特定のジャンルのゲームをプレイする時、そのゲームジャンルに特化したコントローラーを使うというのは没入感を高めたりプレイを上達させたり様々なメリットがあります。
特に格闘ゲームというジャンルにおいては、競技シーンなどの存在もあって「アーケードコントローラー」がかなり重要な立ち位置を占めていますね。
今回は新たに発売が予定されている「ストリートファイター6」に向けてアーケードコントローラーのあれこれを紹介していきたいと思います。
目次
アケコン・レバー有りとレバーレスの違いは?
ゲームをプレイする際、専用コントローラーというものを利用した事がある、という人は意外と多くないかもしれません。
まぁそもそもその手のコントローラーを利用するタイプのゲームはそれほど多くありませんし、通常のコントローラーでも十分プレイは可能です。
その上で、その手の専用コントローラーが話題になりやすいゲームジャンルといえばやはり「格闘ゲーム」と「アーケードコントローラー」ではないでしょうか。
これから格闘ゲームに挑戦してみよう、という人のためにも、まずは「アーケードコントローラー」の違いについて解説していきたいと思います。
この2つは切っても切り離せない物、という印象もありますが、そのアーケードコントローラーには現在大まかに分けて2つの種類が存在しています。
それは通常の「アーケードコントローラー」と「レバーレスタイプ」と呼ばれる二種類の事ですね、まずはこれらの違いについて解説していきます。
それぞれ通常のアケコンとレバーレスには以下のような違いがあります。
■通常のアーケードコントローラー
皆さんがアケコン、と聞いて想像するのが多くの場合このレバーと複数のボタンが配置されたコントローラーですね。
いわゆる十字キー部分はスティック形式となっており、コマンド入力は通常のコントローラーなどよりも行いやすく、利用者が最も多いタイプと言えるでしょう。
高額な商品になるとカスタマイズ性の高い物も多く、自分好みに色々と弄ることができる、という点も優秀な商品と言えます。
何より、実際のゲームセンターにある筐体などとほぼ同じ感覚で操作が可能なため、そちらで慣れている人達にとっては使いやすいコントローラーと言えます。
■レバーレス
こちらは名前の通り、アケコンの特徴でもあった「スティック」部分もすべてボタンとなっている、というかなり風変わりな形式のコントローラー。
当然通常のアケコンなどとも使用感が違うため、使いこなすにはかなりの慣れが必要ですが、慣れればより正確なコマンド入力が可能になるとも言われています。
実際にレバーを動かす手間などが減り、指先だけで入力が行えるため入力速度なども上がる事から近年ではプロゲーマーの間などでも注目されています。
まだまだ種類がそこまで多くなく、通常のアケコンと違って商品の選択肢が少ないのが大きなデメリットと言えるかもしれません。
と、二種類の特徴はこのような感じですね、どちらにせよ通常ゲームを遊ぶ際に使う、一般的なコントローラーとは操作感がまるで違います。
どちらのタイプを利用するにせよ、練習は必須になりますし、普通のゲームパッドで格闘ゲームが遊べないわけでもありません。
プロゲーマーの一部にもこの「ゲームパッド」でプレイを行う人も居るわけですし、自分に向いているかどうかをしっかり確認しておく方が良さそうですね。
ストリートファイター6はどちらがおすすめ?
さてさて、二種類のアーケードコントローラーについて解説した所で、今度は6月に発売が予定されている最新作「ストリートファイター6」と絡めた話もしていきましょう。
「ストリートファイター」といえば、正に格闘ゲームというジャンルの立役者でもありますし、未だに第一線を牽引するシリーズといってもいいでしょう。
オープンβテストなども行われ、あとは発売を待つばかり、という時期なので、アーケードコントローラーを合わせて用意する、という人も居ると思います。
そこで「ストリートファイター6」では「レバーレス」タイプか、それとも通常の「アケコン」か、どちらがおすすめかといった話題もまとめていきましょう。
最初の注意点として、ストリートファイター6では、レバーレスコントローラーについて様々な制限というかレギュレーションが用意されています。
公式大会や競技ルールで遊ぶ際には、こういった新ルールに準拠した状態で遊ばなければいけないので注意が必要です。
そういった事を考えると、あくまで筆者個人の意見ではありますが「ストリートファイター6」を遊ぶ目的で使うなら通常のアケコンの方が良いかもしれませんね。
レバーレスコントローラーはまだ世に出て日が浅く、格闘ゲーム界隈では何度か物議を醸した事もあるというのが実状。
「ストリートファイター」シリーズを開発しているカプコン的には「明確に禁止する事はない」と声明を出している物の、様々な問題を抱えているのも事実。
まぁあくまで今回の話はカプコンが主催する大会でのルールの話なので、ただ家でゲームを遊ぶだけといった目的であれば関係ないとも言えますが。
とはいえ、こういったルール変更など、まだまだ使用に対しての環境整備が整いきって居ない、という印象があるのがレバーレスですね。
そういう意味では、通常のアケコンではこういったルール整備などで使用ができなくなる、というような心配が基本的にないのは強みと言えるでしょう。
まぁレバーレスタイプに関しても、こういったルール云々を気にしない状況で遊べる、あるいはそういったルールも込みで上達したい、というのであれば有りだと思います。
ただあえておすすめがどちらか、というのであれば、やはり古くから存在しつつ浸透している通常のアケコンの方がおすすめはしやすいかなと思います。
レバーレスも確かに練習を重ねればかなり正確な入力が出来るようになる、とは言われていますが、結局練習が必要になるのはどちらにしろ同じです。
結局格闘ゲームというジャンル自体、コマンド入力・立ち回りの反復練習や研究が何よりも大切な要素になるのは間違いありません。
可能であれば、通常のアーケードコントローラーとレバーレスタイプ、どちらの方が自分に合っていそうか触ってみてチェックしてみるのがおすすめ、という所でしょうか。
スポンサーリンク
おすすめのアケコンをそれぞれ紹介!
さて、というわけで今回はアケコンとストリートファイター6についてのお話になりましたが、記事の〆として、恒例のおすすめ商品を紹介して終わりたいと思います。
初めてアケコンを購入する人や、あるいは買い替えなどを検討する際の参考にしていただければと思いますので、是非最後まで見てみてください。
今回は通常型のアケコンと、レバーレスのアケコン、それぞれ2種類ずつ紹介しますので、上で挙げた特徴なども踏まえて読んでみてくださいね。
というわけで、今回おすすめのアケコンは以下のようになりました。
■ファイティングスティックα for PS5・PS4・PC
ゲームの専用コントローラー、と言えばまず頭に浮かぶと言われるレベルで有名な「HORI」製のアーケードコントローラーですね。
通常タイプでPS5・PS4・PCに対応しており、今回のストリートファイター6仕様も存在するので合わせて購入するのも有りかも。
底面には滑り止め、筐体を開いてのメンテナンスも簡単と、アケコンの中でもある種の鉄板商品となっていますので初心者から上級者までオススメです。
■アケコン Qanba Obsidian コントローラー
こちらは最近アケコン業界でも有名となった「クァンバ」の制作しているアーケードコントローラー、特に使用感が良いとされている商品ですね。
かなり大型であり重さもあるため、持ち歩きにはあまり向きませんが、代わりに置いてプレイする際の安定感はバツグンとなっています。
プロでも利用している人が多いと評判の商品なので、ガッツリストリートファイター6をやり込む予定の人はこちらを購入するのもアリかも。
■B1-MINI-PS5 超薄型全ボタン HITBOX スタイル
こちらはレバーレス、全てをボタンで操作するタイプのアーケードコントローラーで、何より特色と言えるのが超薄型の軽量設計であるという所。
なんだったら服のポケットに入れて持ち歩けるという謳い文句の通り、かなり小さく置き場所にも困らないのもメリットの一つとなる商品でしょう。
置いた時の安定感でいうと通常の物よりもどうしても軽くなってしまうという難点はありますが、レバーレスタイプのコントローラーとしてはかなり高性能な物と言えます。
■F6-PCキーボードボタンアーケードゲームコントローラー
こちらもレバーを廃止したアーケードコントローラー、その中でも珍しいPC使用に特化したタイプのコントローラーとなっています。
ボタン配置もPCのキーボードを意識した物となっているため、PCでゲームをする事が多い人にとっては使いやすい物と言えるかもしれませんね。
逆に言えば特徴的すぎる配置が他のアケコンなどに移行するの際には少々難儀する、という可能性もありますので注意が必要な商品です。
と、今回紹介したのはこの4種類ですね、残念ながらどれもある程度以上の価格帯の物となってしまいました。
とはいえ、アケコン自体が元々それなり以上の値段がする物ですし、後々ゲームプレイに慣れていけば自動的に高額な物に移行していくものでもあります。
であれば、最初からある程度高額な物を覚悟して購入した上で、操作に慣れていくのも大事ではないかなと思います。
レバーレスを利用するにしろ、通常のアケコンを利用するにしろ、格闘ゲームをプレイする際にアケコンは切っても切り離せない物。
自分の環境やプレイスタイルに合った物を探し出して愛用してみる、というのもゲームプレイ上達の近道ではないでしょうか。
ストリートファイター6アケコンまとめ
- 通常とレバーレスそれぞれ種類の豊富さなどで違いあり!
- SF6なら通常アケコンがおすすめ?レバーレスは規定変更など不安定!
- おすすめアケコン2種類ずつ!ある程度高額なのは覚悟して購入を!
こういった特殊なコントローラー、というのは何だかんだで数多くありますが、特に格闘ゲームはこれを使用する事を前提としている部分もありますね。
通常のコントローラーで練習する、というのもアリだとは思いますが、やはり入力遅延などの事も考えるとアケコンがおすすめなのは間違いないでしょう。