スポンサーリンク

最近ゲームを買う上でいつも悩むのが、「パッケージ版とダウンロード版どっちを買おう?」ということ。

絶対にこっちが良い、というのものでもないので結構悩んでしまうんですよね。

もちろんどちらにもメリット・デメリットはありますので、それをここで確認してご自分に合う方を選びましょう!

スポンサーリンク

スマブラSP 新キャラ情報まとめ!


出典:https://www.smashbros.com

本題の前に、スマブラSPの新キャラについて軽くおさらい!

 

■ シモン (悪魔城ドラキュラ)


出典:https://www.smashbros.com

横スクロールの探索型アクションゲームの名作「悪魔城ドラキュラ」から、主人公の「シモン・ベルモンドが参戦決定です。

様々な種類の武器を駆使して戦う姿は、まさにスマブラというアクションゲームに打って付けで、リーチは長めながら隙は大きい、といった感じですね。

 

■ リヒター (悪魔城ドラキュラ)


出典:https://www.smashbros.com

こちらも同じく「悪魔城ドラキュラ」からの参戦となるキャラクターで、シモンを元とする「ダッシュファイター」として参戦する模様。

攻撃方法などはほとんど一緒ですが、代わりに声や見た目が変わるので、好みに合わせてどちらを使うか決められるのが嬉しい所です。

 

■ クロム (ファイアーエムブレム覚醒)


出典:https://www.smashbros.com

前作でもルフレの切り札時に登場し「出番はないこともない」とネタにされていた主人公「クロム」がついに正式に参戦です。

今作ではロイを元とする「ダッシュファイターとして参戦するようなので、基本的な動きなどはロイと同じ、どちらが好きか分かれそうですね。

 

■ ダークサムス (メトロイドプライム)


出典:https://www.smashbros.com

これまでにもアシストフィギュアなどで登場していた、フェイゾンと呼ばれるエネルギーから生まれた生命体ダークサムス」の参戦も決定。

サムスを元とする「ダッシュファイターとして参戦するようですが、本家サムスとの攻撃方法の違いなどにも注目したいですね。

 

■ キングクルール (ドンキーコングシリーズ)


出典:https://www.smashbros.com

こちらはようやく来たか、と満を持して登場の「ドンキーコング」シリーズの敵役「キングクルール」が参戦です、出るまで長かったですね(笑)

これまでドンキーやディディーが登場していただけに参戦を望む声も多かったと思いますが、ダッシュキャラではなく完全な新規参戦にファンも満足ではないでしょうか。

 

■しずえ (どうぶつの森シリーズ)


出典:https://www.smashbros.com

どうぶつの森シリーズおなじみの「しずえ」さんがまさかのファイター参戦!

国内/海外ともに人気なキャラクターなので、最近はレースやらバトルやら引っ張りだこですね。

村人のダッシュファイターかと思いきや、釣竿・クラッカー・箒など村人にはない固有技をたくさん持っています。

 

■ケン (ストリートファイターシリーズ)


出典:https://www.smashbros.com

作時点で参戦している主人公、リュウの永遠のライバルにして親友である「ケン」ダッシュファイターとして参戦

元になるキャラであるリュウとは原作からして同じ流派の使い手という事もあり、細かい部分では違う物の、基本的に似通った性能になる事が多いですね。

その辺りの背景も含め、ケンの参戦は予想していた人も多いのでしょうが、今回の発表で無事登場が確定しました。

 

■ガオガエン (ポケットモンスターシリーズ)


出典:https://www.smashbros.com
ポケットモンスターサン・ムーン」の御三家から、ニャビーの最終進化系「ガオガエン」が参戦!

一番新しい作品からの登場ですね。

公開された情報では、いわゆる「投げ技」を主体に戦う、プロレスラーのような戦闘スタイルになるとの事。

スマブラではかなり珍しいタイプ。

これまでにはいなかったタイプのファイターとして注目も集まっていますし、これまでの作品とは違う立ち回りに期待したい所ですね

 

■パックンフラワー (マリオリーズ)


出典:https://www.smashbros.com
こちらはかなり予想外だったというか、そもそも原作のゲームを考えるとあまり想像できなかったマリオシリーズの敵キャラ「パックンフラワー」が参戦。

原作では土管から生えて攻撃してきたり、火を吐いて来たり、時には巨大化してボスキャラになった事もあるなどバリエーション豊富

土管ごと歩き回る姿は中々シュールな気もしますが、攻撃のバリエーションにも期待、こちらは早期購入特典のDLCとして配信される模様。

 

■追加DLC(5体を予定)


出典:https://www.smashbros.com

発売後、新たに合計5体のファイターを有料DLCで販売すると発表されました!

参戦ファイターも明らかにはされていないし、「開発に1年以上かかるかも」とのことです。

現時点ではわかるのは、「ダッシュファイターではない」ということと、「誰が来てもおかしくない」ということ。

ファイター発表まで誰が参戦するのか予想して楽しみながら待ちましょう!

スマブラSP追加DLCキャラの予想記事はこちら!

 

その他にも、新たなルールによる対戦モードなども多数追加されるとのことなので、WiiU版の移植か、と噂されていたのが嘘のようです。

かなり追加要素も増えているようなので、前作を遊んだ人は勿論、遊んだ事のない人もガッツリ遊び込めるようになっているのではないでしょうか。

 

いよいよゲーム作品オールスターの毛色が強くなってきたスマブラ、発売が待ち遠しいですね!

 

パッケージ・ダウンロードそれぞれのメリットは?


出典:https://www.smashbros.com

色々な情報が公開され、発売日も徐々に近づいてきた「スマブラSP」ですが、今回はニンテンドースイッチでの発売となりますね。

という事は、自ずと「パッケージ版」及び「ダウンロード版」と、2つの種類が発売される事になるわけですが、皆様はどちらを買うか決めていますか?

 

どちらにもメリットやデメリットが存在するので、そちらを良く把握して、予約に備えるのが良いと思いますので、今回はその辺りも紹介していきましょう。

 

■パッケージ版のメリット・デメリット

【メリット】
・セーブデータ以外で容量を圧迫しない
限定版パッケージなどが発売される事が多い
・パッケージはコレクションアイテムにもなる
ゲームを売ることができる

 

【デメリット】
・ソフトの入れ替えが手間になる
・スイッチのソフトは小さいので紛失の可能性
・持ち運ぶ際にはパッケージが嵩張る

 

特に「ソフトの紛失」はメディアが小さいだけにありえる話。

小さなお子様が誤飲などしないように恐ろしく苦い素材で作っている、といった点は非常に優れていますが、紛失のリスクはそれなりだと思います。

ソフトの入れ替えの手間、といった辺りは長時間同じゲームを遊ぶならあまり気になりませんが、頻繁に入れ替えるとなると手間が多いですね。

今回の記事の主題である「スマブラSP」はプレイ時間はそれなりに長くなる部類の作品だと思いますので、あまり気にする必要はないかも。

 

■ダウンロード版のメリット・デメリット

【メリット】
・ソフト入れ替えの手間がない
・家にいてもその場で購入できる
・ソフト紛失の危険性がない

 

【デメリット】
・データが大きく容量を圧迫する
大容量のSDカードに費用がかかる
ゲームを売ることができない

 

ダウンロード版のメリット・デメリットはこんなところ。

持ち歩いて遊べるニンテンドースイッチでは入れ替えナシで遊べるのは大きいですね。

 

上で上げたような小さなメディアであるソフトの紛失といった危険性がない代わりに、データ容量にかなり気を配らなければいけません

特に、ニンテンドースイッチの本体に用意されたデータ容量は32GBとダウンロード版ゲームを購入するにはかなり心もとない数字です。

今回の記事で紹介している「スマブラSP」のゲームデータ容量は16GBとかなり大きな容量になっていますので、本体の半分をあっさり食い潰してしまいます。

ダウンロード版を購入してスムーズに遊ぶには、どうしても大容量のmicro SDカードを用意しておく必要が出てくるので注意が必要です。

 

家で遊ぶ事が多くスイッチを外にはあまり持ち出さないという人にはパッケージ版

逆によく外に持ち出すという人にはダウンロード版がオススメでしょうか。

スポンサーリンク

 

購入するならどちらがオススメ?


出典:https://www.smashbros.com

発売は今年の12月7日、と決定しているスマブラSPですが、未だに上で挙げた「ダウンロード版」か「パッケージ版」かで悩んでいる人は多いと思います。

 

上でも書いたように最終的にはどちらを購入するかは、結局個人の好みやプレイスタイルに合わせて、というところに寄るとは思います。

ただ、あえて筆者的にオススメをするのであればパッケージ版」のほうがオススメではないかと思いますね。

 

元々パッケージ版が好きというのもありますが、スイッチ本体やSDカードの容量を気にしなくて済むというのは非常に大きなポイントだと思います。

追加DLCの販売も発表されましたし、データ容量には余裕を持っておきたいところです。

 

 

一方で、ダウンロード版には「品切れの心配がない」という非常に大きなポイントがある、というのも見逃せませんね。

スマブラという人気タイトルはどうしても売り切れなどもついて回るタイトルになると思いますので、予約ができない、という事もあるかもしれません。

予約できず発売日当日に購入できるか怪しいといった場合ダウンロード版がオススメ。

 

ちなみに、ダウンロード版では日付が発売日(12月7日0時)になった瞬間にゲームをプレイすることができます。

いち早くゲームを楽しみたいのであれば、ダウンロード版の方が少しお得かも。

 

 

最終的にどちらを購入するか、予約するかは何度も言うように個人の好み、プレイスタイルに合わせて、といった所です。

あくまで今回のオススメは、筆者の好みと私見による物ですので、あくまで参考程度にして、好きな方で購入計画を立ててみてくださいね。

 

スマブラSP まとめ

  1. 新情報公開!新キャラクターも多数公開
  2. スイッチをよく外に持ち運ぶ人はダウンロード版、家でしかやらないならパッケージ版
  3. オススメは容量を気にしなくて良いパッケージ版!最終的にはお好みで!

 

ちなみに筆者はパッケージ版を予約済みです!

売ってよし、貸してよし、というのが自分の中で大きいです。

そして何よりパッケージを手に取ったときのワクワク感が好きなので...(笑)

 

スポンサーリンク
おすすめの記事