スポンサーリンク

暦も12月が半ばを過ぎまして、いよいよ年末やクリスマス商戦などなど、お財布やスケジュールがかつかつになりそうなタイミングですね。

年末などを意識させるイベントは色々とありますが、ゲームアワードの発表なども、盛り上がるタイミングだったのではないかなと思います。

今回は、そんなゲームアワードで発表され、ファンも意表を突かれた期待の新作「Elden Ring Nightreign」について解説していきます。

スポンサーリンク

Elden Ring Nightreignとは?

出典:https://store.steampowered.com/

時にゲーム業界には、とんでもない勢いで売れて一気に知名度を引き上げる、世間的に言えば名作と言って差し支えない作品が生まれることもありますね。

シリーズ作品などが根強くなっている昨今、全く新しいIPでこういった偉業を達成するのはそうそう簡単なことではありません。

 

近年でそんな人気を獲得し、凄まじい評価を得た作品といえば2022年に発売された「エルデンリング」ではないでしょうか。

フロムソフトウェアが得意とするダークファンタジーと、ファンタジー作品の巨匠がタッグを組んだということで大きく話題となりました。

 

2024年12月現在、全世界での累計出荷本数はなんと2,860万本を達成と、近年発売された作品の中でも恐ろしい売れ行きを残した作品でもあります。

実際に発売された後も、その難易度の高さや自由度の高さ、ストーリーの面白さなども含め、世界中で高い評価を得ることができた名作といえますね。

 

DLCなども展開し終わり、流石に一旦作品の展開は落ち着いたかな?と思った矢先、ファンを驚かせる発表がありました。

それは、同じシリーズ名を冠した新作「Elden Ring Nightreign」が2025年に発売される、という、あまりにもサプライズな情報が発表された、ということですね。

 

DLC第2弾の開発や発売はない、といった発表が公式に言及されていたこともあり、流石に「エルデンリング」関連の展開は一旦終了か、と思っていたファンも多いでしょう。

そこで突然のシリーズ最新作が発売決定、というのは、シリーズファンは当然驚いたのではないかなと思います。

 

昨今のゲーム開発事情や規模なども考えると、かなりスピード感のある展開だと思うのですが、それだけ売れた証拠と言えるかもしれません。

まぁともかく、エルデンリング自体にハマったという人はかなり多いと思いますし、新作が発売されること自体はかなり嬉しいサプライズ、という感じです。

 

今回は現時点で判明している「Elden Ring Nightreign」についての情報や、前作とのつながりなどについて解説していく記事となります。

発表自体は先日開催された「The Game Awards 2024」で行われて、発売は来年2025年とのことなので、かなりスピードの早い展開となっています。

 

詳しい発売日などはまだ不明ではあるものの、各ゲームハード・PCに対応、クロスプレイには未対応という情報は既に発表されています。

まぁ実際のところは色々とゲームシステムなどが変わっており、シリーズの続編というよりは「スピンオフ作品」という形式が最も近い内容となっている作品です。

 

前作「エルデンリング」との違いなどについても解説していきますので、The Game Awards 2024での発表に驚いた、という人も改めて確認してみてくださいね。

前作エルデンリングとの違いは?

出典:https://store.steampowered.com/

さて、発表と共に話題をかっさらった「Elden Ring Nightreign」ですが、当然スピンオフ作品であるからにはゲーム性などの違いについても気になるところ。

現時点で判明している情報を元にしつつ、前作「エルデンリング」との違いなどについて解説していきたいと思います。

 

まず、大きく変わったところとしては「ゲームジャンル」ですね、前作「エルデンリング」はオープンワールド形式を採用した「アクションRPG」でした。

しかし、新作「Elden Ring Nightreign」については、アクション部分などは「エルデンリング」をベースにしているものの、ゲーム性は大きく違います。

 

というのも、今作「Elden Ring Nightreign」は、実質的にはRPGではなくなった、というところが大きなポイントですね。

「Elden Ring Nightreign」は、広大なフィールドと高難易度の戦闘、というところは「エルデンリング」と共通しているものの、冒険が主ではありません。

 

オンラインで他のプレイヤーと協力し、3日間を生き残ることを目的として戦う、という大きなゲーム性の違いがありま

ストーリー性なども評価されていた「エルデンリング」ですが、今作ではそういった部分はバッサリカットし、ゲーム性に極端に振った形となるようですね。

 

また、今作では「エルデンリング」だけではなく、同社が開発している「ダークソウル」や「ブラッドボーン」などのエッセンスも盛り込まれており、ある種のファンサービスも多そうです。

プレイする度にフィールドは変化し、拠点となる場所や敵の配置、手に入れられるアイテムや武器も変化していく中で、3日間のサバイバルを行う、とのこと。

 

今作ではおそらくですがキャラクターメイキングはなく、元々用意されている8人のキャラクターを選択する方式などなど、ゲーム性はかなり変わっていることが分かります。

概ね1プレイが40分ほどと長めになってはいるものの、まぁ元がガッツリしたRPGだということを考えると短縮もされていますね。

 

「エルデンリング」の名前こそついているものの、どちらかといえば素材を流用した別物のゲームと言ってしまって良いレベルになっています。

協力プレイを前提にはしているようですが、ソロでもプレイできるようですし、そのあたりは安心しても大丈夫そうですね。

 

エルデンリング以外のシリーズの要素も盛り込まれているようですし、各種ゲームのファンが楽しめるお祭り的な作品に位置づけられるのではないかなと思います。

エルデンリング自体をプレイしたことがない人でも、ダークソウルシリーズや、ブラッドボーンなどを遊んでいれば楽しめる可能性も高いので、遊んでみるのもおすすめかもしれませんね。

スポンサーリンク

発売日はいつ頃?

出典:https://store.steampowered.com/

さて、ゲームとしてはあくまで共通する部分もある、程度で、大きくジャンル自体が変わっている「Elden Ring Nightreign」ですが、気になるのは当然「発売時期」ですね。

現時点での発表では2025年に発売、と言われているのみで、詳しい時期や予定はまだ発表されていません。

 

今回は、あくまでも発表情報から推察した予想ではありますが、発売時期についての予想を立てて記事を〆たいと思います。

「Elden Ring Nightreign」の発売時期は、おそらく早くて2025年の夏頃ぐらいではないかな、というのが筆者の予想です。

 

公開されている情報や映像などを見る限り、概ねゲームの基礎部分などはできているようですし、あとはオンライン周りのチェックなどをすればリリース自体はできそうな雰囲気です。

とはいえ、オンラインでの協力プレイを全面に押し出した作品ですし、ネットワークテストなどをしっかりと発売前に実施してくるでしょう。

 

と思っていたのですが、やはりというか、2025年2月頃にネットワークテストをPS5やXbox、PC向けに行う予定があるようです。

ネットワークテストはテスターを募集する形式で行われるようで、年明け後、2025年1月10日から20日までの間に募集を開始するとのこと。

 

ネットワークテストは長くて1週間から2週間程度行われると考えられるので、そこから調整やアップデートを行い、発売は半年後……という感じになるのではないでしょうか。

もしかしたらもっと早い可能性自体はありますが、ともかくネットワークテストの予定が決まっている以上は、発売はそれよりも数ヶ月先になること自体は間違いないかと思われます。

 

もう少し早ければ6月ぐらいには発売される可能性もあるかな、とは思いますが、とはいえまだまだもう少し先の話になりそうです。

Elden Ring Nightreignが発売されるよりも先に、前作となるエルデンリングや、ダークソウル、ブラッドボーンなど、関連作を遊んで予習しておくのもおすすめです。

 

シナリオなどのつながりはかなり薄そうというか、ストーリー要素自体が薄そうなので、そこはまぁあまり気にしなくても良いと思いますが。

とはいえ、よりゲームが楽しくなるのは間違いないと思いますので、エルデンリングや他のソウルシリーズなど、遊びやすそうなものを遊んでみるのがおすすめですね。

Elden Ring Nightreignまとめ

出典:https://store.steampowered.com/

  • 早くもスピンオフ発売!エルデンリングの世界観でサバイバルアクション
  • 前作とはゲームジャンルに違いあり!アクション面などは共通
  • ネットワークテストが2月に開催!発売は6~8月頃

こういったスピンオフが出るというのは、作品ファンとしては当然うれしいところではありますが、あまりのサプライズに声が出ないという人も多そうですね。

これまでのソウルシリーズやエルデンリングとはまた違ったゲーム性で楽しめそうな作品なので、今後の続報に期待したいところです。

スポンサーリンク
おすすめの記事