昔遊んでいたゲームも、オンラインサービスの停止・終了などで万全に遊ぶことはできなくなる、というのは昨今の一つの悩みです。
技術が発展した事によって利便性は向上しても、新たにこういった問題が発生してしまうのはどうしようもない部分もありますね。
しかしながら、そんなオンラインサービスを再び遊ぶ事ができるのなら、これほど嬉しい事はないですよね、今回はそんな内容の記事になっています。
マリオカートWiiオンラインが復活!
出典:https://www.amazon.co.jp/
皆様は、昔なつかしい、いわゆるレトロに分類されるゲームを遊びたくなる、という時はありますか?筆者はわりとある方です。
昨今ではいわゆるダウンロード販売なども盛んで、レトロゲームに触れられる機会も増えた一方で、悩ましい部分も。
というのも、PS2やWiiなど、名作も多いハードも、すでにレトロに片足を突っ込んでいるわけですが、こういった場合「オンラインに制約がかかる」といった事態もあります。
当然ではありますが、ゲームハード毎のオンラインサービスというのは基本的にハードを制作したメーカーが運営している物。
ゲームハードの生産が終了し、時間が経過すればそのオンラインサービスが終了する、というのは自明の理ではありますね。
しかし、そうなると、オンラインでの対戦などが熱かった作品などは、例えゲームハードとソフトが揃っていても、十全に遊べるとは言い難くなってしまいます。
それは永遠にオンラインサービスを続ける、というのは当然ながら難しい物なので、仕方のない部分もありつつ、諦めきれない人も多いでしょう。
そんな情熱を叶えてしまったのが、なんとマリオカートWiiです、現在、有志の手によってサーバーが設立され、オンラインプレイが可能に!
マリオカートWiiといえば、日本国内だけでも400万本近い売上を持つ名作、ということで久々に遊びたくなる人も多いのではないでしょうか。
マリオカートシリーズ最新作などに比べれば、登場キャラクターなどに差はある程度ある物の、今遊んでも十分過ぎるほど白熱したプレイが可能です。
これを、当時のままというわけには行きませんが、オンラインでの対戦まで含めて遊べる、となれば喜ぶ人も多いと思われます。
これまでにも、実はこういった話はそれなりにあって、多少アングラな方法などを利用する事で有志のオンラインサービスを利用できる、という事は珍しくありません。
勿論、あくまで非公式ではありますし、任天堂に怒られてしまった場合、サービスが終了される、という可能性もありますが、純粋に嬉しいですね。
今回は、この有志によるオンラインサービスについて詳しく解説して行きますので、気になる人は是非チェックしてみてくださいね。
改造の必要ナシ!その方法は?
出典:https://www.amazon.co.jp/
さて、上で紹介したマリオカートWii、有志のオンラインサービスに接続する方法を詳しく解説していきたいと思います。
ただ、前提として、これらの事はあくまで非公式、上でも書いたように、あくまで有志の情熱によって再現されたもので任天堂とは何の関係もありません。
今後、ここで紹介した方法などでも接続できないようにされてしまう、という可能性もありますし、何より怒られてしまう可能性もゼロではありません。
改造などの必要はありませんので、そういった部分での心配はありませんが、一応念の為、この前提を踏まえた上で実行してくださいね。
さて、一応念押しの注意をしたところで、この有志が立てたオンラインサーバーに接続するための方法ですが、前置き通り改造等は不要です。
以下のような方法で接続する事が可能になっていますので、画面を見ながら進めるとよいかもしれませんね。
手順としては、以下の通りに進めてみてください
・1 「Wii」を起動する
・2 ホーム画面から「Wiiオプション」→「Wii本体設定」を選択
・3 「本体設定2」の中から「インターネット」→「接続設定」を選択
・4 「Wifi」に接続している接続設定を選択
・5 設定変更を押して「DNS自動取得」を「しない」にする
・6 詳細設定を開き「プライマリDNS」を「46.4.79.141」に変える
・7 更に「セカンダリDNS」を「8.8.8.8」に変える
・8 選択し終わったら決定を押し、その後保存を押す
・9 接続できたらほぼ完了、2回戻って「利用規約」を押す
・10 WiiショッピングやWiiChannel24を使用しますか?と聞かれるので「はい」を選択
・11 Wiiネットワークサービスに関する利用規約を確認し「次へ」を押す
・12 見慣れない画面が出るのでビックリすると思います
・13 ここで「同意します」「同意しません」と表示されますが、押さないで待ちます
・14 1~2分ほど待てば始まります。
この手順を踏むことで、有志が立てたオンラインサーバーに接続、Wiiのタイトルをオンライン上で対戦プレイなどを楽しむ事が出来ます。
事前に遊びたいディスクを入れておく、というのもどうやら必要なようなので、忘れないように予めディスクは本体にセットして置きましょう。
勿論、全てのタイトルが対応しているわけではありませんし、人がいない、という状況もありえますので、必ずしも遊べるとは限りません。
また、今回の記事の主題として紹介している「マリオカートWii」は、残念ながらチート対策によって、上記の手順を踏んでもすぐには遊べません。
上記の手順をこなしたあと、7日間は待たないといけませんので、そのあたりには注意が必要、という事だけは覚えておきましょう。
文字だけの説明では分かりづらいと思いますが、この手順をわかりやすく動画にまとめてくれている人もいます。
今回の記事はこちらの動画を参考にした所もありますので、わかりづらければ、ぜひこちらの動画をチェックしてみてください。
スポンサーリンク
Wiiやソフトはどうやって手にいれる?
出典:https://www.amazon.co.jp/
さて、ここまで紹介してきた有志によるWiiのオンラインサービス、改造などは不要ではありますが、当然ながら「Wii」とその「ソフト」は必要です。
これらがないと上で紹介した手順などを踏む事もできませんし、当たり前ながら事前にこれらは用意しておく必要があります。
とはいえ、Wii本体や、Wiiのソフトも発売からかなり年数が経っていますので、すでに処分してしまった、という人も一定数以上いるのではないでしょうか。
当然ながら生産はとっくの昔に終了していますので、今から新品を購入するのは、まず不可能と見て間違いないと思います。
必然的に、どのような形であれ「中古品」などを購入する、という事になりますので、そのあたりは諦めてください。
とはいえ、筆者が調べて見た限りでは、Wii本体に限って言えば「未使用品」レベルの物はまだAmazonなどでも在庫が確認できます。
一昔前のゲームハード、という事を差し引いても、定価よりは安く買える、といった感じですので、チェックしてみるのもアリではないでしょうか。
大体、16,000円~18,000円前後で、未使用品ないしそれに近い状態のものが購入できる、といった感じになっていますね。
新品に近くなくても、動けばとりあえずOK、というのであれば近所のリサイクルショップなどを覗いてみたりするのもアリだと思います。
モノの状態や店にもよりますが、5,000円以下で見つかる、という事もザラにありますので、調べてみるのもアリな選択肢ですよ。
ソフトについては、これもおそらくかなりピンキリになると思いますが、Amazonで調べた限りでは新品未開封といった物を探さなければそこまで高くありません。
今回の記事の主題として取り扱った「マリオカートWii」を例に上げると、説明書なども込の完品美品では8,000円前後ほど。
それに対して、ディスクのみのいわゆるジャンク品扱いの物であれば、1,000円以下で購入できるモノもある、といった感じになっています。
おそらくこのあたりも、実際にゲームの中古タイトルを取り扱っている店舗などで見つけられれば、もっと安い可能性も高いですね。
特に「マリオカートWii」自体は、販売本数自体がかなり多く、市場に出回った数の多さで言えばプレミアなどとは程遠いタイトル、と言えるでしょう。
そういった意味での入手難易度はかなり低いタイトルだと思いますので、これらの手順を試すのに安く買う、というのは難しくないと思われます。
他のタイトルなども、やはりWii自体はかなり普及していたハードですので、その対応タイトルも探すの自体はそんなに苦労しないと思います。
お手軽なのはAmazonなどで購入する事ですが、労力を厭わないのであれば、中古タイトルの扱いがあるゲームショップなどを回るのもあり。
または、メルカリやヤフオクといった個人間での取引ができるサイトで探してみるのもアリではないかと思います。
今回紹介した、この有志によるオンラインサービスは、全てのタイトルが対応しているわけではないようです。
そもそもあまりにマイナーなタイトルだと対戦する相手などが見つからない可能性もありますが、マリオカートやスマブラなどは問題なく動作するようです。
最新作で遊ぶのに少々飽きてしまった人や、昔懐かしいタイトルでなんとなく遊びたくなってしまった人、そういった人にオススメと言える方法。
あくまで非公式の方法である、という点は念頭においておく必要はあると思いますが、試してみる価値はあるのではないでしょうか。
あくまで自己責任、何かあっても責任は負いかねますが、試してみる価値自体はある方法だと思いますので、よく考えて試してみてください。
Wiiオンラインまとめ
- あくまで非公式!オンライン対戦などはバッチリ可能!
- 改造などは必要なし!手順を良く読んでトライ!
- 中古価格は美品でなければ格安!中古ショップなどをチェック!
こういった形でオンラインをもう一度遊べる、というのは古いハードのゲームを愛好する人達にとっては非常にありがたい話ですね。
勿論自己責任ではありますし、問題がある場合もあると思いますので注意は必要だと思いますが、今後もこういった事例は増えていくかもしれませんね。
なぜかWii本体設定が出てきません。なぜでしょうか……
マリオカートwiiのソフトを入れて、wifiのコードを書き変える
↓
1週間後ネット対戦ができる
となっていますが、別のソフトをプレイ(ソフトを入れかえる)した場合、リセットされてしまうのですかね?
質問です
上記の手順で、
接続テストは上手くいきました。
10の利用規約を選択→「wiichannnel24を使用しますか?」→はい
を選択したとき
インターネットに接続できませんでした。と表示されてネットに接続できません。エラーコードは220602です。
更新はしていません。
本体は中古でブックオフで買いました。
わかる方いらっしゃいませんか?
私の勉強不足ですいません。
どうしてもマリオカートwiiでネット対戦したいんで。
私もその現象に陥っています。
どうしたら良いのでしょうか?
僕もそれになりました
WEPだと出来ないのかもしれません
うちも220602で利用規約が表示できずに終わりました。
DNSプライマリサーバーのIPアドレス変わってたみたいですね。自分はつながりました。ネットでもっと検索してみましょう。
確かようつべに上がってる動画で今のIPアドレス分かったような…
情報ありがとうございます!たぴおかさん、debuさん
おかげさまで、私はネット対戦できるようになりました。
今のIPアドレス教えて頂けませんかー?
動画が開けません
見れる動画かアドレスを教えていただけると助かります…
095.217.077.151
今は使える、だがまた変わるかもしれないから
注意な
Wii本体の時間が大幅にズレてると利用規約の画面から進まなくなるから本体時間は戻しておきましょう
この方法でWii Uでもネット対戦できるようになりますか?
コメント失礼致します。
前までプレイできていたのですが、間違え更新のほう行ってしまい、ネットのほう接続できなくなってしまったのですが、このwiiでのネット接続はもうできないのでしょうか?
新しくwiiを換える必要があるのでしょうか?
いいえ、出来ました。
返信遅くなりましたけど、対戦相手は一人でも多く増やしたいので、実験してみました。
私はwii本体を2台持っているんですけど、
もう一台のwiiで、わざと更新してみました。
すると、「更新はありませんでした」と
表示されました。
去年の11〜12月に既に更新したからだと思います。
【私がやった方法は】
wiiオプション→wii本体設定→インターネット
→接続設定→接続先1wifi→設定クリア
→wifiの設定し直し、ssidとpasskeyの入力し直し
→接続テストの直前に、ルーターのwpsボタンを押す(wpsボタンを押さないと、接続テストに成功しません。)
【設定変更では】
proxyは使わない。
ipアドレス自動取得する。
mtu値はゼロ。です。
長々と書きましたけど、具体的に書く必要がありますので。
私はこれで、更新したwiiでも、
マリオカートwiiのネット対戦ができました。
なんだこのクソ記事。マリカwiiタイトルに付けといてマリカwiiは出来ないのは詐欺だろカス
ちゃんと記事読んだか?
記事ちゃんと読みましたか?
Wiiは七日間たってからって書いてあります。
2020年6月30日確認済み
マリオカートwiiは記事にあったように七日間待つ必要はないみたいです。今日初めて接続しましたがちゃんとオンライン対戦出来ました。
今でも繋がりますか?
エラーばかりでダメみたいなんですが…
私だけですかねー?
今も繋がりますか?
上記の記事の通り設定すると、
最初の接続テストはクリアし、「wiichannnel24を使用しますか?」→はい を選択後、
「インターネットに接続できませんでした。エラーコード220602」と表示されて接続できません。
095.217.077.151に変更すると、最初の接続テストのところでエラーになります。
どなたか返信お願いします(´xωx`)
8月24日現在、95.217.77.151 8.8.8.8
使えますが、若干、繋がり度、ネット接続率が下がった印象
最初の接続テストでエラー出るかた、
DNS数値間違えて無い方は何度も何度も繰り返し、繋がるまで
頑張って下さい、私的は6~7繰り返して繋がりました
最近、やっと繋がりましたー!!
ここにコメある通り、何回も繰り返してやってみたら、何故か突然繋がりました!
出来ました!?
私の場合WiiオプションにWii本体設定がなくてできない
もしかしてですけどそれWiuの中のWiiでやってないですか?
マリオカートwii接続できない
ちなみにエラーは52230
45分ずっとこれ
僕も接続テストのところで
エラーコード52230出てサーバーに接続できません
1時間ぐらいやってますがもっと回数が必要なのか
繋がりやすい時間帯でもあるのでしょうか?
時間を変えて数回試すを繰り返したら
22時にやったときにつながりました!
1~2分待つ所までは行きましたが、
しばらく待っても先に進みません。
何故でしょうか?
エラーコード52231ってどーゆーことですかね?
接続先選んだあとに設定変更が開けませんがこれはなんですか?
よく分からない英語のやつ出てきて
待ってても全然進めませんどうしたら
いいのでしょうか?教えてくれると
嬉しいです
wiiuはどうしたらええんや
プライマリーDNSは
「95.217.77.181」
↑なら使えますよ!
セカンドDNSは何もしなくて良い
WiiオプションにWii本体設定がないんですがその場合ってどうするんですか?
もう一回いいます
WiiオプションにWii本体設定がないんですがその場合ってどうするんですか
もう一回いいます
WiiオプションにWii本体設定がないんですがその場合ってどうするんですか
あ
wiiショピングなどを使用しますか?のところではいを押してネットに繋いでいますみたいな表記が出た後にネットに接続できませんでしたって言われた…
プライマリDNSとかの入力とかをやった後のネット接続はできたのに…