとって遊んでみてはいかがでしょうか。

 

本家グラブルと繋がりなどはある?

出典:https://relink.granbluefantasy.jp/

さて、ゲームとしての紹介が終わった所で、今度は「本家」とも言える「グランブルーファンタジー」との繋がりなどについて解説していきたいと思います。

上でも紹介した通り今作は「グラブル」からのスピンオフタイトルでもあるため、登場人物などは基本的に本家と共通しています。

 

特に主人公や、共に旅をする仲間に関しては、ある程度本家のストーリーが進んだ後、つまりある程度関係が構築されて以降の描写が多くなっています。

その辺りに関しては本家との繋がりを深く感じさせる部分ではありますが、その一方で明確に本家グラブルと違う部分も当然あります。

 

ReLINKの舞台となる「ゼーガグランデ空域」という場所は、今作で初めて登場するオリジナルの舞台、となっています。

つまり、一応本家グラブルとシナリオ的な繋がり自体はある物の、この作品自体のストーリーは独立している、という感じですね。

 

また、当然ながらゲームシステムは大きく違いますし、本作オリジナルの登場キャラクターなども登場しているため、ファンであっても新鮮な気持ちでプレイが可能です。

ストーリー的には一応繋がりはある、程度で、密接に関わっている、という程ではないという塩梅ですので、それほど気にしなくても大丈夫です。

 

元々がスピンオフタイトルであるため、当然登場キャラクターは本家グラブルでお馴染みの人気キャラ、というような側面はあります。

とはいえ「ReLINK」と繋がりが深くなる可能性があるとすれば、こちらに登場したキャラクターが本家グラブルにプレイアブルとして実装される、といった感じでしょうか。

 

繋がりが全く無いIFストーリー、というような内容ではなく、かといってシリーズを知らないと全く楽しめないという程深くもない、という感じになっています。

本家グラブルを遊んでいないと全く理解できない、というような事は絶対にないので、その辺りは安心して楽しむ事が可能なゲームと覚えておいてもいいでしょう。

スポンサーリンク

 

グラブルを知らない初心者でも楽しめる?

出典:https://relink.granbluefantasy.jp/

さて、ゲームとしての内容や本家との繋がりを解説した所で、記事の〆としてこの部分もしっかりと解説しておくべきでしょう。

ずばり、本家グラブルを知らない初心者が楽しめるのかどうか、という点ですね、人気のゲームとはいえ当然知らない人も多いでしょう。

 

そういった人たちが「ReLINK」からスタートしてみて、楽しめるのかといえば、十分に楽しめる作品になっているのではないかなと思います。

当然、本家を知っていた方がニヤリとする演出や、キャラクターへの愛着といった部分は強化されるとは思います。

 

とはいえ、本家のグラブルもサービスを開始して長いですし、いわゆるソシャゲーの類であるため、登場キャラクター数はかなり膨大になっています。

そうなると自然と「ReLINK」に登場するキャラクターが全て、というわけではないですし、なんだったら登場していないキャラクターの方が多くなります。

 

そういった状態ですので、グラブルを知らない状態からスタートしても、ユーザーによっては本家をプレイした事がある人と大して変わらない、といったような事もありえるでしょう。

上でも解説した通り、ゲーム性は大きく変わっており、いわゆる長く続いたソシャゲーのような「新規プレイ開始の難しさ」のような物は感じる必要がないのも大きいと思います。

 

幸いにして「グラブル」自体はメディア展開も多く、アニメなども放送されていたため、どうしても予習してから「ReLINK」を遊びたいなら、そちらを見てみてからでも良いですね。

このような感じで、ある程度何かしらで予習してから遊ぶ、でも構いませんし、サクッと「ReLINK」からプレイを開始しても問題はありません。

 

ゲーム独自の用語などは、ゲーム内で確認できる辞典機能なども搭載されていますし、本家をプレイしなければ理解できないポイントもないと思います。

むしろ、手軽にグラブルというゲームシリーズに触れられるのはこの「ReLINK」の方なのでは、と思う所もありますし、あまり悩む必要もないでしょう。

 

気になれば本家「グラブル」や、格闘ゲームである「グラブルバーサス」に手を出してみる、というとりあえず触ってみるの精神で問題はないと思います。

ただまぁ、本家を今から遊び始めるのはそれなりに大変ですし「ReLINK」を遊んで気に入ったキャラクターがいたとして、入手するのは大変という側面もありますが(笑)

 

そういうわけで、初心者はむしろ、本家からスタートするよりもある意味では「ReLINK」からスタートする方がおすすめかもしれません。

お気に入りのキャラクターや、世界観などが気に入ってその気があるなら、本家や他の作品に手を出してみるのもアリではないかな、と思います。

 

グラブル リリンクまとめ

出典:https://relink.granbluefantasy.jp/

 

  • グラブルからアクションRPG!完全新作ストーリー
  • 本家との繋がりはあるが薄め!新しい空域が舞台
  • 本家を知らない初心者でも安心!プレイしやすい所からスタートでOK

発表から長らく続報などが出なかった事もあり、ファンもやきもきしていた作品の一つかなと思いますが、皆様も楽しみにしていたのではないでしょうか。

たとえ本家を知らなくても十分楽しめる内容となっているので、ここからグランブルーファンタジーに触れてみるのは十分にアリな選択肢ですね。

スポンサーリンク
おすすめの記事