スポンサーリンク

基本無料、という形式で配信されているスマホアプリ、皆様も遊んだことはあるのではないでしょうか、ゲーム内課金も含めて。

昨今ではスマホだけではなく、同様のゲームがコンシューマーハードでも遊べるといった事も多く、間口が大きく広がっている印象ですね。

今回は、そんな基本無料、ではなく買い切り型のアプリとして人気急上昇中の「ゲーム発展国++」についての情報をまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

ゲーム発展国++とは?


出典:https://ec.nintendo.com

昨今では星の数ほどのゲームアプリが配信、あるいは配信終了になるなど、まさにスマホアプリ界隈は群雄割拠の戦国時代と言えるでしょう。

 

勿論、人気があったように見えるゲームも終了したり、むしろ地味な印象のあるゲームが生き残り続ける、という事もあります。

今回はそんなアプリ系ゲームの中から、人気急上昇中のタイトル「ゲーム発展国++」についての情報などをまとめていきたいと思います。

 

まずは、主題となる「ゲーム発展国++」がどんなゲームなのか、紹介する所から始めていきたいと思いますので、是非御覧ください。

「ゲーム発展国++」は、様々なアプリタイトルを開発し世に送っている「カイロソフト」が開発したアプリゲームで、ジャンルとしては「経営SLG」となっています。

 

元々スマホアプリなどで配信されていたタイトルに追加要素などを加えて改良した、いわゆるアップデート版となっています。

つまり、ゲームのタイトル「ゲーム発展国++」の名前の通り、プレイヤーは「ゲーム開発会社」を経営して発展させていくのが目的のゲームになります。

 

この手の経営シミュレーション、というタイトルは昔から結構人気があり、古いタイトルなどでも見かけた事のあるジャンルなのではないでしょうか。

そんなジャンルから「ゲーム開発会社」を経営する、というアプローチは中々に珍しく、面白いシチュエーションといえるかもしれません。

 

ゲーム開発というイメージらしく「プログラマー」「シナリオライター」「イラストレーター」といった人材を育成し、ミリオンヒットを目指す、という内容。

こういった人材育成というポイントは勿論の事、アイテムやテクノロジーを生かしてゲームソフトを制作していくというのが主な流れですね。

 

場合によってはゲームソフトの開発だけではなく、なんと自社のゲームハードを制作する事も出来るようになるなどかなり凝っています。

制作したゲームの評価は「雑誌のレビュー」で判定されるなど、何ともリアルと一致する部分があり、ちょっと苦々しい気分になる人もいそうですね(苦笑)

 

とはいえ、テンポ良く遊べるようにデザインされていつつも、しっかりとしたSLGとして出来上がっているタイトルなのではないかと思います。

いわゆる基本無料、という形式ではなく買い切り型のアプリですので、購入してしまえば遊べるというのも大きなポイントとなっています。

 

Android、iOS、及びニンテンドースイッチで好評配信中のアプリですので、もし興味が湧いたのであれば、遊んでみて損はないタイトルです。

 

売れ筋ランキングに突如上がったその理由は?


出典:https://ec.nintendo.com

さて、上でも書きましたが、この「ゲーム発展国++」は、現在人気急上昇、突然ランキングにも顔をだすようになるなど大躍進中。

 

それこそ星の数ほどのアプリが現れては消え、を繰り返している現在の状況で、これは結構珍しい事といえるかもしれません。

ゲームとしての出来は良く出来ていると思いますが、この「ゲーム発展国++」が突然人気急上昇になりはじめた理由はなんなのか気になりますよね。

 

勿論、元々ゲームの出来が良かった事なども要因の一つではあると思いますが、大きな要因とみられる事が一つあります。

それは、ゲーム関連の実況プレイ動画を投稿しているプレイヤー「牛沢」氏が投稿した実況プレイ動画が火付け役となったようですね。

 

実際、筆者も以前からしっている実況プレイヤーの一人ではありますが、ゲーム開始時の丁寧な説明などで非常に好感の持てるプレイヤーです。

youtubeにおいてはチャンネル登録者数も60万人を超えているなど、かなりの人気プレイヤー、といっても過言ではないかと思います。

 

以前から、実況プレイヤーの動画で興味を持ったので購入を決意した、といった内容の話はそこかしこで耳にする事がありました。

しかしながら、このようにアプリランキングで上位に突然食い込んでくる、というような事は意外と珍しいのではないかと思います。

 

とはいえ、繰り返しになりますが数多、それこそ星の数ほどもあるゲームアプリにおいては、やはり取っ掛かりになる物が重要という好例かもしれませんね。

もちろん元となるゲームの出来自体がしっかりと遊べる物になっているのも重要なポイントではありますが、作品を知る機会としてはやはり実況動画は優秀ですね。

 

牛沢氏に限らず、面白いスタイルでの実況プレイ、丁寧な解説を挟んでくれるプレイヤーなどスタイルは様々となっています。

単にゲーム情報誌や、公式サイトを覗くだけではわからない情報や、ゲームのプレイ感なども伝わってくる、というのも大きなポイントかもしれません。

 

単純に動画として見ていて面白い事もありますが、新しいゲームを探す時などの一つの指標としてもアリなのではないでしょうか。

今回の記事の主題である「ゲーム発展国++」の実況動画はこちらから見られますので、この記事を見て興味を持ったという人もチェックしてみてくださいね。

※牛沢氏のチャンネルはこちらから(外部サイト)

スポンサーリンク

 

各ハードで値段が違うのはなぜ?


出典:https://ec.nintendo.com

さて筆者としても注目のタイトルだと思う「ゲーム発展国++」ですが、一つだけ問題点があります、ゲームの内容的な部分ではありません。

 

というのも、Android、iOS、そしてニンテンドースイッチで配信されている有料タイトルとなっているわけですが、なんとそれぞれで値段が違います。

ゲームの内容的な部分は勿論共通で、対応しているハードが違う、強いて言うなら対応ハード毎で若干操作方法が変わる、程度の違いです。

 

なぜこのように各対応ハードで値段が変わってしまっているのか、不思議に思う人も多いのではないかと思います。

昨今、コンシューマーハードもスマホアプリも対応している、というタイトルは珍しくなくなってきましたが、このように値段が変わっているという事はそう多くはありません。

 

強いて言うなら、スマホアプリ版よりもコンシューマハード版が高い、という事は往々にしてあるような気もしますが。

これについての理由は、詳しい事はハッキリとはわかりませんが、単純に各ダウンロードサイトのフォーマットが関係しているのではないでしょうか。

 

スマホでゲームを購入するといえば、OS次第ではありますがGoogle PlayやApp Storeが代表的、というのはここを見ている皆様も思い当たるでしょう。

ここにゲームを開発したので、配信してください、という風にメーカーが申請を出すわけですが、当然ながらそこには手数料という物がかかります

 

恐らくではありますが、これはニンテンドースイッチも同様の話なので、ゲームが売れれば売れただけ、配信サイトへの仲介料がかかると見ていいです

そうなってくると、各社すべての配信サイトが同じ手数料・利用料を取っている、とは考え辛い部分もありますので、値段が変わってくるというのもアリえます。

 

筆者は別に事情通、というわけではありませんので、あくまでもこれは推測に過ぎませんが、概ねこの辺りぐらいしか根拠になる物がないのも事実です。

 

ちなみに「ゲーム発展国++」の各ハードでの値段は、以下のようになっています

・ニンテンドースイッチ 1,200円
・Android(Google Play) 300円
・iOS (App Store) 600円

とこのような感じで、値段にかなり開きがある事がわかります、ニンテンドースイッチに関してはスマホ版に比べて横画面など色々違いもあるので仕方のない部分も。

 

とはいえ、かなり値段に開きがある事自体は確かなので、どのハードで購入するかは良く考えたいところではありますね。

先にも触れましたが、対応ハード以外の部分でゲーム的な違いは、せいぜい画面の表示が違う程度なので、どれでも楽しめるとは思います。

 

筆者的には、少々値段は高いですが、やはり携帯機モードやTVモードで遊べるニンテンドースイッチがイチオシではないかと思います。

最終的には、それぞれが所持しているスマホの種類などでも変わってくるので、個人の好みやハード環境で決めてしまって問題ないでしょう。

 

アプリ内課金といった要素もありませんので、一度購入してしまえばしっかり遊べる内容となっている作品なので、オススメ度はかなり高めです。

ちょっと世知辛かったり、どこかで聞いたようなゲームハードが登場したりと、ゲーム好きならニヤリとしてしまう演出も魅力

 

値段はあまり気にせず、気になったのなら購入して遊んで見るのが一番、というタイトルではないかと思います。

 

ゲーム発展国++まとめ

  1. ゲーム会社を発展させよう!経営シミュレーション!
  2. 実況プレイで人気爆発!ゲームの取っ掛かりとしてもオススメ!
  3. 値段はスイッチが最高額!課金要素はないのでどれでも楽しめる!

昨今は基本無料、ゲーム内課金あり、というアプリだけではなく、こういった買い切り型のアプリでも楽しめる作品が増えてきたように思います。

スマホと合わせてニンテンドースイッチでも発売されている、という所は非常に嬉しいポイントではないかと思いますので、皆様も一度遊んでみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事