スポンサーリンク

いよいよ12月に入り、年末年始という、人によっては忙しく人によってはヒマになるという厄介な季節がやってきましたね。

この時期にヒマが出来る、という人は、冬休みなどを利用してガッツリとゲームで遊ぶ!という人も少なくないと思います。

というわけで、今回はかなりボリューム満点な新作ゼノブレイド2」についての情報などを纏めていきますので、購入を悩んでいる人は是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

いよいよ発売!ゼノブレイド2の見どころは?


出典:https://www.nintendo.co.jp

ニンテンドースイッチ向けのタイトルとして、発表当時から話題を読んでいたタイトル「ゼノブレイド2」が、12月1日についに発売となりました!

 

既に予約していた人、最初から購入予定だった人は既に遊び始めて、あるいは早い人はかなりやり込み始めているのではないかと思います。

今回は、まだ購入を悩んでいる人のために、見どころなどを含めて紹介がてら情報を纏めていきたいと思います。

 

ゼノブレイド2」は「ゼノブレイド」シリーズのナンバリングタイトル2作目シリーズとしては3本目となるRPGシリーズ作品です。

天空にそびえ立つ「世界樹」を中心に広がる雲海の世界アルスト」を舞台に、主人公・レックスヒロイン・ホムラと共に、世界樹の頂上にある「楽園」を目指す、というストーリー。

 

ゲームシステム的には、様々なフィールドを渡り歩きながら冒険する、といった形式を取っており、時間の変化によって行けるフィールドにも変化があります。

各地にはお宝を発見する事ができる「採集ポイント」なども設置されており、フィールドを隅々まで探索したい人にもオススメですね。

 

戦闘はフィールド上を探索している最中に、画面切り替えなどはなくシームレスに戦闘へ移行するという前作「ゼノブレイド」と同様の形式を取っています。

戦闘中は、オートで攻撃アクションを行いますが、プレイヤーは状況に合わせて必殺技を発動したり、移動したりして有利な状況を作り出す必要があります。

 

この辺りは単純にオートで進行する戦闘を眺めていれば終わる、というほど簡単ではなく、かなり戦略的な要素が含まれているのも面白い部分ですね。

パーティは前衛を担当する「ドライバー」と、後衛からサポートする「ブレイド」に分かれておりパーティは前衛・後衛それぞれ3人ずつで編成することになります。

 

この後衛を担当する事になる「ブレイド」が、この「ゼノブレイド2」の特徴的な部分で、それぞれ攻撃や回復・防御といった特徴的な能力と、それぞれ個性的な姿をしています。

これらブレイドの中には入手が困難な「レアブレイド」という物が設定されており、この「レアブレイド」を収集する、といった楽しみ方もありますね。

 

ちなみに、この「レアブレイド」の中には、直接的な関係こそない物の、同じく「ゼノ」シリーズのタイトル「ゼノサーガ」から、メインキャラクター「KOS-MOS」が登場します。


出典:https://www.nintendo.co.jp

デザインもそのまま、というわけではなく「ゼノブレイド2」に合わせてアレンジされているので、シリーズファンは是非ゲットして確認したい所ですね。

前作未プレイでも楽しめる?


出典:https://www.nintendo.co.jp

さて、これだけ話題になった作品だけあって、ニンテンドースイッチを購入している人の中には「前作をプレイした事がないけど気になる」という人も多いのではないでしょうか。

タイトルにも「2」と入っているだけあって、前作未プレイの状態では楽しめないのでは、と考えて購入を悩んでいる、という人も多いと思います。

 

その辺りに関しては気になって当然、といえますが、結論から言えば「前作未プレイでも問題ない」と断言しても問題ないでしょう。

というのも、公式サイト等で確認できる情報などを見ても「ゼノブレイド」とは世界観設定などが「似ている所はあっても違う」といった形になっています。

 

シナリオ的な部分でも、前作に登場したキャラクターなどは一切出ていませんし「シリーズ作品」ではあっても「続編」というわけではありません。

勿論、シリーズ作品である事は間違いないので「前作を遊んでいるとニヤリとするネタ」などあると思いますので、前作を遊んでいるに越した事はない、とは思いますが。

 

逆に言えば「直接的な続編ではない」という事でもあるので、この「ゼノブレイド2」を遊んでから他のシリーズ作品を遊ぶ、というのもアリではないでしょうか。

上でも書いた「戦略性の高い戦闘」や「フィールド探索も豊富なRPG」という要素や、ビジュアルなどに惹かれる物を感じたのであれば、プレイしてみて損は無いと思います。

 

 

スポンサーリンク

クリア時間はどのぐらいかかる?


出典:https://www.photo-ac.com

RPG作品をプレイする上で気になる点、というと勿論第一は「ゲームシステム」や「シナリオ」といった部分を挙げる人が多いと思います。

 

次点として「プレイ時間がどれぐらいなのか」を気にする人もいると思います、中々ゲームをする時間が取れない人などは確かに気になりますよね。

ちなみに、一応前作に当たる「ゼノブレイド」では、サブイベントなどの消化といった「寄り道要素」を除いてもストーリー終了までに80~100時間、という声が多いですね。

 

さらに今作「ゼノブレイド2」ではストーリー部分のボリュームは更に1.2~1.3倍に増加、と開発者の高橋哲哉氏が発言していますね。

同じく高橋氏がプレイした際には「脇目も振らず必要最低限の強化などで進んで60時間ほどかかった」という発言もしています。

 

内容を知っている開発者がこれぐらい掛かっている、という事を考えると、普通にプレイしたら「100時間超え」はほぼ確実ではないかと予想できますね。

レアブレイドの収集や、サブイベントなどいわゆる寄り道要素かなり多そうなので、人によってはRPG2~3本分程度のボリュームはありそうな印象です。

 

連続してプレイする時間が取れない人には少々辛い所もありそうですが、腰を据えてガッツリ遊べるRPGが好き、という人には打ってつけのタイトルではないでしょうか?

ゼノブレイド2まとめ

  1. フィールド探索や戦略性あふれる戦闘、骨太なRPG
  2. 前作未プレイでも楽しめる!ここからシリーズに触れるのもアリ!
  3. 前作のプレイ時間は100時間前後!「2」はそれ以上

進化したビジュアルなども含め、かなり期待感のある大型タイトル、という印象でしたが、いよいよ発売で待ち望んでいた人たちは盛り上がっていますね。

ボリュームはかなり満点で、クリアまでにはそれなりの根気も必要になるかもしれませんが、プレイして損のないタイトルになっているのではないでしょうか。

スポンサーリンク
おすすめの記事