スポンサーリンク

皆様、明けましておめでとうございます。年も明けて2018年期待の新作の発売に早くも心躍らせているゲームユーザーも多いかと思います。

特に、去年から発表されているタイトルだけでもかなりの期待作が多いので、年明け早々ゲームの購入予定を考えるのに忙しい、なんて人も多いのではないでしょうか。

今回は、人気マンガを題材にした新作タイトル「銀魂乱舞」の作品紹介と「通常版と限定版の違い」についてなどを纏めていきたいと思います。

スポンサーリンク

銀魂乱舞とは?


出典:http://gintama.bn-ent.net/

まずは新年一発目、今回の記事の主題となる新作タイトル「銀魂乱舞」について作品の紹介から初めていきたいと思います。

銀魂乱舞」は、アニメ化や実写映画化など話題に事欠かない人気マンガ銀魂」を題材としたアクションゲームとなっています。

 

これまでにも幾度か「銀魂」を題材にしたゲーム作品は発売されていますが、アクションゲームとしての発売はコレが初、という事でファン的には期待が高まる所です。

ゲームシステム的には「坂田銀時」や「神楽」といったお馴染みのキャラクターを操作し、大量の敵を倒していく、という「無双系」に近いゲーム性を取っています。

 

ゲームモードは大きく分けて3つに別れており、以下のようになっています。

■長篇追想乱舞
いわゆるストーリーモードに当たるモードで、原作で展開されたシリアスな長篇ストーリーをゲーム内で追いかけるモードですね。

シナリオを進行するアドベンチャーパートはアニメカットを使用して進行、作中での激闘をプレイヤーが追体験する、といった内容になるようです。

収録されているストーリーは全8篇に分けられているようで

・紅桜篇
・吉原炎上篇
・かぶき町四天王篇
・バラガキ篇
・一国傾城篇
・将軍暗殺篇
・さらば真選組篇

と、比較的最新の部分までフォローした内容になっています、これだけの内容となればボリュームの方も期待できそうなので、ファンとしては嬉しい限りではないでしょうか。

 

■長篇自由乱舞
こちらは、上記の「長篇追想乱舞」で体験したシナリオを、好きなキャラクターで自由にプレイする事ができる、いわゆる「フリーモード」になっています。

本来そのシナリオには登場していないキャラクターなどでもプレイ可能なので、ある種のifストーリーを楽しむ事ができそうですね。

 

■かぶき町頂上乱舞
こちらは、アニメや原作にはないゲームオリジナルで展開されるモード、登場するキャラクター達が「自分の願いを叶えるため」の激しい戦いを繰り広げるとの事。

使用するキャラクター毎にオリジナルの物語が展開される事や、ランダムで発生するイベントなどある種シミュレーションゲームのような要素も盛り込まれています。

 

勿論、銀魂という作品を題材にしているからには、ただシリアスな内容だけではなくプレイヤーを全力で笑わせに来る演出なども盛り込まれている様子。

色々な意味で「銀魂らしさ」が盛り込まれた作品となっていますので「銀魂」という作品が少しでも好きなら買って損はしないのではないかと思います。

 

発売ハードはPS4とPS Vita、気になる発売日は2018年1月18日と、この記事を書いている時点で発売まで2週間前後となっています。

 

通常版と限定版の違いは?


出典:http://gintama.bn-ent.net/

さて、作品の内容について紹介した所で、今度は同時発売される「通常版」と「限定版」についての違いについても説明していきたいと思います。

銀魂乱舞」では「通常版」とは別に「初回限定生産版」と銘打たれた「AV EDITION(アニメサウンド&ボイスエディション)」が発売される事が発表されています。

 

内容としては、アニメで使用されたオープニング&エンディングの中からセレクトされた主題歌がゲーム中BGMとして使用できる、という内容になっています。

最近のバンダイナムコ発売のタイトルで良く見かけるタイプの仕様ですね、ちなみに今回の「銀魂乱舞」では全16曲の主題歌が収録されるとの事。

 

また、それ以外にもゲーム中で設定する事のできる「決め台詞」がこの限定版のみ60個追加される、というのも発表されています。

アニメが長く続いている作品だけあり、印象的な主題歌も多いのが「銀魂」の特徴の一つでもあると思いますので、これはファンとしては嬉しいですね。

 

通常版」と「限定版」は逆に言えばこの辺りの内容と値段以外には特に違いがなくセーブデータも共通しているとの事。

単純に「主題歌をゲーム内で聴けるかどうか」の部分で選んでしまって問題ないと思いますので、好きな方を購入するのが良さそうです。

また「通常版」「限定版」共に予約特典早期購入特典が用意されており、こちらもファンとしては是非ゲットしておきたい内容となっています。

 

予約特典では、銀魂乱舞オリジナルのドラマCD予約特典って時々予約しなくても貰えるからって予約しないでいると貰えなかった時にやっぱり後悔する。」が。

早期購入特典では、ゲーム内のアシストとして「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲」が使用可能になるプロダクトコードが貰えるとの事。

 

どちらも「銀魂」らしい内容の特典になっているので、作品ファンとしては見逃せませんね、特典も含めて早めに購入するかどうか決めた方が良さそうです。

ちなみに「限定版」の方は「初回限定生産版」と銘打たれているだけあって、追加での増産等はないので少し注意が必要ですね。

 

ダウンロード版は「2018年2月14日」までの配信、となっていますので、発売日が1月18日であると考えると約1ヶ月ほどの間のみ購入可能、という事になります。

迷っている内に買えなくなってしまったでは困りますし、特典の事もありますので、早めにどちらを購入するのか決めて予約した方が良さそうですね。

 

PS4とVitaどちらでプレイがオススメ?


出典:https://www.amazon.co.jp

さて、特典やゲーム内容も盛り沢山な「銀魂乱舞」ですが、PS4及びPS Vita2つのプラットフォームで発売される作品となっています。

毎度この手のタイトルが出るときには「どちらをプレイするべきか」というのを悩んでしまう人もいるのではないかと思います。

 

最近ではPS4PS Vita両方を所持しているユーザーも少なくないと思いますので、余計に悩む事もあるのではないでしょうか。

銀魂乱舞」ではPS4PS Vitaのどちらも「通常版」「限定版」が用意されていますので、最終的には個人の好みで決めてしまって良いと思います。

 

ですが、あえて筆者がオススメを推すとすれば「PS4版」をオススメしておきたいと思います、何故かと言われればアクションゲームであるという所が大きいですね。

個人的には携帯機より据置機のコントローラーの方がアクションゲームをプレイし易い、という印象がありますし、フレームレートなども基本的には据置機の方が優れています

 

銀魂乱舞ではゲーム中のフレームレートも発表されており、可変フレームレートPS4では最大60fpsPS Vitaでは最大30fpsと発表されています。

fpsが高い方よりアクションなどを楽しめますし、何より「多数の敵と戦う」というゲーム性を考えると、据置の方が処理落ちしにくいのではないか、と思います。

 

勿論これは筆者の個人的なオススメの理由なので、あくまでカジュアルに遊ぶ事を重点をおくのであれば、携帯機に軍配があがると思います。

銀魂乱舞」ではクロスセーブにも対応していますので、あえて両方を購入、家ではPS4出先ではPS Vitaでプレイ、という事も可能です。

 

最終的にはどちらのハードの方が自分のプレイスタイルに合っているか、が重要だと思いますので良く考えて購入するのが良いでしょう。

スポンサーリンク

 

銀魂乱舞 まとめ

  1. 「銀魂」初の本格アクション!発売日は1月18日
  2. 限定版ではアニメ版の印象的なOP&EDがゲーム中BGMに!
  3. オススメはPS4版!最大60fpsで快適なプレイが可能!

 原作マンガやアニメの人気から、様々な方面に展開している銀魂も、ようやくアクションゲームが出るという事でファンとしては嬉しい限り。

ガッツリとプレイできるボリュームが期待できそうな作品になっていると思いますので、是非ファンは早い内に予約して、発売日に備えてみてはいかがでしょう?

スポンサーリンク
おすすめの記事