Switch 2の正式な仕様が発表、発売日も決定し、様々な新作タイトルなども発表されたことで、2025年のゲーム業界は更に盛り上がりをみせそうですね。
まだまだこれから様々なタイトルが発表されていくと思いますが、それ以外の部分でも期待がかかっている部分があると思います。
今回は、先日発売され盛り上がっている「モンハンワイルズ」が「Nintendo Switch 2」で発売されるかどうか、予想などを立てていきたいと思います。
モンハンワイルズはSwitch 2で発売される?

出典:https://store-jp.nintendo.com/
4月も半ばを越え、新年度の新生活開始などで疲れが出たり、体調を崩したりする人も多いタイミングではないでしょうか。
季節の変わり目でもありますし、体調の変化には気をつけつつ、ゲームをプレイして楽しんでいきたい今日この頃ですね。
やはり最近話題となっているのは、詳しい仕様が発表され、正式な発売日も発表されたことで多くのゲーマーの注目を集めた「Nintendo Switch 2」でしょうか。
そんなNintendo Switch 2ですが、新作タイトルはもちろんのこと、加えて様々な移植版タイトルなどがすでに発表されていることも話題となりました。
新規ハードなので、こういったラインナップの充実は当然購入する際の指標の一つともなるわけですが、ユーザー的には「あのタイトルも移植・発売されてほしい」と要望が出がち。
そんな要望が多そうなタイトルといえば、Switch 2の正式発表に先駆けて他ハードで発売された人気シリーズ最新作「モンハンワイルズ」ではないかなと思います。
モンハンワイルズは、珍しくPS5及びPC、Xboxと、複数のハードで同時に発売され、更にクロスプレイに対応していたことでも話題となった作品です。
人気のモンハンシリーズということで、発売直後から話題ともなっていましたが、発売からほどなくSwitch 2の発売日が発表されたことで、Switch 2での発売も期待されています。
結論から言えば、現時点では情報が公開されていないため、ハッキリと発売されるだろう、と言い切ることはできません。
ただ、これまでのモンハンの動きを考えると、発売される可能性自体はかなり高いのではないか、という予測を立てることはできますね。
2作前となる「モンハンワールド」は、残念ながらPS4で発売後、PCに発売されたのみでSwitchへの移植は行われませんでした。
一方で、前作となる「ライズ」はSwitchから発売、その後PCやPSなどでも発売、という流れがあり、徐々に各ハードごとへの展開を広げていっています。
そして、今作「モンハンワイルズ」では、複数のハードで同時発売、そしてクロスプレイに対応と、遊べる環境がどんどん広がっています。
流石に、現時点では情報が全く出ていないので、すぐにSwitch 2版「モンハンワイルズ」が発売、というのは考えづらいところはあります。
とはいえ、アップデートなどがある程度進み、発売から遅れる形にはなると思いますが、Switch 2で「モンハンワイルズ」が発売される可能性は十分にあります。
元々、PCで遊ぶにはかなりの高スペックを要求されることが話題となっていた作品でもあるため、Switch 2で遊べるならそれはそれでありがたいですね。
本当に出るかどうかはあくまでも希望的観測でしかありませんが、今後の続報発表を待ちつつ、楽しみにしておきましょう。
Switch2のスペック的には問題なし?

出典:https://x.com/MH_Wilds
さて、モンハンワイルズがNintendo Switch 2で発売される可能性は、それなりにある、と紹介しましたが、問題の争点となるのはやはりハードのスペックですね。
Nintendo Switchは、携帯機モードとTVモードを切り替えられるといった遊びの幅こそありましたが、問題点として「スペック」がよく取りざたされていました。
勿論、ゲームハードの魅力=スペックというわけではありませんが、一方で、このスペックが足りないがために、Nintendo Switchにはマルチ展開されなかったタイトルもあります。
恐らくではありますが、高画質なグラフィックで、かつオープンワールドなどの膨大なデータを処理するゲームはSwitchに展開されなかったケースも多く、ネックになっていたのは事実。
では、新たに発売されるハードとなる「Switch 2」では、そういったスペックの問題は解消されているのか、という点について解説していきましょう。
Switch 2では、前ハードのスペック問題を概ね解決しており、まずHDRにも対応、携帯機モードでは「720p 120fps」、TVモードでは「1080p 120fps」に対応しています。
更に、グラフィックを優先したモードでは携帯機モードで「1080p 60fps」、TVモードでは「4K 60fps」でのゲームプレイが可能となっています。
Switchでは30fps、4K画質は達成不可だったことを考えると、かなりグラフィック周りも強化されていることがよく分かるスペックですね。
これであれば、他のハードなどと全く同じ環境で、とまではいかなくとも、十分にモンハンワイルズを遊ぶことはできるのではないかと思います。
また、同じくPS5専用タイトルとして発売され、その後PC版が発売されたタイトルとして「FF7 リメイク インターグレード」も、Switch 2での発売が発表されています。
こちらも、スペック的な問題でSwitchでの発売が難しかったのでは、と言われているタイトルなので、Switch 2は基本スペック問題は解決されていると考えていいでしょう。
そう考えれば、モンハンワイルズも十分発売できる下地はできている、と考えて良さそうなので、スペック的には問題なさそうです。
ただまぁ、モンハンワイルズ自体は発売されて間の空いていない作品なので、Switch 2用に色々調整したりなどなど、すぐに発売、とはいかない事情もあるでしょう。
やはり発売されるにしても、ある程度時間が空く可能性は高いので、Switch 2の購入をしておいて、モンハンワイルズが移植されるなら儲けもの、くらいに考えておくのが良さそうです。
スポンサーリンク
モンハン完全新作の可能性は?

出典:https://x.com/MH_Wilds
さて、ここまでは「モンハンワイルズ」がSwitch 2で発売される可能性、スペック的な問題があるかどうかについて解説してきました。
そこで、もう一つ気になる話題として、Switch 2で「モンハン」の完全新作が発売される可能性があるかどうか、という可能性についても予想していきたいと思います。
結論から言えば、完全新作として、Switch 2専用のモンハンシリーズが発売される可能性は十分にあるのではないかなと思います。
例えば、本家シリーズでいえば「モンハンライズ」はSwitchで発売され、携帯機からの移植作として「ダブルクロス」が発売されていますね。
その他では、外伝的なタイトルではありますが「モンスターハンター ストーリーズ」という、ストーリー重視となった作品も計2作が発売されています。
このことを考えると、特に「ストーリーズ」の新作が、Switch 2専用タイトルとして発売される、あるいはすでに開発中、という可能性は十分にあるのではないでしょうか。
「ワイルズ」の移植版が発売されるか、完全新作として別のタイトルが発売されるか、こればかりは今後の発表を待ってみないことにはなんとも言えないところではあります。
とはいえ、折角発売されるSwitch 2ですし、開発側のカプコンも、何かしらSwitch 2向けのタイトルを発売したい、と考えるのはごく自然。
そうなれば、必然的にプレイ人口も多いモンハンシリーズに白羽の矢が立つ、というのもまた自然な流れかなと思います。
やはり、モンハンワイルズの移植にも期待したいところですが、Switch 2専用のモンハンシリーズ最新作が発売される、というのも期待したいところです。
まだ発売までは少し日があるSwitch 2ですが、早くも発表されたタイトルに注目が集まるなど、話題には事欠かないゲームハード。
今後も、モンハンシリーズのみならず、他のシリーズ新作などの発売も含め、新情報が楽しみなハードなので、今後も新作などなど注目していきましょう。
モンハンワイルズ Switch 2まとめ

出典:https://x.com/MH_Wilds
- ワイルズがSwitch 2で発売される可能性はアリ!今後の続報に期待!
- スペック的な問題は解決!ワイルズが快適にプレイできる余地アリ!
- ワイルズ以外の新作や、ストーリーズなどの続編が出る可能性もアリ?
Switch 2、様々なタイトルの発表もあり、新しいタイトルは勿論のこと、各シリーズ作の移植などにも期待がかかりますね。
特にモンハンワイルズは、クロスプレイも可能になったことで各ハードで遊べるようになってくれればより盛り上がりを見せそうなので、Switch 2版にも期待したいところです。