スポンサーリンク

PC版から始まり、様々なゲームハードでも遊べる事から凄まじい人気を誇るサンドボックス型ゲームMinecraft

様々な遊び方ができる、まさに名作と言って良いゲームですが、その「Minecraft」が任天堂の新ハードニンテンドースイッチ」で配信が開始されました。

今回は話題の新ハードで新たに発売された「Minecraft: Nintendo Switch Edition」についての情報を調査していきたいと思います。

スポンサーリンク

WiiU版からの変更点は?


出典:https://ec.nintendo.com/

現在では様々な機種で遊べるようになっているマインクラフト、新たにニンテンドースイッチが仲間入り、という事ですが機種によって結構違いがあります。

やはりハード毎でスペックなどに差があるので、細かい部分での違いが出るのは当然ですが、やはり最大の違いは「最大マップサイズ」でしょうか。

 

WiiUでの「最大マップサイズ」は「864 x 864」と、マイクラを遊びきるには少々物足りない数値でしたが、スイッチ版では大幅に強化されています。

その最大サイズは「3072 × 3072」と、マイクラの要素を遊びきるには十分過ぎるほどの大ボリュームになっています。

 

WiiU版でマップのサイズが小さい、と悩まされたユーザーにとっては非常に嬉しい強化になるのではないでしょうか。

ゲームプレイ時のフレームレートも秒間60fpsとかなり強化されているので、今後マイクラを遊ぶならSwitch版がお手軽で良い、とオススメされそうですね。

 

ゲーム部分としては2017年1月までのアップデートを盛り込んでいる、との事なので、他の機種と遊べる部分に関しての違いはほとんどありません。

また、現時点では未だ対応していないようですが、後日WiiU版からSwitch版へセーブデータ移行が可能になるアップデートも予定しているようです。

 

ゲーム部分は安定のマイクラ、という感じですので、既にプレイしているユーザー、まだプレイした事のないユーザー、ともに安心して遊べると思います。

現在はダウンロード版の配信のみですが、後日パッケージ版も発売されるようなので、そちらを待つというのもアリですね。

オンラインの仕様や対応コントローラーは?


出典:https://www.nintendo.co.jp/

さて、様々な機種で遊べるのも魅力ですが、元がPC用ゲームという事もあり、ハード毎の「操作感の違い」も非常に重要な要素となっています。

 

ニンテンドースイッチといえば、モニターに繋いでの据置モード、ゲームパッドを取り外しての携帯機モードを切り替えられるという所が最大の売り。

マイクラはどちらにも対応しているようで、その時の気分に合わせてプレイスタイルを変えられる、という点はPC版にはない利点ですね。

 

残念ながらJoy-Conを一つだけ使っての片手プレイには対応していないようですが、こればかりは使うボタンも多いので仕方ないですね。

勿論、Proコンでの操作にも対応しているので、腰を据えてガッツリ遊びたい人も、ごろごろ寝転がりながら遊びたい人も安心です。

 

携帯機モードではタッチパネルにタッチする事でも操作可能、という事なので、より遊び易くなった印象があります。

ネットワークを介してのオンラインプレイ、ローカルでの通信プレイともにプレイヤー人数は最大8人と、しっかりマルチプレイが楽しめるようにもなっています。

 

また、画面を4分割してのマルチプレイも出来るというのローカルプレイならではの遊び方なので、

友人とワイワイ遊びたい!

という人には魅力的なのではないでしょうか。

 

他にも、細かい作業部分などは携帯機モードで、完成した街などを見て回る際にはモニター接続してTVモードで、という遊び方もアリですね。

スポンサーリンク

MODの対応はなし?


出典:https://ec.nintendo.com/

マイクラといえば必ず話題に上がる「MOD」の導入についてですが、他の携帯機シリーズなどと同様、Switch版でもMODには対応していないようです。

 

これに関しては残念ではあるのですが、やはり「MOD」は「有志が作る」「自己責任で導入される物なので、ゲームハード上で動かすのは難しいと思います。

特にマイクラでは大きくゲーム性を変えるMODもかなり多数存在しますので、全てをフォローするというのは無理があるのではないでしょうか。

 

スペックさえあれば特に制限の掛からないPC版と違い、どうしても何がしかの制限が掛かってしまうので、そこに対してMOD導入、というのは現実的ではありません。

PC版と比べて、特別な知識が必要なく安定してゲームを遊べる、というのもゲームハード版の特徴と魅力の一つでもあると思います。

 

やはり、どうしてもMODを入れて遊んでみたい、という人には自己責任ではありますがPC版をオススメします。

代わりといっては何ですが、Switch版ではWiiUでも好評だった「スーパーマリオ マッシュアップパック」が始めから収録されています。

 

スーパーマリオシリーズの代表的なキャラクター達や、世界観を再現したテクスチャと、プロのMinecraftビルダーが再現したマリオの世界」を冒険できます。

プロのMinecraftビルダーが作った」というだけあって、かなり再現度の高い「マリオワールド」を楽しめますので、自分の建築の参考にするのもアリですね。

 

他にもこういった「ビルダーズパック」の配信が予定されているようなので、そちらの配信も楽しみです。

マイクラSwitch版まとめ

  1. 最大マップサイズやフレームレートなど大幅に強化
  2. Proコンにも勿論対応!画面4分割でのマルチプレイも!
  3. MODは未対応、ビルダーズパックが面白い!

一つのゲーム作品が、複数回に渡ってアップデートされているとはいえここまで話題になり続けるのも中々すごい事だと思います。

様々なスタイルでプレイが可能な「ニンテンドースイッチ」と「マインクラフト」の相性はかなり良いと思いますので、コレを機に遊んでみるのは如何でしょうか?

スポンサーリンク
おすすめの記事