スポンサーリンク

引用:https://store-jp.nintendo.com/

2023年6月30日に発売された「超探偵事件簿 レインコード」は、Switchで遊べる、ダークファンタジー推理アクションです。

かつてスパイク・チュンソフトから発売された「ダンガンロンパ」の制作陣が再集結して作られた新作ゲームということもあり、過去作のファンも大注目なゲームです。

今回は、この「レインコード」と「ダンガンロンパ」の違いや、共通点があるのか、そして過去作はプレイしておいたほうがいいのか、などについて紹介したいと思います!

スポンサーリンク

【レインコード】ってどんなゲーム?

今回紹介する「超探偵事件簿 レインコード」は、スパイク・チュンソフトトゥキョーゲームスが制作した推理アクションゲームです。

実はこのトゥキョーゲームスは、かつての「ダンガンロンパ」スタッフたちが設立した会社で、シナリオは小高和剛、デザインは小松崎類、サウンドは高田雅史と、全く同じ制作陣で作られています

そのため、ダンガンロンパシリーズの制作スタッフが手掛ける新作!ダンロンのシリーズなのか?と発売前から話題となりました。

とはいえ、ナンバリングされたゲームではないので同じシリーズではないのですが、「ダンガンロンパ」と「レインコード」は全くの無関係・・・とは言えない感じです。

実際、推理アクションというジャンルは引き継がれており、本作でも謎解き前の推理パートで、アクションゲームのような要素が出てきます。

今回は、「謎迷宮」に入り、「謎怪人」と推理デスマッチを繰り広げる・・・といった内容になっていて、なんだかアクション強めな雰囲気です。

ただ、アクションとはいっても推理ゲームらしく、どちらかというと言葉の駆け引きを楽しむものになっていますので、アクション苦手!という方でも安心して遊べます。

この推理アクションというところがダンガンロンパシリーズが人気な理由でもありますが、推理ゲームなのにアクション要素を取り入れるって、とても斬新ですよね。

ストーリーとしては、記憶喪失の主人公が、死に神ちゃんという相棒や、超探偵(異能力者)たちと一緒に難事件を解決していく・・・という内容で、街を歩き回りながら事件の調査をし、手がかりを集めていきます。

基本的に、事件に遭遇し、調査パートで色々と証拠を集め、推理パートで事件の謎を解いていく、という流れは、過去作と同じ感じに仕上がっています。

【レインコード】と【ダンガンロンパ】はどこが違う?

引用:https://store-jp.nintendo.com/

では、今回の新作「レインコード」と、過去作の「ダンガンロンパ」シリーズとでは、何が違うのか?という点が気になりますよね。

まず、当然ではありますが、キャラクター、声優陣が全て異なります。

声優さんは少しくらい被っても?とも思うのですが、全て変わっています。

また、UIも直感的に操作できるように進化していますし、雨が降り続く奇妙な街という世界観も異なります。

特に、本作からは3Dになったことで、街が立体的に感じられて面白いです。

推理アクションというジャンルは同じなのですが、本作では「謎迷宮」というダンジョンのようなものが出てくるところがかなり違います。

「ダンガンロンパ」シリーズでは、アクション部分はミニゲームのような要素が補っていましたが、今回は「謎迷宮」というなんでもありな世界が舞台となるので、様々なギミックやトラップが用意されています。

まさに、アクションゲームといった感じが強くなりました。

また、謎解き部分も過去作に比べると少し難易度が上がったように感じます。

「ダンガンロンパ」では仲間がヒントっぽい発言をたくさんしていた印象ですが、今回はしっかりストーリーを読みこみ調査していかないと「謎迷宮」で慌てるくらいには、推理ゲームとして仕上がっている印象です。

スポンサーリンク

過去作【ダンガンロンパ】はプレイしておくべき?

引用:https://store-jp.nintendo.com/

最後に、「レインコード」をプレイするにあたって、過去作の「ダンガンロンパ」をプレイしておいた方が良いかどうか?という点についてですが・・・。

結論から言えば、過去作はプレイしていなくても全く問題無しです。

ストーリーに関連性もないですし、「謎迷宮」というダンジョン形式の推理パートは過去作には無い部分なので、「レインコード」から遊んだとしても十分に楽しめます。

謎解き系のゲームが好きな方にも満足してもらえること間違いなしです。

とはいえ、同じ制作陣が作ったゲームなので、過去作のファンも十分に楽しめます。

「ダンガンロンパ」の世界観やちょっとダークな雰囲気、キャラの癖が強い感じなどが好きな方なら、きっとハマります。

全くの別物とはいえ、過去作とのシステム上での類似点を探すのもある種の楽しみ方ですよね。

例えば、血の表現が赤ではなくピンクなのは踏襲されているので、そういったところでニヤニヤしてしまうかもしれないです。

なので、もし過去作をプレイしていなくても、躊躇することなく「レインコード」をプレイしてOKですし、遊んでみて面白い!と思えたら、過去作の「ダンガンロンパ」に戻ってプレイしてみる、というのもありです。

【レインコード】過去作との比較まとめ

引用:https://store-jp.nintendo.com/

  • ジャンルはダンロンと同じ推理アクションゲーム!

  • システムは踏襲していても新しい要素が盛りだくさん!

  • 過去作は未プレイでも全く問題なし!

同じ制作陣ではありますが、「レインコード」は、過去作の「ダンガンロンパ」シリーズと似ているようで、全くの別物のゲームでした。

なので、「ダンガンロンパ」を遊んでいなくても問題なく楽しめますし、ちょっとした小ネタや同じシステムを踏襲している部分を見て、過去作のファンも十分に楽しめるゲームに仕上がっています。

推理パートの「謎迷宮」はまさにアクションゲームらしい面白い仕掛けがある部分なので、単なる推理ゲームとあなどるといい意味で裏切られます。

謎解きゲームはどうしてもネタバレしがちなので、早めに「レインコード」を買って楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
おすすめの記事